【COBOL経験歓迎】プリセールスエンジニア/提案から一気通貫◆丸紅G/デー...

丸紅情報システムズ株式会社

情報提供元

【COBOL経験歓迎】プリセールスエンジニア/提案から一気通貫◆丸紅G/データ入力DX※G35【dodaエージェントサービス 求人】

丸紅情報システムズ株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 35歳以上も歓迎
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/02/06 更新日:2025/02/06

仕事内容

【COBOL経験歓迎】プリセールスエンジニア/提案から一気通貫◆丸紅G/データ入力DX※G35

〜COBOL言語で実装導入するソフトもあるため、ご経験が活かせます!〜
●丸紅Gである商社SIとして商材力と技術力が強み
●丸紅100%出資の超安定基盤と充実した福利厚生が完備
●フルフレックス×在宅勤務可×所定労働7時間15分×残業20h程度/離職率5%

■業務概要【変更の範囲:会社の定める業務】
データエントリーシステム『ENTREX(エントレックス)』を中心とした当社パッケージソフトのプリセールスエンジニアとして、業務改善、提案、構築、導入、技術サポートまで広くご担当頂きます。

■詳細
案件規模によりますが、基本的にはパッケージソフトを提案〜導入フェーズまでをご担当いただきます。
案件規模が小さい場合は、提案〜導入だけでなく、実装・技術サポート業務もご担当いただきます。

※業務割合イメージ※
提案フェーズ4割
開発フェーズ3割
サポートフェーズ3割

■担当サービス:
データ入力作業を効率化するデータエントリーシステム『ENTREX(エントレックス)』が主な担当サービスとなります。
https://www.marubeni-sys.com/entrex/

■担当顧客
金融機関、自動車メーカー、BPO系企業等10-20社が取引顧客となります。東証一部上場企業様から小規模のお客様まで規模感は様々です。

■入社後のイメージ
半年間〜3カ月程度の研修後、プロジェクトに参画いただき、メンターと共に実地経験を積んでいただきます。研修も外部研修など手を上げれば参加可能です。また弊社が実施している外部向けのRPA研修などにも参加いただけます。

■魅力:「総合商社力&SI企業としての強み」
当社は商社SIとして商材力と技術力を強みとしています。
商材力:シリコンバレーにある駐在拠点で最新のIT動向を把握し、他社に先駆けより良い商材を見つけ出す工夫を行っています。
技術力:顧客と同じ目線で会話のできるエンジニアが多くいる環境です。

■働き方:
・残業時間月平均:20時間
残業時間は、9:00〜17:15(実働時間7時間15分)以外の勤務時間から算出しています。そのため、所定労働時間を8時間勤務換算とした場合、実質10時間未満となります。
・離職率5%未満
・フルフレックス制度導入

変更の範囲:本文参照

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・何らかのプログラム開発経験(言語不問/cobolのみの経験でも可)

■歓迎条件:
・PM、PLの経験
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
520万円〜870万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):241,000円〜400,000円

<月給>
241,000円〜400,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※キャリア、スキル、年齢等を考慮の上、当社規定により処遇
※年収には毎月20時間相当の残業代を含む想定です。
※管理監督者として採用の場合は残業手当の支給なし。
■昇給:年1回
■賞与:年2回(7月、12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都文京区後楽2-6-1 住友不動産飯田橋ファーストタワー 2F
勤務地最寄駅:JR・大江戸・東西・丸ノ内線/飯田橋駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
交通
<勤務地補足>
【変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)】

<転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週3日リモート・在宅)

<オンライン面接>
特徴
  • 35歳以上も歓迎
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:15〜17:30

<その他就業時間補足>
■残業平均月20時間以下
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:一定額まで支給(特急、乗車券は不可)
家族手当:扶養の子1人あたり:10,000円
住宅手当:扶養なし10,000円、扶養あり15,000円/月
寮社宅:独身寮、借上社宅制度
社会保険:厚生年金基金加入
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:雇用延長あり

<定年>
60歳

<副業>


<教育制度・資格補助補足>
階層別研修(中堅社員、新任管理職、新任課長、新任部長)、選択型研修(ロジカルシンキング、プレゼンテーション、ネゴシエーション、課題解決、リーダーシップ、戦略策定等)、技術研修、営業研修、語学研修 等

<その他補足>
■副業可(申請必須)
■慶弔年金保険、住宅資金貸付制度、財形貯蓄制度、ホームヘルパー制度
■総合福利厚生パッケージサービス「ベネフィット・ステーション」を導入
■法人会員施設:リゾートホテル、スポーツクラブ、各種保養所(温泉)施設の割引
■各種クラブ活動(カート部、ゴルフ部、ラジコン部 等)
■住宅手当(扶養あり15,000円、扶養なし10,000円※但し支給条件あり)
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
試用期間中も待遇に変動はありません。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇12日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数124日

年末年始、クリエイティブ休暇(5日)、ファミリーサポート休暇(5日)、リチャージ休暇、特別休暇、慶弔休暇、年次有給休暇(入社半年経過後12日〜最高20日※入社時期により付与日数が異なる) 等

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
丸紅情報システムズ株式会社
業種
ソフトウェア・情報処理
事業内容
■概要:
丸紅情報システムズは、優れた目利き力を生かして、最先端ITを駆使した付加価値の高いソリューションやサービスを提供し、お客様視点でシステムのライフサイクル全般をサポートします。
製造・流通・サービス・小売・金融業を中心とする様々な業界の知見と高度な提案力、コンサルティングからシステム設計・構築、運用・保守サービスまでをワンストップで提供する総合力、そしてグローバルな視点からお客様の差別化に貢献する最先端技術を提供します。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録