【原則フルリモート】データアナリスト◆自社プロダクト「hacomono」※7,000店舗超導入!【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社hacomono [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/02/06 更新日:2025/02/11
仕事内容
【原則フルリモート】データアナリスト◆自社プロダクト「hacomono」※7,000店舗超導入!
〜IPO目指し急成長中のスタートアップ企業/自社プロダクト「hacomono」7,000店舗超導入/累計資金調達額64.5億円/原則フルリモート/土日祝休み〜
■業務概要:
ウェルネス業界(フィットネス・スクール・公共施設等)向けの次世代会員管理・予約・決済システム「hacomono」に関する各種データを可視化・定量分析しデータアナリストと協力して主体的に課題の発見や対策の仮説立案を通してプロダクトの成長をサポートする役割を担っていただきます。
■業務内容:
・データを活用した事業の開発・企画立案
・分析基盤の全社展開、そのためのセキュリティ設計
・ステークホルダーと連携した各種データ分析の推進
・各種要件に必要なデータの分析・集約
・分析モデルの構築・企画立案
<現在進めていること>
・プロダクトグループと連携しプロダクトの各種 KPI や利用状況の抽出・分析
・各事業部からのデータ基盤要望・活用方法の整理
・社内向けデータ分析基盤のリアーキテクチャ
・社外向けデータ提供機能の設計・検証・運用
<今後のテーマ>
◇社外向けに提供している分析環境の統合
データ分析基盤をリアーキテクチャするなかで得られたナレッジを元に、プロダクト本体に用意されている集計・分析機能の統合、拡充
◇上記データ分析を元に顧客へ価値提供可能な内容を定義し、データ分析・予測のサービス化
・会員登録、入会数、退会数の予測
・出店計画
・各種レコメンド
・ダイナミックプライシング
・人気店舗で悩みとなっている bot 利用の判定
など
◇IoT サービスで蓄積されたデータの分析・解析
◇その他事業開発、企画立案
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・大規模データ処理・分析経験
・リアルタイムデータ処理の経験
・情報セキュリティに関する基礎知識・ガバナンスの構築経験
・SQL、RDBMSに関する知識、テーブル設計の実務経験
・ステークホルダーとコミュニケーションをとりながらプロジェクトを推進できる方
■歓迎条件:
・クラウド環境でのビッグデータ系プロダクトの構築・運用経験
例)GCP, Dataproc, Redshift, Athena, EMR, 等
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
600万円〜1,500万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):500,000円〜1,250,000円
<月給>
500,000円〜1,250,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給:年2回(7月、1月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都渋谷区神宮前2-34-17 住友不動産原宿ビル5F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- 交通
- <勤務地補足>
※原則、フルリモート(本社及び従業員の自宅、業務に応じて国外を含む会社の定める場所となります。)
<転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(フルリモート・在宅)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- フレックス勤務
- 週休2日制
- 産休・育休取得実績あり
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制
フレキシブルタイム:5:00〜22:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
<その他就業時間補足>
【休憩】勤務時間が6時間を超え8時間以下となる場合:45分間/勤務時間が8時間を超える場合:60分間
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:原則フルリモートワークのため都度実費精算
社会保険:補足事項なし
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
■イベント参加費補助
■資格取得支援制度
<その他補足>
・交通費支給
・イベント参加費補助
・資格取得支援制度
・生産性が高い仕事ができるように、MacBook Pro(開発)/ MacBook Air
※希望者には、ディスプレイモニタを支給
・リモートワーク手当あり
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇13日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数119日
年末年始(12/29〜1/3)、有給休暇(初年度13日を入社日に付与。うち3日をリフレッシュ休暇として付与)、誕生日休暇(本人または家族)、子の看護休暇(有給として付与)
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社hacomono
- 業種
- ソフトウェア・情報処理
- 事業内容
- 私たちは「ウェルネス産業を、新次元へ。」をミッションに、ウェルネス/運動施設向けオールインワン・マネジメントシステム「hacomono」を開発、提供するバーティカルSaaS企業です。
一般的な会員管理/予約システムは利用する企業(店舗)向けに開発されていることが多く、ユーザー(お客様)側向けに考慮されたプロダクトになっていないことが多いのが現状です。hacomonoは、店舗だけでなく、利用するお客様にとってのユーザー体験も同様に重視して開発しています。