【大阪】法人営業(納期調整・生産スケジュール管理)◆既存9.5割/国産車の4...

サムテック株式会社

情報提供元

【大阪】法人営業(納期調整・生産スケジュール管理)◆既存9.5割/国産車の4割に使われる部品/転勤無【dodaエージェントサービス 求人】

サムテック株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 大阪市、その他大阪府

掲載開始日:2025/02/10 更新日:2025/02/10

仕事内容

【大阪】法人営業(納期調整・生産スケジュール管理)◆既存9.5割/国産車の4割に使われる部品/転勤無

◆◇顧客と開発・製造部門の橋渡し役/飛び込みやテレアポは無し!/ノー残業デーあり/昨年度賞与5.5ヶ月/自動車業界の経験者歓迎!/多くの人に使われる製品を扱いたい方歓迎◆◇

■業務内容:
自動車部品メーカーに対して、ハブユニットを提供している当社にて、顧客とのやり取りや納期調整、生産スケジュールの管理をお任せします。既存顧客との取引がほとんどです。既存顧客と新規顔客の割合は9.5:0.5。ほとんどが長年取引のある会社です。
【ハブユニットとは】
ベアリングと周辺部品をユニット化した製品です。ホイール部分に取り付けることで、自動車を車軸から支える重要な役割を担っています。日本でハブユニットを扱っている会社は指で数えるほど。国産車の4割に当社の製品が使われています。【変更の範囲:無】

■業務詳細:
(1)顧客ニーズのヒアリング
お客様先に訪問、もしくは電話やメールでニーズをヒアリング。 「新車種が出るから、その部品を作って欲しい」 「今仕入れている製品を軽量化してほしい」など、ニーズをヒアリングして開発部門へと伝えます。
(2)製品仕様、見槙もり提案
開発部門と打ち合わせをして仕様や予算が決定したら、利益率などを踏まえてお客様に見積もり提案を行ないます。提案内容にご納得いただけたら、開発スケジュールや納期などのすり合わせをします。
(3)生産スケジュールの管埋
生産スケジュールの管埋もお任せ。短納期な依頼の場合は生産部門と願客の間に立って調整を行ないます。

※その他、見積書やプレゼンテーション資料の作成といった事務業務も担当します。
※担当する企業は一人あたり2〜10社ほどです。

■業務のポイント:
<1日のスケジュールを自由に組めます>
スケジュール組みは社員の裁量に任せているので、1日のスケジュールは社員ごとに異なります。お客様との約束がなければ、訪問後にそのまま直帰も可能です。
<将来的に、英語を使って仕事をすることも>
海外にも取引先があるので、将来的には海外出張をしたり、英語を使ってグローバルに活躍することもできます。

変更の範囲:本文参照

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・メーカーの営業経験をお持ちの方(顧客との接し方や、交渉方法が分かる方を想定しています)

■歓迎条件:
・自動車業界の経験をお持ちの方
・プロセスをもって行動ができる方
・多くの人に使われる製品を扱いたい方
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
450万円〜550万円

<賃金形態>
日給月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円〜250,000円/月21日間勤務想定
その他固定手当/月:17,000円〜20,000円

<想定月額>
217,000円〜270,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。
■想定月収:275,000〜330,000円(残業手当を含めた金額になります)
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月、12月)※過去実績5.5ヶ月

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
大阪市、その他大阪府
<勤務地詳細>
本社
住所:大阪府柏原市円明町1000-18
勤務地最寄駅:近鉄南大阪線/道明寺駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:本文参照
交通
<勤務地補足>
【変更の範囲:無】

<転勤>

補足事項なし

<オンライン面接>
特徴
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<勤務時間>
8:00〜17:00 (所定労働時間:7時間50分)
休憩時間:70分(12:00〜13:10)
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
※月の残業時間は30~40時間程度。月に2日ノー残業デーがあります。
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:補足事項なし
住宅手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:再雇用制度あり※65歳まで

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■階層別教育、部長・課長・係長・班長・一般社員研修など
※担当指導員と月次、各年次で計画された習得業務計画書を元にOJTを通し教育を行います。

<その他補足>
■社員持株会、各種貸付金制度(車購入時、マツダ車200万円、ホンダ・トヨタ車100万円の低金利貸付)
■社員旅行、同好会活動、クリスマスパーティー
■リゾートクラブの会員加入による社員の利用
■昼食補助(弁当を235円で購入可能)
■残業食支給(パン2個、飲料)
■カウンセリング、管理者改善活動、QCサークル活動
■家族・扶養手当(配偶者:月5000円、子ども1人につき:月3000円)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
休日・休暇
週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

夏季休暇、年末年始休暇、GW、結婚休暇、忌引き休暇、出産休暇、リフレッシュ休暇、誕生日休暇、有給休暇(入社半年経過後10日〜最高20日付与)

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
サムテック株式会社
業種
自動車・輸送機器(メーカー)
事業内容
■事業内容:
自動車用部品および高圧ガスボンベ用薄肉ライナーの製造販売
■主要製造品目:
ホイールハブユニット、変速機用ギア、テーパーべアリング、MTM変則用ドッグ歯成形ギア、AT変則機用ドラム、ビスカップリング、高圧ガス容器
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録