【SBI新生銀行G】ノンバンクの人事担当◆リモート相談可/HRBP/新生銀行...

新生インベストメント&ファイナンス株式会社

情報提供元

【SBI新生銀行G】ノンバンクの人事担当◆リモート相談可/HRBP/新生銀行100%出資で安定性◎【dodaエージェントサービス 求人】

新生インベストメント&ファイナンス株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 35歳以上も歓迎
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/01/27 更新日:2025/02/05

仕事内容

【SBI新生銀行G】ノンバンクの人事担当◆リモート相談可/HRBP/新生銀行100%出資で安定性◎

◆◇採用担当から人事のスペシャリストを目指せる/安定基盤を持つSBI新生銀行グループ◇◆
不動産担保ローン、及び、投資ビジネスのファンド管理業務を展開する当社(SBにて、人事運用(採用・異動設計・退職対応・各種相談対応)、人事企画(制度、育成研修等の企画・実施)を担うリーダー補佐のメンバーを増員募集しております。

■業務内容
当社を知り尽くすリーダーのもと、現場のニーズを掴み取り、SBI新生銀行にあるグループ人事部と協働しながら、採用に関連する業務を担っていただきます。将来的には人事運用(採用・異動設計・退職対応・各種相談対応)、人事企画(制度、育成研修等の企画・実施)等、人事関連業務を幅広くお任せする想定です。
※採用時からSBI新生銀行 グループ人事部へ兼務出向していただきます。
・人材配置:
組織変更、中途採用、派遣社員受入、人事異動、人事面談、グループ公募制度など

■将来的にお任せしたい業務
・人事運用:
人事評価、昇降格、昇降給、報酬、定年再雇用/契約更新、休復職対応など
・人事制度:
人事制度・勤務制度・福利厚生等の各種制度策定・受入など
・人材育成:
グループの研修体系・計画に則った各種研修の実施など
・衛生管理:
労働安全衛生法に則り、健康診断・ストレスチェックの実施、組織分析など
・組織開発:
SBI新生銀行で実施する各種サーベイ(エンゲージメント、360度、人権デューデリジェンス等)の分析、課題の設定、施策の企画・実行など
・HRBP業務:
当社の事業のパフォーマンスを最大化させるべく、経営層・各部幹部のパートナーとして、必ずしも人事領域にとどまらず幅広く当社の事業遂行を支援

■組織構成
当社では、SBI新生銀行 グループ人事部と連携して人事業務を運営しております。
社員2名(リーダー1名、給与厚生1名、SBI新生銀行へ出向)と保健師(派遣社員)で人事業務を担っております。
今回の募集は、リーダーのもと上記の業務を一緒に担っていただける社員を増員するものです。

■出向先情報
・出向先:SBI新生銀行
・勤務地:東京都中央区日本橋室町2-4-3 日本橋室町野村ビル
・事業内容:リテールバンキング業務、コンシューマーファイナンス業務、資金調達、資金運用、バランスシートの改善等

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)

<応募資格/応募条件>
■必須条件
(1)事業会社(100名〜300名程度の規模)において、人事関連業務の経験1年以上
(2)中途採用・導入教育の経験1年以上

■歓迎条件
・社会保険労務士の有資格者、或いは、社会保険労務士法人・事務所等での勤務経験がある方
・司法試験受験経験、法科大学院を卒業した方(健全なリーガルマインドの素養・学力がある方)
・人事領域にとどまることなく、事業全体を俯瞰して、課題設定・施策立案を行い、プロジェクトをリード、或いはメンバーとして、組織・業務の改善を実行したことがある方

<必要資格>
必要条件:ビジネス実務法務検定試験3級
歓迎条件:貸金業務取扱主任者、ビジネス実務法務検定試験2級、行政書士、宅地建物取引士
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
550万円〜750万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):330,000円〜450,000円
その他固定手当/月:15,000円

<月給>
345,000円〜465,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※予定年収には賞与(基本給×3.5カ月)、時間外手当20時間/月を含みます。
※固定手当の内訳は、住宅手当15,000円となります。
※賞与:年1回(6月)
※昇給:年1回(7月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細1>
本社(六本木オフィス)
住所:東京都港区六本木一丁目6番1号 泉ガーデンタワー8階
勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
SBI新生銀行本店
住所:東京都中央区日本橋室町2-4-3 日本橋室町野村ビル
勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/三越前駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通
<勤務地補足>
基本的には、六本木オフィス勤務となりますが、ミーティング参加などのため、週1〜2回SBI新生銀行本店で勤務いただくことがあります。

<転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
特徴
  • 学歴不問
  • 35歳以上も歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<勤務時間>
9:00〜17:20 (所定労働時間:7時間20分)
休憩時間:60分(11:30〜13:30)
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:往復通勤費×出勤回数を翌月に支給 上限1カ月定期代
住宅手当:持ち家・賃貸に関わらず一律支給
社会保険:健康保険組合は、SBI新生健康保険組合です。
退職金制度:勤続1年以上で支給あり

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
新人研修として、3日間ほど人事・コンプライアンスの研修。その後、現場でOJTがメインとなります。そのほかコンプライアンス、セキュリティに関するE-learning、資格取得奨励金などがございます。

<その他補足>
■福利厚生倶楽部によるレジャー施設・宿泊施設の優待利用
■グループ会社共通の各種研修・ウェビナー・e-learning
■社員持株会(奨励金あり)
■団体長期障害所得補償保険(傷病による長期療養時の収入補償制度)など
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇2日〜25日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日

土日祝、年末年始休暇、年次有給休暇(入社初年度は、入社月により2日〜20日)、産前・産後、はぐくみ休暇(配偶者妊娠から2歳までの間で取得できる特別休暇20日付与)、育児休業、介護休業、各種特別休暇

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
新生インベストメント&ファイナンス株式会社
業種
その他金融
事業内容
■事業・サービス内容:
(1)不動産担保ローン事業
 不動産業者の不動産仕入れ資金、不動産投資家の不動産購入資金、不動産保有者(法人・個人事業主・個人)の様々な資金ニーズに対して、不動産の持つ価値を最大限に活かすために必要な評価ノウハウとスピーディーな対応により、幅広いファイナンスサービスを提供してお応えしております。
(2)投資事務受託事業
 SBI新生銀行グループが取り組むベンチャー企業等へのプライベートエクイティ投資などの投資ビジネスについて、スキームの構築、投資ビークルの設立、ファンドの管理業務の受託により、グループのビジネスをサポートしています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録