【倉敷】経理サブマネージャー◆急成長中の老舗ベンチャー/土日祝休み【dodaエージェントサービス 求人】
モトヤユナイテッド株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 東京23区、その他東京都、岡山県
掲載開始日:2025/01/30 更新日:2025/01/30
仕事内容
【倉敷】経理サブマネージャー◆急成長中の老舗ベンチャー/土日祝休み
◆◇中堅・成長ベンチャー企業部門3位受賞/男女共同参画表彰実績/新しいことに挑戦/老舗企業のベンチャースピリット◇◆
急速な事業拡大に伴い、経理部門の強化を図るため、当グループの経理専門職を募集します。現状維持ではなく日々の業務に改善意識を持って取り組める方大歓迎です。
■仕事内容:
経理サブマネージャーとしてモトヤユナイテッドおよびグループ会社の経理業務を管理補佐していただきます。
まずは東京をはじめとする関東周辺に営業拠点を持つフード&カルチャー事業、プロパティ事業、クリエーション事業を中心に経理業務をご担当頂きます。
プロパティ事業、クリエーション事業については事業責任者も東京本部にいるため、経営責任者の近くで一緒に仕事をすることが出来ます。今後、新たな事業を含め、様々な事業を担当していただく機会があるため、幅広く経験を積みキャリアアップを目指せます。
■具体的な業務例:
・日常経理業務(支払対応、取引記録、会計システムマネーフォワードの操作等)
・月次、年次決算、及び経営幹部への報告資料の作成
・予算策定と分析(年間予算の策定補助と実績との比較等)
・経理チームのマネジメント、育成、評価
・その他グループ対応(各事業会社との業務連携、内部統制等)
※本社、支店のある岡山や茨城をはじめグループ会社への出張の可能性があります
■部門の体制:
東京本部にCFOがおり、岡山本社に4名、関東支社(茨城)に2名、計6名が経理グループに在籍しております。遠隔で経理グループメンバーとコミュニケーションをとりながら仕事を覚えていただきますが、東京本部では各事業責任者やCFOのもとで学
びながら働くことができます。
■モトヤグループとは:
創業70年超の歴史をもつ企業でありながら、積極的に事業展開やM&Aを進め、新たなサービスを生み出している老舗ベンチャー企業です。ビジネスマネジメント事業・エデュケーション事業・フード&カルチャー事業・インベストメント事業・プロパティ事業・クリエーション事業の6つの事業を展開しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・経理業務を経験されている方(3年以上)
■歓迎条件:
・普通自動車免許をお持ちの方
・簿記3級以上の資格をお持ちの方
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
490万円〜520万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):283,000円〜300,200円
固定残業手当/月:43,900円〜46,500円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
326,900円〜346,700円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■業績賞与:7月、9月、12月に支給(合わせて約3.5ヵ月分程度/会社業績や個人評価によって変動)
■昇給・昇格:年1回(6月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都、岡山県
<勤務地詳細>
本社
住所:岡山県倉敷市中島2236-100
勤務地最寄駅:水島臨海本線/西富井駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
当面なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
<オンライン面接>
可
- 特徴
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制
フレキシブルタイム:7:30〜20:30
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:30
<その他就業時間補足>
■就業時間:07:30〜20:30のうち、8時間勤務
■残業:月20時間程度
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
家族手当:補足事項なし
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:勤続3年以上対象
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
補足事項なし
<その他補足>
■労福祉センター加入(各種祝金・宿泊、スポーツや映画鑑賞の費用助成 利用可能)
■企業年金制度あり
■服装自由(オフィスカジュアル可)
■男女共同参画推進事業所としての表彰実績 あり
■子育てサポート企業として「くるみん」に認定
■株式会社リンクアンドモチベーション「ベストモチベーションカンパニーアワード2023」にて、中堅・成長ベンチャー企業部門(2,000名未満)3位を受賞
■フレックス休暇制度
■短日・短時間勤務制度
■テレワーク制度
■ワーケーション制度
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も、勤務条件等に変更はありません。
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇15日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日
産休・育休、介護休暇、慶弔休暇、サポート休暇(有給休暇損失分より最大年5日を積立て、ご自身の病気やご家族の介護・看護に利用可能)
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- モトヤユナイテッド株式会社
- 業種
- ビジネスコンサルタント・シンクタンク
- 事業内容
- ■事業内容:
私たちモトヤグループは、地域の人々の暮らしがより豊かになるように時代に合わせた新しい価値の追求を目指し、多角的な事業経営を行っているグループです。
・岡山県と茨城県で計6校の教習所を運営
・地域創生・まちづくり
・漫画・アニメ・ゲーム・アート・音楽など
・ドローンやロボットのオペレーター養成スクール
・地域密着型の広告事業
・ベンチャー企業投資
※これらは当グループの活動の一部で、ほかにも多様な事業があります。