【兵庫・姫路】社内SE(DX推進企画・立案・推進など)〜将来的にマネジメント等にも挑戦〜【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社旭テクノロジー [人材紹介求人]
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 神戸市、その他兵庫県
掲載開始日:2025/02/10 更新日:2025/02/10
仕事内容
【兵庫・姫路】社内SE(DX推進企画・立案・推進など)〜将来的にマネジメント等にも挑戦〜
■業務内容:
当社管理本部において、DX推進業務の企画、立案、推進を担って頂きます。将来的には、当社グループ全体のDX戦略の立案・推進、マネジメント等もお任せします。
■業務詳細:
・DX推進する上での課題特定及び課題解決のためのロードマップ策定並びに社内SE業務
・各事業との連携及び、解決に向けた取り組みの推進(全国に拠点があるため年間数日程度の出張が発生する可能性があります)
・将来的にマネジメント業務等
■当社の強み:
創業事業であるプラント事業をはじめ、社会インフラに関わる設備(特に発電設備)のノウハウと、ドローン分野での操縦・育成技術が当社の強みです。プラント事業では原子力発電所や火力発電所での建設、メンテナンス実績を多数有し、そこから派生した再生可能エネルギー事業では、EPC(設計・調達・施工)からO&M(保守・点検・メンテナンス)まで一貫して自社で取り組み、特に太陽光発電に関しては多数の実績を有しています。ドローン事業では、いち早くインフラ機器としての重要性を確信し、ドローン操縦の育成、受託サービスの提供を通じて次世代インフラの発展に貢献してまいりました。これら総合的な知見と技術力が私たちの強みです。
■会社の特徴:
当社はこれまでエネルギー課題解決に取り組み、「クリーンエネルギー」と「インフラ」の成長を支援するクリーンテック企業として成長を遂げてきました。創業40年目を迎え、現在では主軸の再生可能エネルギー事業に加え、社会インフラでの需要が高いドローン機体を用いたサービスにも展開し、エネルギーとインフラの両面から社会課題に取り組むべく、次世代のサービス開発に向けて準備を進めています。
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・基本的なPCスキル (Excel/Word)
・ICT利活用の知見
・事業会社における情報システム管理及びDX推進経験
・普通自動車運転免許
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
- 雇用形態
- 契約・嘱託社員
- 年収・給与
- <予定年収>
451万円〜655万円
<賃金形態>
月給制
※月30時間を超過する時間外労働が発生した場合は追加で残業代を支給
<賃金内訳>
月額(基本給):265,000円〜385,000円
固定残業手当/月:57,000円〜83,000円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
322,000円〜468,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※給与詳細は経験・能力等を考慮の上、社内規定により決定
■昇給:年1回(3月)
■賞与:年2回(10月・4月)※昨年度実績64.4万円〜93.6万円
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 神戸市、その他兵庫県
<勤務地詳細>
姫路本社
住所:兵庫県姫路市青山西4丁目4-1
勤務地最寄駅:JR線/姫路駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- 交通
- <転勤>
無
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※残業:繁忙期に月20h程度発生する可能性あり。通常は月平均10h程度。
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:通勤手当(月額5万円が上限)
社会保険:社会保険完備
<教育制度・資格補助補足>
入社後にOJTを実施
<その他補足>
■出張手当
■社員旅行
■福利厚生施設利用制度(ベイコートクラブ)
■慶弔見舞金制度
■資格手当
■資格取得支援制度
<契約期間>
0年6ヶ月
<雇用形態補足>
期間の定め:有
6ヶ月の試用期間中は有期の契約社員としての採用で、その後正社員での採用となります。※試用期間補足参照
<試用期間>
6ヶ月
試用期間6ヶ月を契約社員として採用。原則的には6ヶ月経過後正社員採用となります。試用期間中は賞与算定期間に含まれません。正社員登用実績100%です。
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
週休2日制(土日祝)、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇(入社半年経過後10日〜)
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社旭テクノロジー
- 業種
- プラント・設備関連
- 事業内容
- ■事業内容:
【プラント事業】「お客様の期待を超える。それが提供する価値」
ATCLのプラント事業は、最高水準の技術力と徹底した安全管理体制が強みです。
【再生可能エネルギー事業】「再生可能エネルギーの可能性を追求」
石油や石炭に代わるクリーンなエネルギーとして導入の促進が目指されており、 ATCLは未来の社会を支えるエンジニア集団としてその可能性を追求しています。
【ドローン事業】「ドローンの普及を担い、産業の活性化に貢献する」
メンテナンス作業にドローンを活用することで培った操縦技術や知識を、本格的に事業化したのがドローン事業部です。