【関東】AWSエンジニア※大手・優良企業との取引多数◎/AWS・SF認定パー...

株式会社オープンアップITエンジニア

情報提供元

【関東】AWSエンジニア※大手・優良企業との取引多数◎/AWS・SF認定パートナー企業【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社オープンアップITエンジニア [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/02/10 更新日:2025/02/11

仕事内容

【関東】AWSエンジニア※大手・優良企業との取引多数◎/AWS・SF認定パートナー企業

【成長環境抜群◎/幅広い業界の顧客と取引実績多数/上場企業夢真ビーネックスグループ/各種レクリエーションあり/新規開発・構築、1つ上の工程に関わられる案件多数】
■業務概要:
AWSの構築案件をお任せします。社内請負案件とお客様先での業務の両方がありますが、いずれも経験者としてメンバーをけん引してほしいと考えています。具体的には、要件定義、インフラ設計、インフラ構築、プロジェクト管理、チームマネジメントを行って頂きます。現在40代の方でも活躍をしております。
・インフラ環境:AWS(EC2, Fargate, Aurora, Lambda, kinesis 等)
・OS環境:Windows/Linux
・DB:Oracle/MySQL/PostgreSQL
■案件例:
・AmazonConnectを使用したクラウド型コールセンター構築(受託案件)
・AWSやAWS Lambdaなどの設計から構築、開発、保守(受託案件)
・AWSを用いた統合インフラ基盤構築業務
・テイクアウト注文システムAWS設計・構築 
※その他、新規構築、オンプレミスからAWS化、外部接続設計など多数ございます。
■就業環境:
前提、派遣先の案件によって異なってしまいますが、全社での月平均残業時間は20時間程度です。また会社の方針として一次請けや二次請け案件が多く、上流工程で業務がメインとなります。さらに自己研鑽が高く、スキルが高い方には新技術に触れらる案件が多く紹介されます。
◇同社はものづくり、IT系、機電系など幅広い領域で技術者の人材コンサルティングを行っています。取引社数は700社以上。現在、売り上げ、技術者の社員数も拡大、今後はIT領域の強化を行いさらなる事業拡大を行っています。また、業績成長と、会社の知名度アップにより、顧客からの期待も大きく、豊富な案件を頂いている為、様々な経験を積める環境がございます。

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

開発環境

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必要経験:
・AWS構築経験1年以上ある方(リーダー、請負経験は不問)
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
400万円〜800万円

<賃金形態>
年俸制
スキルによって月給制(賞与有り)の場合ございます。

<賃金内訳>
年額(基本給):3,960,000円〜9,000,000円

<月額>
330,000円〜750,000円(12分割)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
★年収は、ご経験・スキルによって変動致します。
■年収例
年収700〜800万円(PM、ITコンサルタント、ITアーキテクトクラス)
年収550〜700万円(PL、上級SE・PGクラス)
年収450〜550万円(SE、PGクラス)
※上記はモデル年収です。


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
各プロジェクト先(関東)
住所:関東の常駐先
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通
<勤務地補足>
東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県、茨城県、栃木県、群馬県、山梨県での就業を予定しております。

<転勤>

希望勤務地等は考慮。
転勤可否選択可能。

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<オンライン面接>
特徴
  • 募集人数10名以上
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 社宅・家賃補助制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
配属部署により勤務時間が異なる場合がございます。
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:条件あり
住宅手当:条件あり
寮社宅:独身、家族、単身赴任用※条件あり
社会保険:補足事項なし

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援制度
■キャリア相談制度
■キャリアアップ制度

<その他補足>
東京都情報サービス産業健康保険組合(直営/法人契約保養所多数)、従業員持株会、ストックオプション、インセンティブ、プロフィットシェアリング、自己啓発補助、資格取得補助・祝金、提案報奨金、転居費用負担制度、PC・家電の社割販売
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
待遇に変動なし
休日・休暇
週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日

週休2日制(会社カレンダー)、祝日、 夏季休暇、年末年始休暇 *年間休日122日、慶弔休暇、年次有給休暇(半日取得可)、産前産後休暇、育児・介護休業、生理休暇、骨髄ドナー休暇、子の看護休暇

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社オープンアップITエンジニア
業種
その他サービス
事業内容
■概要:
当社の社名にある「Open UP」には、エンジニアが“キャリアを拓く”という意味が込められています。エンジニアが「OPENUP」 する事を、当社の持つ「まなびと就業機会」を用いて支援していくという意志を社名に反映しております。

株式会社オープンアップITエンジニアは、インフラ構築・保守・運用、保守業務まで、幅広い分野で派遣を中心としたサービスを提供しており、大きく成長してまいりました。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録