【東京】地盤・地質調査担当 ※子育て支援支援サポートあり/離職率2%/福利厚...

株式会社東京ソイルリサーチ

情報提供元

【東京】地盤・地質調査担当 ※子育て支援支援サポートあり/離職率2%/福利厚生充実/長く働きたい方へ【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社東京ソイルリサーチ [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/02/06 更新日:2025/02/06

仕事内容

【東京】地盤・地質調査担当 ※子育て支援支援サポートあり/離職率2%/福利厚生充実/長く働きたい方へ

【残業20H以内/離職率2%/福利厚生充実/安定した経営/老舗地質調査会社】
●具体的な仕事の流れと内容
地盤を調査するボーリング作業の現場管理をして頂く仕事です。
現地で作業する職人さんへ仕事内容の指示をして頂き、現場の様子を事前に確認して準備段取りをして頂きます。
現場管理の他に、地盤の情報をPCソフトを使ってまとめる仕事もございます。
一定の経験を積んだ後は、お客様との現場交渉や説明も行って頂きます。

●大切にしていること
当社は三現主義を大切にしています。
「現場」「現物」「現実」から目を逸らさないようにこれらの情報を大切にして仕事に従事しています。

●組織構成
技術調査部:約30名(女性9名)
年齢構成:20代〜60代と幅広い世代の社員が在籍しています。

●働き方について
当社は働き方改革を積極的に推進しており、仕事と家庭の両立支援として、フレックスタイム制やリモートワークなど柔軟な働き方を可能としています。
また、時短勤務の相談も受け付けており、社員のワークライフバランスを重視しています(なお、現場管理業務では業務の性質上、これらの制度が適用できない場合があります)。
産休・育休・復帰支援プログラムに加えて男性社員の育休の推進や、子育てを支援する環境を整えています。
また、適正な労働時間の管理を行うとともに、計画年休の実施等により有給休暇取得率の向上を図っています。
更に定期健康診断・人間ドック・ストレスチェック・産業医面談の実施等により、社員の健康状態の把握に務め、衛生委員会の実施等により、継続的に職場環境の改善を図っています。
当社社是では社員の健康を第一に考えており、ワークライフバランスのとれた働き方を重視しています。

●資格取得について
資格取得は自己研鑽としていますが、技術士等の基幹資格については社内講習会その他の支援策を実施しています。
また、資格手当は、定年退職まで毎月支給される制度となっています。(例:技術士5万円/月 一級建築士3万円/月)
その他、資格とは別に、技術力向上のための社内講習会やビジネススキル・マネジメントスキル向上のための外部研修プログラムをご用意しています。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
必須要件:
地盤・地質調査、建設コンサルタントでの業務経験
歓迎要件:
RCCM、地質調査技士、技術士、土木施工管理技士等の有資格者
※有資格者は技能資格手当にて待遇優遇
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
440万円〜840万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):260,000円〜370,000円
その他固定手当/月:20,000円〜114,500円

<月給>
275,000円〜485,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※有資格者、業務経験者は待遇優遇
※経験・資格を考慮のうえ、同社規定により決定します
■賞与:年2回(6月、12月)
■昇給:年1回(4月)
■その他固定手当:役職手当、技能手当、住宅都市手当
■固定手当の他に、残業手当、深夜勤務手当、休日勤務手当、現場手当などあり

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都目黒区東が丘2-11-16
勤務地最寄駅:田園都市線/駒沢大学駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<転勤>
当面なし
転勤はほとんどありません
キャリアアップに伴い将来的に転勤がある可能性があります

<オンライン面接>
特徴
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
勤務時間
<勤務時間>
9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
出勤時間を7:00〜10:00の間で、30分単位で前後できるスライド勤務制度があります
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(月額上限33,000円)
家族手当:補足事項なし
住宅手当:補足事項なし
社会保険:企業年金基金に加入
退職金制度:確定給付企業年金制度適用(勤続2年以上から)

<教育制度・資格補助補足>
技能資格取得支援として外部講習受講機会の提供や社内模擬面接を行っています。
技術者育成のための独自教育プログラムや技術講習会があります。
ビジネススキルを学べる外部研修制度を採用しています。

<その他補足>
■財形貯蓄制度
■労災上乗せ保険
■育児・介護休業制度、育児・介護短時間勤務制度、子の看護休暇・介護休暇制度
■福利厚生倶楽部(リロクラブによる各種優待)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中、待遇に変更はありません。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数122日

休暇:夏期(計画年休適用)、年末年始、慶弔、赴任、裁判員
※基本的に土日祝日がお休みですが、出勤した場合は平日に振休を取得していただきます。
有給休暇:入社時最大20日付与(年度内残日数による)

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社東京ソイルリサーチ
業種
建築・土木・設計
事業内容
地盤調査のプロフェッショナル】− 建設事業に貢献し続ける会社
創業約60年の歴史を誇り、地盤調査を専門とする我々は建設事業に多大な貢献をしてきました。長年の経験と実績をもとに、地質や地盤に関するコンサルティング業務を行い、建設事業の安定と持続可能な社会の実現に努めています。
【多様な人材を活用】
私たちは材を大切にし、個々の能力を最大限に引き出すことを信条としています。エンジニア、地質学者、建築家、環境エキスパートなどのプロフェッショナルが一堂に会し、チームワークを大切にしながら課題に取り組み、これにより幅広い視点で問題を解決し、高品質なサービスを提供することができます。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録