開発エンジニア◇住宅手当2万円◇退職金有◇残業11h未満◇有給消化率85%◇リモート可◇【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社イントロダクション [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 埼玉県、千葉市、その他千葉県、東京23区、その他東京都、横浜市、
掲載開始日:2025/01/30 更新日:2025/01/30
仕事内容
開発エンジニア◇住宅手当2万円◇退職金有◇残業11h未満◇有給消化率85%◇リモート可◇
◇◆リモート可/住宅手当最大2万円・健康経営優良法人2024 ブライト500に認定/有給取得率85%・月平均残業時間約11時間◆◇
「エンジニアの皆さんの労働環境を少しでも改善したい」「向上心のある優秀なエンジニアに、より多くのチャンスを提供したい」そんな思いから設立した会社です。
■業務内容
有名上場企業を中心とした受託開発や常駐開発のプロジェクトにて新規開発/既存システムの改修業務等をお任せいたします。幅広い業界の案件がございます。現在エンジニアは約10名が在籍し、平均年齢33歳程度です。
男女比は5:5程度。女性エンジニアも多く活躍中です。能力・スキルに応じてしっかりと給与で反映されるような体制としています。
■プロジェクト例
◇金融関連:カード会社オンラインシステム開発、BPM開発
◇通信関連:EDIシステム開発
◇医療関連:会計システム設計
◇保険関連:保険会社システム移行
◇物流関連:ワークフロー管理システム開発 等他多数
■キャリアパス
・34歳女性(エンジニア歴10年) サブリーダーからPLへ
・40歳男性(エンジニア歴10年以上)サブリーダーからリーダーへ
・36歳男性(エンジニア歴6年)メンバーから数年後PLとして活躍できるよう育成中
・34歳女性 一般社員から主任へ
・35歳〜40歳で役員として活躍しているメンバーも多数おります。
■フォロー体制
・月1回代表または役員とのWEB面談を実施。目標に対する振り返りや現場状況の確認などを行っております。営業経由でもサポートがあり、いつでもご相談いただける環境が整っております。
■就業環境
月の平均残業時間は、11h未満です。社員の約70%は在宅勤務を実施しております。リモート頻度は案件により異なりますが、週2~3回程度可能です。
◇福利厚生
・住宅手当制度
会社が賃料の一部(最大21,000円/月)を補助する制度です。
※千代田区、港区、渋谷区に居住する場合はより多くの手当を支給しています。
・借り上げ社宅制度
会社まで1時間圏内の家具付き社宅※を6万円代(共益費込み)で借りることができます。
※一部の物件は家具付きではない場合があります。社宅入居時の初期費用は会社が負担しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・開発経験
■歓迎条件:
言語:JAVA、JavaScript、Python、VB.NET、C#
スキル:2年以上の開発経験
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
400万円〜750万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):242,000円〜540,000円
固定残業手当/月:29,000円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
271,000円〜569,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記の金額は目安の金額であり、これまでのご経験・スキル・現年収等を総合的に考慮し決定いたします。
■昇給:年2回(毎年6月と12月に人事評価規定に基づき昇給金額を決定しています)
■賞与:あり(前年度実績2.5ヶ月分)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 埼玉県、千葉市、その他千葉県、東京23区、その他東京都、横浜市、川崎市、その他神奈川県
<勤務地詳細1>
本社
住所:東京都新宿区大久保2-5-22 セキサクビル6F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
プロジェクト先(埼玉)
住所:埼玉県
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細3>
プロジェクト先(神奈川)
住所:神奈川県
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <勤務地補足>
プロジェクト先(千葉県)
<転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週3日リモート・在宅)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 募集人数10名以上
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:上限20,000円/月
住宅手当:条件あり
寮社宅:福利厚生その他欄へ記載
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
※再雇用制度あり
<副業>
可
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援
会社が奨励する資格を取得した際は奨励金も支給
ITパスポート、基本情報技術者など
■教育支援制度
eラーニングを無料で利用可能
■自主研究会(任意参加)
<その他補足>
■社食サービス
自宅やオフィス近くの飲食店を社食として利用できる制度を導入しました。
朝食と昼食で、毎月最大7,000円分のご利用が可能です。
■借り上げ社宅制度
■リモートワーク手当
■奨学金手当
■昇給制度
■健康診断
■社内イベント多数
■各種休暇制度
■月1回の懇親会で仲間とのコミュニケーションを深め、切磋琢磨できる環境を整えております。
<雇用形態補足>
期間の定め:無
有期雇用正社員●契約更新あり●更新の上限なし●通算契約期間の上限なし
<試用期間>
6ヶ月
試用期間中、労働条件に違いはございません。
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日
年次有給休暇制度:2か月経過後、10日分から2日を上限に取得可能です。
傷病特別休暇/夏季・年末年始休暇/ゲーム休暇/誕生日休暇/結婚休暇/生理休暇
育児・介護休暇/子の看護休暇/慶弔休暇など
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社イントロダクション
- 業種
- 教育
- 事業内容
- ■事業内容:
・System Engineering Service事業
・社内受託開発事業
DX-Touch
・東京情報マネージメント事務所