【フルリモート×シニア活躍中】自動車業界向けシステム開発※世界初の技術を数多く搭載するSWメーカー【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社OTSL [人材紹介求人]
- 正社員
- 転勤なし
- 東京23区、その他東京都、名古屋市、その他愛知県
掲載開始日:2025/02/10 更新日:2025/02/10
仕事内容
【フルリモート×シニア活躍中】自動車業界向けシステム開発※世界初の技術を数多く搭載するSWメーカー
〜平均年齢53歳/完成車メーカーと提携し自動車業界のシステム開発をリードするエンジニア集団/前職のご経験をいかし、自動車のシステム変革に貢献〜
【当社概要/魅力】
〜世界初の技術を数多く搭載するソフトウェアメーカー/自動運転の普及に伴い成長が見込める業界です〜
自動運転/MaaS(Mobile as a Service)の安全安心信頼を保証する知恵とそのデジタル化を進める技術リーディングカンパニーを目指し、プロセス事業/システム事業/デジタツイン事業の3セグメントにより、お客様の課題解決に向けたソリューションを提供しています。
最新の技術を身に着けていきながら、顧客へ問題解決の提案をしていきます。仕様書に沿って開発をするのではなく、「顧客の価値」を考え、顧客へ構想や仕様を提案していく会社です。前例の無い、非常に高い要求に応えていくため、実現できた際の達成感が大きい仕事です。
【シニア活躍中】
当社では平均年齢53歳、定年は65歳にて年収も定年まで担保される環境を整えております。
60代以上のメンバーも約20名程在籍しており、それぞれが前職にて身に着けた知見を活かし、プロジェクト推進にむけて第一線で活躍いただいております。※また再雇用制度により70歳までの就業も可能となります。
【業務具体例】
◆機能安全・サイバーセキュリティ・システムエンジアリングのコンサルタンシ/教育サービス
◆デジタルツイン技術研究開発/ソリューションの提供
◆次世代車載ネットワーク/仮想化・SDA/セキュリティ/アーキテクチャに関する研究開発
◆次世代車載電子プラットフォームのアーキテクチャに関する研究開発
◆自動運転シミュレータとシミュレーションサービス
◆Hypervisor・RTOS等のソフトウェア開発環境/ハードウェア開発環境の提供
◆遠隔分散リアルタイムOS/工程検査システム/自立搬送ロボットシステムの研究開発
※一時的な業務都合により客先やオフィスでのご就業もございます。
※最初は先輩・上司とペアになってプロジェクトを推進し、その後は独立してプロジェクトを運営いただきます。
※開発現場で苦労した経験を生かし、顧客に価値あるプロセスを提供したいと考えています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
下記いずれかにお強みがあればぜひご応募ください
・組込み車載制御システムの開発
・組み込みおよびクラウドサービス(AWS)を活用したネットワークシステム開発
・機能安全やセキュリティについての知識(ISO 26262, A−SPICE, J3061, ISO 21434 等)
・ソフトウェア開発プロセスの知見(A−SPICE, CMMI 等)
・モデルベース開発
・SEPG や SQA の経験
・CI/CD、DevOps エンジニアリング業務
・ハードウェア IP 開発
<語学力>
歓迎条件:英語中級、中国語(北京語)初級
<語学補足>
仕様/規格書等、英文のケースあり。海外発表あり。中国語歓迎。
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
500万円〜1,200万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):360,320円〜864,800円
<月給>
416,620円〜999,925円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
専門業務型裁量労働制(1日9時間)
固定残業手当は1時間/日分で計算しますので、月の営業日数により変動いたします。上記は月20営業日の場合の想定金額となります。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都、名古屋市、その他愛知県
<勤務地詳細1>
本社
住所:愛知県名古屋市東区泉1-21-27 泉ファーストスクエア6F
勤務地最寄駅:地下鉄桜通線/高岳駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
東京オフィス
住所:東京都港区港南2-4-15 品川KS ビル7F
勤務地最寄駅:各線/品川駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <勤務地補足>
変更の範囲:会社が定める拠点(リモートワーク含む)
<転勤>
無
本事業は出張や客先常駐が多く発生します。また、業務都合により、一時的に客先での勤務もあります。
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(フルリモート・在宅)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <労働時間区分>
専門業務型裁量労働制
みなし労働時間/日:9時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:30
<その他就業時間補足>
専門業務型裁量労働制(1日9時間)記載の就業時間は標準的な勤務時間例
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:自宅から最適ルート分の費用を支給
社会保険:在宅日当、介護・育児休暇
<定年>
65歳
雇用延長有(70歳)
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
・オンライン英会話学習制度
・外国籍社員のオンライン日本語学習制度
<その他補足>
ポイント制ミーティング、健康管理アプリ、会社主催バーベキュー、介護相談サポートサービス
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
入社後、試用期間である3か月間は有期雇用での契約となります。状況により期間延長の可能性があります。
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
完全週休2日(土・日)、祝日、年始年末(12月30日〜1月3日)、年次有給休暇(最高20日)
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社OTSL
- 業種
- ソフトウェア・情報処理
- 事業内容
- ■主要な事業内容:
(1)プロセス事業
(2) システム事業
(3)デジタルツイン事業