【大阪/茨木市】電気設計(トップシェア昇降機など)/年休124日/セコムGの安定性/開発に携わる【dodaエージェントサービス 求人】
クマリフト株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 35歳以上も歓迎
- 大阪市、その他大阪府
掲載開始日:2025/01/30 更新日:2025/01/30
仕事内容
【大阪/茨木市】電気設計(トップシェア昇降機など)/年休124日/セコムGの安定性/開発に携わる
【年間休日124日/業務用昇降機の圧倒的トップシェア/セコムのグループ会社】
■業務詳細
・PLC業務がメインとなり、一部マイコン制御もお任せします
・業務は細分化されておらず、一人もしくは少人数で、仕様検討〜設計〜試作〜評価と、幅広く製品開発に携われるため、高度なスキルを身につけることができます
・電気設計エンジニアとして、ソフト設計や機械設計のエンジニアと連携し、製品開発を進めていただきます
・開発部門のエンジニアとして、関連部署(品質保証、営業、工務、工場など)との調整
・出荷後の製品に問題があれば、返却された不具合品を調査したり、時にはお客様先に訪問したりして、原因調査〜対策検討を行っていただきます
※据え付けは別部署が担当します
■製品の設置事例
・エレベーター:工場、物流倉庫、病院、老人ホーム等の福祉施設 他
・コンパクトベアー:全国各地の学校(給食)、飲食店、病院、老人ホーム等の福祉施設 他
■ビジョン
「無人で扉が開く」、「工場で勝手にモノが動いて、エレベーターに入っていく」など近年昇降機の自動化が進んでいます。人手不足解消等の社会問題解決のため新機能をもった製品の需要拡大が見込まれており、今後新規開発にも注力する予定です。
■働く環境
・タブレット導入など業務効率化を積極的に進めております。
・PCは17:30でシャットダウン(延長申請必須)、残業時間を1分単位で管理など、労務管理も徹底しています。
■魅力
【業務用昇降機シェアNO.1企業】1965年設立、セコムグループの同社は国内シェア約50%(関西は約70%)と小荷物用昇降機(コンパクトベアー)で圧倒的なシェアを誇ります。
【企業風土】資格取得を支援する「受講料全額補助制度」なども導入されており、働く従業員のスキルアップのお手伝いにも力を入れております。ぜひ一緒に成長していきましょう!
■魅力
・設立50年越えの同社は業務用昇降機で国内シェアNo1の実績を誇っています。ダムウェーター、搬送機、福祉機器のいす式階段昇降機等の製品を扱っており、同社の技術力は医療・介護分野でも大活躍しています。
また近年ではセコムグループの一員として更なる顧客基盤・経営基盤の強化を行っています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件
ラダーを用いたPLC回路設計の実務経験
■歓迎条件
・仕様検討〜設計〜試作〜評価と一連の流れの経験
・マイコン、PLC、インバーダー、モーターなどの使用経験
・組み込みソフト開発の経験
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
500万円〜600万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):227,800円〜298,200円
<月給>
227,800円〜298,200円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
*賞与:年2回(過去実績 4ヶ月分)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 大阪市、その他大阪府
<勤務地詳細>
R&Dセンター
住所:大阪府茨木市彩都あさぎ7-2-6
勤務地最寄駅:モノレール線/彩都西駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
当面なし
転勤可能性が0ではありませんが、実態としてほとんど発生しておりません。
- 特徴
- 35歳以上も歓迎
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
月平均残業時間20~30時間程度
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:月50,000円まで
家族手当:こども手当(1人につき、5,000円)
住宅手当:転勤時のみ支給(社内規程による)
寮社宅:※福利厚生その他欄 参照
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:2年以上勤務で対象
<教育制度・資格補助補足>
資格取得補助制度
各種研修制度
<その他補足>
・資格取得補助
・資格手当
・財形貯蓄
・セコムグループ持株会
・借上社宅(会社都合による転勤時等、社内規定による)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の条件に変更無し
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日
■完全週休二日制、土日祝休み
夏季休暇、冬季休暇、ゴールデンウィーク、創立記念日、有給休暇(入社半年経過後10日〜最高20日)、慶弔休暇、育児休暇
※振替休日取得可能
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- クマリフト株式会社
- 業種
- 自動車・輸送機器(メーカー)
- 事業内容
- ●事業内容
学校給食や飲食店、介護福祉施設などで使われている小荷物用エレベーターや荷物用エレベーターを中心に、各種エレベーターを開発から製造、販売、据付、保守点検まで全工程を一貫して行っています。