【第二新卒/WEB面接】ERPエンジニア(有給消化68%/年間休日127日/...

株式会社フォーカスシステムズ

情報提供元

【第二新卒/WEB面接】ERPエンジニア(有給消化68%/年間休日127日/プライム・持ち帰り案件)【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社フォーカスシステムズ [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/02/06 更新日:2025/02/06

仕事内容

【第二新卒/WEB面接】ERPエンジニア(有給消化68%/年間休日127日/プライム・持ち帰り案件)

■業務内容:
ERPエンジニアとして、国産ERPパッケージ(Bizインテグラル)を活用した基幹システム(会計・販売・購買・生産)開発に携わります。企画・提案〜要件定義〜設計、開発、導入、運用保守まで経験と希望に応じて担当いただきます。

■業務の特徴:
・システム構想フェーズから要件定義、設計、開発、導入、運用保守まで顧客ニーズに合わせた柔軟なソリューション展開が強みです。自社プライム案件で開発〜導入まで一貫して対応するケースも多くなります。
・顧客の偏りはなく、情報サービス、建築、製造、運輸業など、幅広い経験を積むことが可能です。
・ERP開発特有の「汎用性がない」といったリスクも少なく、Webアプリ開発の技術を身に付けられるのも特徴です。
・顧客折衝を中心としたコンサルタントや管理を中心としたリーダー・マネージャーとキャリアも豊富です。

■組織体制:
組織全体の人数は約30名(20〜50代)。部長・課長を中心に主任、リーダー、メンバーとバランスの取れた組織構成となっています。部内ではリーダー会議や全体会議、懇親会(参加率90%以上)など全体で情報を共有する機会を多く設けており、気軽に相談しあえる環境を整えています。部長、課長との距離感も近く、業務に関する事はもちろん、キャリアプランなども相談しやすい組織です。
■教育制度:
部内独自で「会計研修」「PM研修」など、知識を高めるための独自研修を実施しています。他にも、開発方法論の共有、定期勉強会の開催など、部内全体で能力向上に努めています。

■働きやすい風土
・年休休日127日
・有休消化率70%以上
・育児従事者(女性)の時短勤務制度利用者100%
・くるみん取得
・えるぼし(女性活躍推進:厚生労働大臣認定)の最上位認定
・充実の各種手当(家族手当)

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・業務システム開発経験、オープン系システム開発経験

■歓迎条件:
・ERP導入経験
・Java、C#等での開発経験
・会計知識、基幹システム経験
・顧客折衝、リーダー、サブリーダー経験
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
410万円〜500万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):210,000円〜280,000円
その他固定手当/月:3,300円

<月給>
213,300円〜283,300円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・スキル、前職年収を考慮の上決定
※別途手当支給
■昇給:年1回
■賞与:年2回(2023年度実績5.2ヶ月)
■想定年収は月20時間分の残業代を含む
 ※残業代は全額支給
■中途入社の方は入社後6ヶ月で給与の再査定を行います。
※詳細は面接時にお話いたします。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細1>
本社
住所:東京都品川区東五反田2-7-8
勤務地最寄駅:JR山手線/五反田駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
<勤務地詳細2>
本社分室
住所:東京都品川区北品川5丁目1番18号 住友不動産大崎ツインビル東館19階
勤務地最寄駅:JR山の手線/大崎駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
交通
<転勤>

転勤はありません

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)

<オンライン面接>
特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:30〜15:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:45

<その他就業時間補足>
補足事項なし
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:1カ月の上限15万円
家族手当:配偶者…3万円、こども…2万円、その他…1万円
住宅手当:住宅手当(全社員)、住宅付加手当(別途、条件あり)
寮社宅:独身寮あり
社会保険:補足事項なし
退職金制度:確定拠出年金、確定給付年金

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率96%)

<教育制度・資格補助補足>
■ポジション別研修 ■スキル別研修 ■階層別研修
■経理・労務研修 ■資格手当補助(最大20万円) ■外部研修補助
■社内検証環境 ■研修委員会 ■ワーキンググループ ■ジョブチャレンジ制度

<その他補足>
■在宅勤務可能※業務内容や就業場所により適用外の場合もあります 
■交通費(上限15万円/月)
■住宅手当
■社会保険完備、厚生年金基金
■研修制度
■確定拠出年金、確定給付年金
■財形貯蓄制度
■社員持ち株会
■団体長期障害所得補償
■資格取得支援(最大20万円)
■産前産後・育児・介護休暇/育児・介護時短フレックス勤務制度
■ベネフィット・ステーション(会員制福利厚生サービス)
■部活動支援制度
■健康保険組合契約保養所
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も待遇は変わりません
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数127日

年末年始休暇、夏季休暇、GW、慶弔休暇、特別休暇、年次有給休暇(消化率68.8%)、産前産後・育児・介護休暇 等

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社フォーカスシステムズ
業種
ソフトウェア・情報処理
事業内容
◆事業詳細:
社会保険・医療・貿易・航空・防衛などの官公庁を中心に公共機関向けシステムを手掛けています。法人企業向けでは、高度化するITニーズに合わせてAI・IoT・RPA等の高付加価値ビジネス提供しています。他にも自社製品開発・通信制御・ERP導入・Webサービス・インフラ設計構築などのサービスを分野を問わずに幅広く展開しています。また、社会的に重要性が高まっている情報セキュリティ事業も手掛けており、公官庁・警察・検察・法人企業向けにサイバーフォレンジックを用いたソリューションを提供しています。近年では各大学との研究開発やドローンの産業育成など、将来のIT技術発展の取り組みも行っています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録