【設計/構築】インフラエンジニア◇上流を目指せる◇在宅可◇年休122日◇定時...

株式会社ワイドテック

情報提供元

【設計/構築】インフラエンジニア◇上流を目指せる◇在宅可◇年休122日◇定時退社可/残業10h以内【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社ワイドテック [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/01/30 更新日:2025/01/30

仕事内容

【設計/構築】インフラエンジニア◇上流を目指せる◇在宅可◇年休122日◇定時退社可/残業10h以内

◇◆入社後1年で上流工程へ/明確な評価制度・資格支援制度でスキルUP/退職金有り/残業10h以内◆◇

■業務詳細
SES事業と自社製品の2軸で事業展開をする当社にて、主に顧客先のネットワーク、サーバ、セキュリティの設計・構築・運用を行うインフラエンジニアをお任せします。
・ネットワーク機器の設定(SW、FW、プロキシ等)
・サーバの設定(AD、Exchange、WSUS、SMTP、DNS等)
・端末のキッティング(セキュア化の実施)
・職員居室のネットワーク環境整備(LANケーブル準備、HUBの設置)
・新規システム導入に伴う支援

【案件例】
・社内システム基盤のインフラPMO・環境維持
基盤PMOとして基盤全体の試験実施要領作成および試験統制
・顧客利用システムの障害対応、案件管理
AzureAD、SSOを利用しているシステムの障害対応や技術的な運用改善の推進、障害対応、調査、システム運用設計、ベンダーコントロール
・省庁内テクニカルサポート業務
情報システム部門担当としてのテクニカルサポート全般

■魅力
○充実の資格取得支援制度
対象資格に合格した方には、自宅から受験会場までの往復交通費の援助、受験料の補助、報奨金の支給を行っています。不合格になった場合でも、受験料の半額を補助します。
○フォロー体制
ご入社後は週1回面談を設け、現状の確認や、業務上の不安がないか確認をしています。アサインする案件は本人が納得するまで話し合いを重ねて決定し、顧客都合・営業都合でのアサインは行いません。

■働き方
・年間を通して、全社員の月平均残業は10h以内程度です。当社が積極採用を進めていることもあり、1人のエンジニアに業務量が偏らないような業務配分が叶っています。
・有休取得率は70%超。時間単位有給の取得も可能です。在職中に産休・出産、職場復帰をしている社員も在籍しています。時短勤務しながら両立しています。
・中途入社者が多く(中途割合94%/新卒6%)ご入社後も馴染みやすい環境です。

■過去の中途入社者
設計構築経験から、入社後1年程度で上流工程へと進んだ実績がございます。まずはPMPLとして活躍する先輩メンバーの補佐ポジションを任せるなど、
キャリア希望を最大限叶えるよう取り組んでいます。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

開発環境

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須要件
・サーバ/ネットワーク設計・構築業務の経験のある方

*ポテンシャルや意欲を重視いたします。
*入社後は設計/構築業務に携わっていただきながら、上流工程にも挑戦可能です。上流工程にチャレンジしたい方にはPMPLとして活躍する先輩メンバーの補佐ポジションを任せるなど、キャリア希望を最大限叶えるよう取り組んでいます。
*入社後にインフラ→アプリへの転換など様々なキャリアチェンジ事例もございます。
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
380万円〜480万円

<賃金形態>
年俸制
12分割

<賃金内訳>
年額(基本給):3,800,000円〜4,800,000円
固定残業手当/月:59,408円〜74,963円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>
376,074円〜474,963円(12分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記は目安の金額であり、経験・能力などを考慮し決定します。
■昇給:年1回(1月)
■決算賞与(業績による)
■年収例:
年収420万円(ネットワークエンジニア/31歳)
年収500万円(ネットワークエンジニア/32歳)
年収650万円(PM/42歳)
年収750万円(PM/50歳)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細1>
本社
住所:東京都千代田区岩本町2-11-2 イトーピア岩本町二丁目ビル4F
勤務地最寄駅:都営地下鉄新宿線/岩本町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
都内クライアント先
住所:東京都
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通
<勤務地補足>
クライアント先は東京都23区内のみ

<転勤>

転勤はございません。

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週3日リモート・在宅)

<オンライン面接>
特徴
  • 募集人数10名以上
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<時短勤務>
相談可

<その他就業時間補足>
■現場により作業時間の変更可能性あり■残業:全社平均残業月10h
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費支給(実費支給、但し上限あり)
社会保険:社会保険完備
退職金制度:勤続年数2年以上で対象

<定年>
65歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援制度
https://www.widetec.com/recruit/qualification-support
エンジニアの約25%が資格を習得し、報奨金を受け取りました。

<その他補足>
■企業型確定拠出年金
■慶弔見舞金制度
■服装自由
■受動喫煙対策:本社屋内禁煙 ※配属先により異なります
■社員紹介制度、社員提案制度、案件紹介制度
(上記制度には報奨金があります)
■各種イベントあり
■全社会議及び懇親会 ※月1回本社内または飲食店にて実施(全額会社負担)
■社員同士やお客様との懇親会 ※1名につき年4回、1回あたり4000円の補助あり
■失効年休積立傷病休暇制度
■OJT、社外研修(会社負担)
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の労働条件に変更はありません(有給休暇は試用期間終了後より取得可)。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日

年末年始(12/29〜1/3)、夏季休暇(3日)、GW、有給休暇(取得率70%以上※試用期間終了後法定基準に準じて10日付与)、慶弔休暇、特別休暇、介護休暇

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社ワイドテック
業種
ソフトウェア・情報処理
事業内容
■概要:
当社は、主にNTTグループ各社をはじめとして、ネットワーク・サーバ系関連コンサルティング・提案、設計から構築・運用保守を請け負っている企業です。
(1) 最新技術と独自企画による自社プロダクト開発提供
(2) ITインフラ系およびセキュリティ系の設計構築運用
(3) 有望なグローバルITプロダクトの発掘と事業化
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録