【愛媛/松山本社】未経験歓迎◎配電作業◆特許多数取得など高い技術力◆食肉加工機で世界唯一の技術を保有【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社日本キャリア工業 [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 愛媛県
掲載開始日:2025/01/27 更新日:2025/01/27
仕事内容
【愛媛/松山本社】未経験歓迎◎配電作業◆特許多数取得など高い技術力◆食肉加工機で世界唯一の技術を保有
■業務内容:
食品加工機械の配電作業の技術者として活躍いただきます。
担当頂く業務は、経験・スキルに応じて決定したします。
まずはできることからお任せいたしますので、将来的には電気制御設計までチャレンジすることが可能です。
■業務詳細:
・食品加工機械の中のモーターを作るためにネジなどで部品を組み立てる作業
・マニュアルを見ながらニッパーなどの工具を使い、電気線をつなぐ作業
・モーターとモーターを繋いで、大型の機械を作る作業
現場OJTの元、先輩方に指導・サポートいただける環境がありますのでご安心ください。また、電気回路図が読める方向けのマニュアルと未経験の方向けのマニュアルがあるため、未経験の方でも業務可能になります。
■同社の機械の特徴:
・食肉加工のための様々な可動を有する機械を製造しており、食品の大手量販店や食品メーカーに提供しています。
・お客様に合わせて一つ一つにオーダーメイドで対応しています。
・設計者が最初から最後まで携わることが出来る点が魅力で、製品開発においても幅広い裁量をもって 働いて頂ける環境になっています。
・近年では単なる機械では無く、IOT化など高度な進化を続けています。
■配電作業部の組織構成
現在、5名の方が在籍しています。
未経験の方も在籍中。ほとんどの方が中途採用から入社した方になります。20代〜30代が60%以上を占めている若い組織です。
■同社の特徴:
同社は食肉加工機に特化し、お客様のニーズが多様化・高度化する中で、ご満足いただける機械装置の提供を目指して事業に取り組んでいる研究・開発型の企業です。当社の加工機開発においては、社員の持つアイデアや工夫を充分に活かすことができ、若い技術者にとってとてもやりがいのある職場環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
\業種未経験歓迎◇職種未経験歓迎◇第二新卒歓迎/
■必須経験:
・工具の名前がわかる方(ニッパー、電動ドライバーなど:特殊な工具はございません。)
■歓迎経験:
・電気周りの軽作業ができる方
・電気の知識がある方歓迎
・まずは電気関係の軽作業からお任せ
L配電作業からゆくゆくは電気制御設計のスキルを身につけていくこともできます。
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
350万円〜600万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):220,000円〜250,000円
<月給>
220,000円〜250,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※年収は経験・実績・年齢を考慮し決定します。
■昇給:年1回
■賞与:年2回(前年実績5ヵ月)
◇モデル年収
30歳(一般):400万円
40歳(主任):600万円
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 愛媛県
<勤務地詳細>
本社
住所:愛媛県松山市東垣生町980-5
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
無
将来的なキャリアパスや、ご本人様の希望を考慮した転勤の可能性はありますが、直近での転勤は想定していません。
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 未経験OK
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 退職金制度
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
月の平均残業時間は20〜25時間程度
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:規定有り
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:401k有り
退職金制度:規定あり
<教育制度・資格補助補足>
補足事項なし
<その他補足>
財形制度あり
皆勤手当:月3000円
家族手当:月5000円
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
6ヶ月
試用期間中は最長6ヶ月です。その間、条件に変更はありません。
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇13日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数115日
■休暇:日祝休み。土曜日は原則第3土曜が出社
■年3日、有給奨励日有。入社時から13日有給付与
■GW、夏季休暇、年末年始休暇有り、その他特別休暇有り
■平均有給取得実績:12日/年
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社日本キャリア工業
- 業種
- 鉄鋼・金属(メーカー)
- 事業内容
- ■開発から加工、組立、メンテナンスまで自社一貫体制:
日本キャリア工業は、食品加工機械の総合メーカーとして、よりお客さまのニーズに応えるために、製品が使われる現場の観察から、課題の抽出と解決方法の提案、設計、開発、調達、製造、設置、運転指導、メンテナンスまで一気通貫のサービス体制で事業を展開しています。