【横浜/自社開発】建設現場むけSaaS型アプリ「スマカン」の開発/立ち上げフ...

株式会社ジャスト

情報提供元

【横浜/自社開発】建設現場むけSaaS型アプリ「スマカン」の開発/立ち上げフェーズ/リモート可【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社ジャスト [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 横浜市、川崎市、その他神奈川県

掲載開始日:2025/02/06 更新日:2025/02/07

仕事内容

【横浜/自社開発】建設現場むけSaaS型アプリ「スマカン」の開発/立ち上げフェーズ/リモート可

自社プロダクト開発/リモート〇/立ち上げフェーズで仕様設計から実装まで全フェーズに関与できます/年休120日/独身寮あり

■業務概要:
建設DXサービス『スマカン』に関して、ユーザへのヒアリング・要件定義などの上流工程から開発・導入まで幅広くご担当いただきます。

■スマカンとは
下水管の調査をDX化し、作業時間を半減させることが可能になるソフトウェアです。従来は首振りカメラで内部を確認し、報告書を主導で作成していましたが、降格カメラとスマカンを併用することで撮影した配管をAIにより自動で損傷判定を実施し、各自治体のフォーマットに合わせた報告書を自動作成できるようになります。
日本には48万kmの下水管があり、80%以上は点検未実施となっています。20年後には敷設後50年経過する下水管は35%となり下水管の維持管理ニーズは急上昇しております。

■本ポジションの魅力:
・必要なマシンへの投資は惜しまない方針で、相談の上、ご希望のマシンやモニタなど周辺機器を支給します(動作/開発検証用のMacやiPadなどは別途用意)
国交省のプロジェクトなどを通じて実証実験を行うなど、社会に対するインパクトが大きいプロジェクトに携われます。
・希望者参加の資格取得勉強会や外部セミナーの受講を推奨するなど、エンジニアとしての成長を応援する環境を整備しています。

■ キャリアパス:
iOSアプリをリリース後は、アプリに集まるデータを活用してAI開発を進めていく予定。そのため、将来はAIエンジニアを目指すことも可能です。点検業務を通じてデータが大量に蓄積されるため、ジャストならではの優位性のある環境でスキルを伸ばすことができます。

■開発環境
言語: JavaScript / C# / Python ・フレームワーク/WPF
プラットフォーム:Windows/Linux

■ 配属部署:
イノベーション企画部
20代・30代を中心に10名

■ 開発体制:
・プロジェクトチームはサービスごとに分かれていますが、進捗やフェーズによってはほかのプロジェクトに携わることもあり、より幅広い範囲でのスキルアップが可能です
・各プロジェクトは1週間単位のスクラム開発で進めており、『スマカン』の場合は1カ月に1回のリリースで対応しています

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

開発環境

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
【必須要件】
JavaScript/C#/Pythonいずれかでの開発経験(目安:3年以上)

【歓迎要件】
・iOSアプリの開発経験
・バックエンドの開発経験
・Androidアプリの開発経験
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
450万円〜850万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜400,000円
固定残業手当/月:80,400円〜100,000円(固定残業時間60時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
330,400円〜500,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※能力などを考慮の上、加給優遇いたします。
■昇給:年1回(5月)
■賞与年2回(6月、12月)、決算賞与あり(3月)



賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
横浜市、川崎市、その他神奈川県
<勤務地詳細>
本社
住所:神奈川県横浜市青葉区あざみ野南2-4-1
勤務地最寄駅:東急田園都市線/江田駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
交通
<転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<オンライン面接>
特徴
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<勤務時間>
8:45〜17:00 (所定労働時間:7時間15分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
※業務内容・勤務状況により、変動があります。■残業:昨年度平均残業時間10時間程度
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給
家族手当:配偶者4000円、子供2000円/名
寮社宅:借上社宅制度※独身者のみ
社会保険:補足事項なし
退職金制度:再雇用(65歳)

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
OJT、資格取得支援

<その他補足>
■出張手当
■現場手当(1日1000円支給※月10日間現場に出た場合、計1万円の支給)
■資格手当
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
給与・待遇に変わりはありません。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

夏季(3日)、年末年始(12/28〜1/6)、慶弔休暇、有給休暇

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社ジャスト
業種
建築・土木・設計
事業内容
■事業内容:
(1)既存構造物向けサービス...建物調査、構造診断レビュー、中長期修繕計画、エンジニアリングレポート、コンクリート探査、コア削孔、土木構造物調査
(2)新築構造物向けサービス...受入検査、第三者監理、設計
(3)最新テクノロジーを活用したサービス...3Dレーザースキャナ、1億画素カメラ、ドローン、屋内ストリートビュー、画像ひび割れ計測、など
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録