【リモート】プロジェクトマネージャー◆研修制度充実/技術力を武器に最上流から...

ウルシステムズ株式会社

情報提供元

【リモート】プロジェクトマネージャー◆研修制度充実/技術力を武器に最上流から携わる独立系コンサル企業【dodaエージェントサービス 求人】

ウルシステムズ株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/02/06 更新日:2025/02/06

仕事内容

【リモート】プロジェクトマネージャー◆研修制度充実/技術力を武器に最上流から携わる独立系コンサル企業

□■JASDAQ上場ULSグループ/下請け案件ゼロ、最上流工程から携わる/0ベースの開発・提案からサービス提供後の利活用・発展まで全ての工程を経験することの出来るの業界随一の企業です■□
■業務内容:
〜経営陣含め全員がエンジニア経験者だからこそ、“面白い”仕事に拘る〜
お客様のビジネスを変革する技術コンサルティングプロジェクトや開発プロジェクトのプロジェクトマネジャーをお任せします。
ウルシステムズのプロジェクトはシステムを開発することが目的ではなく、お客様のビジネス上のゴールを達成することが最も重要となります。成功のためには、システム開発だけでなくビジネスについても理解した上でプロジェクトを推進することが求められます。
※他のコンサルタント会社様では遂行することができなかった難易度が高いプロジェクトが多くありますが、目標達成に向けてお客様やプロジェクトメンバー、そのほかの関係者を巻き込んでプロジェクトをコントロールし成功に導きます。
■プロジェクト事例:
・大手製造業のグローバル統合データ基盤開発
・スマートヘルスケア業界向けのプロダクト開発
・大手エネルギー会社の次世代アプリケーションアーキテクチャ構想
・大手小売チェーンの次世代EC構想
■働く環境:
チームは少数精鋭になることが多く、時にはプロジェクトマネジャーも要件定義や設計、実装と言ったプロジェクトの実務も手掛けます。このため、マネジメント業務だけでなくプレイヤーとして活動したい方や業務システムの経験が豊富な方にとって、経験を活かすことができる最適な環境です。加えて新しい技術や開発手法を採用するプロジェクトも豊富でクラウド・アジャイルを用いた経験をお持ちの方にとっても活躍できる環境です。
■当社の特徴:
≪経営陣を筆頭に全員がエンジニア経験者だからこそ、“面白い”仕事に拘る≫
≪顧客志向の文化が根付いており、顧客主語の本質的な課題解決≫
同社はIT投資判断やシステム企画/ベンダー選定等の最上流フェーズを推進する「発注側」に立ったコンサルティングに特化しており、経営陣を筆頭にメンバー全員がエンジニアとしての実務経験を持っています。数字先行の売上目標を立てない、管理業務を極限まで圧縮する、多様なキャリアを用意するなど、エンジニアの心地よさを重視した組織運営が徹底されています。

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・5年以上の開発経験
・5名以上の開発チームリーダー経験
■歓迎条件:
・大規模システムの開発・運用工程の経験がある
・アジャイルやDevOpsの経験がある
・AIやクラウド、コンテナといった新しい技術の知識がある
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
730万円〜1,160万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):372,480円〜590,720円
固定残業手当/月:116,400円〜184,600円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
488,880円〜775,320円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は、前職の年収や経験、スキルを考慮の上決定します。
■賞与:年2回(6月、12月)
■評価時期:上期(4月〜9月)と下期(10月〜3月)に実施
■評価に応じて評価賞や特別賞与あり

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都中央区晴海1-8-10 晴海アイランドトリトンスクエアオフィスタワーX棟14階
勤務地最寄駅:都営地下鉄大江戸線/勝どき駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
交通
<勤務地補足>
案件によってはお客様のオフィスに常駐勤務することもあります。その場合も勤務地は都内である場合が大半です。本人の同意なしで遠隔地の案件にアサインされることはありません。

<転勤>

補足事項なし
特徴
  • 募集人数10名以上
  • 学歴不問
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 原則定時退社
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 産休・育休取得実績あり
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<労働時間区分>
専門業務型裁量労働制
みなし労働時間/日:10時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:無

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00

<その他就業時間補足>
裁量労働制
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限10万円/月
社会保険:関東ITソフトウェア健康保険組合

<定年>
65歳

<副業>


<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■導入研修:入社後3週間
■外部研修、勉強会、ナレッジ共有
■能力開発補助制度:外部研修やセミナー等の受講費用9割負担※年間10万円まで
■書籍購入制度
■OJT

<その他補足>
■健康診断(会社負担)
■インフルエンザ予防接種補助
■団体福祉生命保険・長期所得補償保険制度
■能力開発補助制度
■財形貯蓄制度
■従業員持株会制度
■結婚祝金、出産祝金、災害傷病見舞金
■リフレッシュ休暇(5年毎に5日間の連続有給休暇と特別手当20万円を支給)
■コーヒーミーティング(月一回の全社ミーティング)
■企業型確定拠出年金制度
■クラブ活動(野球部、ゴルフ部、自転車部、猛虎会、MJN部、ダーツ部、マラソン部、呑み部、カラオケ部)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇2日〜21日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日

年末年始休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、産前産後休暇、子の看護休暇、育児休業、介護休業

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
ウルシステムズ株式会社
業種
ソフトウェア・情報処理
事業内容
■弊社概要
当社は、2000年7月に創業したITコンサルティングファームです。
「発注側支援」というポリシーを掲げ、中立・独立の立場でクライアントのチームに参画し、企画から実行まで
プロジェクトの全工程を牽引しています。
技術やシステムを理解し、クライアントにとっての高い価値を創出することに価値を置いており、
システム開発の会社ではなく、テクノロジーを活用したコンサルティングファームとしての立ち位置を
確立しています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録