【プロセスシミュレーション(3D)】経産省認定Smart Factory推進企業/製造業のスマート化【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社FAプロダクツ [人材紹介求人]
- 正社員
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/02/06 更新日:2025/02/06
仕事内容
【プロセスシミュレーション(3D)】経産省認定Smart Factory推進企業/製造業のスマート化
■職務内容:
「製造業のスマート化に貢献するパッケージベンダー」として、Smart Factory事業と、Smart Energy事業の2軸に事業を展開する当社にて、プラントシミレート(3D)を募集いたします。プラントシミュレーション(3D)を通して、コンピュータ上に仮想の工場ラインモデルを構築し、物の流れを再現することで様々な現象を検証・分析をお任せします。
【変更の範囲:会社の定める業務】
■職務詳細:
・仮想工場ライン、工程モデルの作成(3D)
・物、人の流れのシミュレーション
・工場生産性の検証、最適化の分析
■パッケージ製品について
3Dデジタルファクトリ統合シミュレータ/Process Simulateは、ロボット、自動機、PLC、人の作業すべてをシミュレーションできる統合デジタルファクトリツールです。 工場3Dデータをフルに活用した「仮想生産」で、「期間短縮」、「コスト削減」、「品質向上」を実現します。またこのツールは、将来的にはあらゆるデータと連動して生産工場の自動最適自律生産をつかさどるキーテクノロジーとなるものです。
■当社の特徴・強み
当社にはキーエンス、三菱電機、オムロン、IBM、東芝、ミスミと名だたる企業の出身者がジョインしており、FA業界とIT業界の両方の知見を持って製造現場に関わるシステムを上流から下流まで全てワンストップで提供できることが強みです。
【経済産業省認定企業】
創業から売上げは急成長を遂げており、経済産業省の「新連携事業計画法認定事業所」として認定を受けています。
■当社について:
当社は2011年に設立、「製造業のスマート化に貢献するパッケージベンダー」として、工場のIoT化、Smart Factoryの実現に向けたパッケージの企画、提案、販売を手掛けるSmart Factory事業部と、生産ライン、自動機などのロボットシステムを手掛けるJSS事業部の2事業部を主軸に事業を展開しています。
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・メーカーでの生産技術の経験
・生産設備の検討及び立上げ経験(構想設計・制御設計)
・3D CADの使用経験(ソフト不問)
■歓迎条件
・生産設備の構想・制御(PLC)の知識
・産業用ロボットの知識
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
450万円〜650万円
<賃金形態>
月給制
特記事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):241,600円〜350,000円
固定残業手当/月:78,400円〜90,000円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
320,000円〜440,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■年収は前職・ご経験を考慮します。
■賞与(年2回/業績連動)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区新橋5-35-10 新橋アネックス2F
勤務地最寄駅:JR線/新橋駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
- 交通
- <勤務地補足>
【変更の範囲:会社の定める事業所
<転勤>
無
基本的に転勤はありません。
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業は月30〜40時間程度です。始業時間(9時)前に業務開始した場合も残業時間に含めています
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:特記事項なし
社会保険:特記事項なし
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
■OJT
■希望者には社員による資格取得講習も行います
<その他補足>
・賞与(年2回/業績連動)
・残業手当
・交通費実費支給
・健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険等完備
・研修制度あり
・レンタカー使用時の割引制度
<雇用形態補足>
期間の定め:無
特記事項なし
<試用期間>
3ヶ月
特記事項なし
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
完全週休2日制(土曜・日曜、祝日)
※夏季・冬季休暇あり
年次有給休暇(初年度10日間)
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社FAプロダクツ
- 業種
- 重電・産業用電気機器(メーカー)
- 事業内容
- ◆企業概要:
FAプロダクツは、スマートファクトリー現実における総合支援とマシンビルディング支援をするベンチャーです。
※「スマートファクトリー」とは、製造業の工場に産業ロボットを導入し、Iot化することで、従来人の手が加わっていた製造ラインの省人化を図り、効率的かつ生産性を高める仕組みのことです。「最新の製品・サービス」「最高の技術」「最適な方法」を組み合わせることで製造業のスマート化を推進し、日本経済を支える屋台骨になりたいという思いから、下記の事業を展開しています。