【千葉/蘇我】建築施工管理(2級資格者)◆年間休日120日◎/転勤なし/直行直帰可能【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社伊藤工務店 [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 千葉市、その他千葉県
掲載開始日:2025/02/06 更新日:2025/02/06
仕事内容
【千葉/蘇我】建築施工管理(2級資格者)◆年間休日120日◎/転勤なし/直行直帰可能
〜千葉国道事務所優良工事等の受賞実績あり/資格取得費用全額支給/年間休日120日/家族手当・住宅手当あり/直行直帰可能・社用車貸与/月平均残業30時間程度/ワークライフバランスを大切にしながら、長期的に就業できる環境です〜
【募集背景】
当社は、公共土木工事を中心に事業を展開していましたが、新たに建築領域の事業拡大を目指すこととしました。1級建築士2名、1級建築施工管理技士2名の体制で事業を進めていますが、事業拡大の為、監理技術者の増員を図ります。
【業務内容】
当社受注の公共建築工事の施工管理職として、安全管理/品質管理/原価管理/進捗管理をお任せします。
・発注者や協力業者との打合せ
・近隣住民対応
・現場写真撮影、工事関係書類作成
入社直後は、現任者と共に現場の管理・運営をしていただきます。
業績とご経験に応じ、将来的には一つの現場をお任せする事を想定しています。
長期的には部下のマネジメントやフォローをお願いいたします。
【変更の範囲:会社の定める業務】
【働く環境】
会社として、働きやすい環境整備に取り組んでいます。
・毎年1日ずつ休みの日を増やしています。現在は年間休日120日となっておりますが、あと数年で完全週休2日を実現できる段階です。
・健全なワークライフバランス実現のため、振替休日や有給を使い1週間程度の長期休暇を取得する方も多いです。
・働き方を改善するために、ICTの活用による効率化を推進中です。土砂運搬工事にて、ドローンによる点群データ計測・集計や、重機に設置した重量計による重量計測、クラウド活用した土砂運搬管理などを使用して、現場の効率化を行っています。
・業務に関わる資格取得にかかる費用(専門学校の学費など)は全額支給いたしますので、働きながらスキルアップを目指せる環境になっております。
・公共工事で一定の点数を取ると、社内褒賞(高級なお肉や商品券など)制度がございます。
【企業概要】
当社は1966年に設立し、千葉市を中心に土木・建築事業を行っている総合建設会社となります。現在も公共工事からの受注がほぼ100%を占めており、抜群の安定感のもと事業を運営しております。
【表彰履歴】
令和元年・4年 国土交通省関東地方整備局長表彰、千葉国道事務所・優良工事表彰他多数受賞
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
◆必須条件:
・2級建築施工管理技士をお持ちの方
・普通自動車免許(AT可)をお持ちの方
<年齢制限>
65歳未満
定年年齢を上限とした募集のため
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
500万円〜580万円
<賃金形態>
月給制
出勤手当 10,000円 住居手当 10,000円 資格手当 5,000〜20,000円
<賃金内訳>
月額(基本給):245,000円〜286,000円
その他固定手当/月:15,000円〜30,000円
<月給>
260,000円〜316,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■モデル年収:530万
■年収構成:
(265,000円+15,000円+70,000円)×12+1,100,000円
(給与+諸手当+時間外(想定25時間)×12+賞与)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 千葉市、その他千葉県
<勤務地詳細>
本社
住所:千葉県千葉市中央区蘇我1-10-5
勤務地最寄駅:JR内房線、外房線、京葉線線/蘇我駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <勤務地補足>
【変更の範囲:会社の定める事業所】
<転勤>
無
現場担当となった場合、本社及び担当現場での勤務となります。(千葉市内中心)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 退職金制度
- 勤務時間
- <労働時間区分>
1年単位の変形労働時間制
週平均労働時間:36時間32分
休憩時間:90分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:00〜17:00
<その他就業時間補足>
4月〜9月8:00〜17:00/10月〜3月7:45〜17:15午前午後15分休憩/昼休憩60分
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(最大30,000円迄)
家族手当:扶養家族・配偶者及び18歳未満の子女
住宅手当:別途、近住手当有
社会保険:出産、育児、介護支援制度有
退職金制度:建退共加入
<定年>
65歳
再雇用制度有
<教育制度・資格補助補足>
資格取得支援制度有
各種研修支援制度有
<その他補足>
・「iDeCo+」希望者加入 ・養老保険加入 ・社外福利厚生制度採用 ・社用車貸与 ・資格取得支援制度 ・慶弔見舞金 ・従業員専用駐車場有
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の勤務条件に変更はありません。
健康保険・厚生年金保険なども会社で手続きいたします。
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
通常期 4月〜9月 完全週休二日制
繁忙期 10月〜3月 週休二日制(指定土曜日出勤有)
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社伊藤工務店
- 業種
- 建築・土木・設計
- 事業内容
- ■事業概要:
建設業、土木建築工事(公共事業中心)
千葉県千葉市で土木・建築を中心とする総合建設業者です。