【マネージャー候補】システムエンジニア◇物流業界のDX推進を担うテックベンチャー/フレックス【dodaエージェントサービス 求人】
ハコベル株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 転勤なし
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/02/06 更新日:2025/02/06
仕事内容
【マネージャー候補】システムエンジニア◇物流業界のDX推進を担うテックベンチャー/フレックス
■業務概要:
当社における新規プロジェクトの開発パートナー企業のマネジメント・サーバサイドの開発をお任せします。
■業務詳細:
(1)担当プロダクトの開発パートナーのマネジメント、協業を通した以下の実現
・ビジョン、目標達成に向けての開発および運用
・安定した運用と定期的な改善サイクルの実現
・技術的な課題設定及び解決
(2)担当プロダクトのプロダクトマネージャーと連携し、中長期でのプロダクト方針、開発ロードマップの決定
(3)プログラミング言語やフレームワーク、ライブラリの技術調査・選択
■開発環境:
<開発言語/フレームワーク等>
・バックエンド:Kotlin、Java
・DB:PostgreSQL
・フロントエンド:TypeScript、React
・Mobile App:Flutter、Dart
<インフラ>
AWS、Firebase、GCP
<バージョン管理>
Git/GitHub
<CI/CD>
GitHub Actions
<コミュニケーション>
Slack、Notion、Google Workspace
■応募条件(歓迎条件):
・オフショア開発パートナーを利用した開発のマネジメント経験
・外国籍エンジニアとの協業経験、英語を利用した開発業務
・React.js、TypeScript、Flutter、Dartを用いたフロントエンド/アプリ開発経験
・組織の設計と人員計画/採用計画の策定経験
・4〜10名程度の開発プロジェクトチームのリード経験
・特定領域においてミドルレベルのシステム開発/運用経験
・システム開発/運用プロジェクトのマネジメントし、QCDを踏まえた継続的なリリース経験
・事業担当者および技術チームと連携したプロダクトマネジメント経験
■当社が取り組む社会課題:
最近はニュースでも「2024年問題」として取り上げられるようになりましたが、 日本が世界に誇れるほどの品質がある物流は、ドライバー不足によって大きな危機を迎えています。このままの状態が続けば、当たり前に物が届く豊かな生活を維持できなくなります。
当社はこの問題に対し、物流が抱える非効率さをITの力で効率化し、14兆円もの物流業界の構造を大きく変えるチャレンジをしています。
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・外部ベンダーを利用した開発マネジメント経験(3年以上)
・Kotlin、Java等を用いたバックエンドの実務開発経験
・クラウドサービス利用経験
・データベースのテーブル設計経験
・Gitを利用したチーム開発経験
・担当プロダクトの状況、中長期でのロードマップを加味した自社/パートナー企業の開発組織の設計、構築ができる方
・PM/テックリード等専門家と連携し技術的な課題を発見し解決できる方
・分かりやすく伝えるコミュニケーション力、ドキュメンテーション力
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
700万円〜1,000万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):335,395円〜515,491円
固定残業手当/月:149,067円〜218,009円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
484,462円〜733,500円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※年収は前職考慮の上、経験・スキルに応じて決定します。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都中央区日本橋3-9-1 日本橋三丁目スクエア2F クロスコープ日本橋
勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/日本橋駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- 交通
- <勤務地補足>
■東京メトロ銀座線・東西線/都営地下鉄浅草線日本橋徒歩2分、JR東京駅八重洲口徒歩8分
※リモートワークと出社を組み合わせた勤務体制を実施しています。
<転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 転勤なし
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜16:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
10:00〜19:00
<その他就業時間補足>
※週初めに限りコアタイム10:00〜16:00
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費実費支給
社会保険:社会保険完備
<副業>
可
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
■OJT制度
<その他補足>
■各種リモート手当
■育休復職祝い金制度
■企業型確定拠出年金制度
■部活補助制度
■社員割引
■作業環境:
・Mac Book Pro/Air(機種/キーボードレイアウト選択可)支給
・外付けモニター1台支給
・フリーアドレス制なので、気分に合わせて好きな場所で作業可能
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇5日〜(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日
年次有給休暇(入社時に5日間、半年後に5日間付与)、夏季休暇、年末年始休暇、特別休暇、慶弔休暇、サンクスホリデー、産休・育休、他
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- ハコベル株式会社
- 業種
- その他業種
- 事業内容
- ■事業内容:
◎運送手配サービス
運送会社の非稼働時間や個人ドライバーを有効活用し、優良ドライバーのみをネットワークすることで、低価格で高品質の運送手配サービスを提供するプラットフォームです。軽貨物から一般貨物まで、24時間365日、日本全国、当日からの配送も可能です。
◎物流DXシステム
配車計画の最適化と配車・運行管理に関連するオペレーションの自動化を実現。
課題に合わせたシステムの組み合わせ利用が可能で、荷主から運送会社・ドライバーまで一気通貫につなげて業務を効率化し、物流DXを加速させます。