【東京】オフィスのファシリティマネジャー※転勤なし/平均残業20H/年休123日【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社インデックスファシリティーズ [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/01/30 更新日:2025/01/30
仕事内容
【東京】オフィスのファシリティマネジャー※転勤なし/平均残業20H/年休123日
【転勤なし・フレックスタイム制・残業少なく働きやすい環境/最先端のファシリティ環境の大手外資系コンサルティングファームのオフィスで経験を積める!/国内屈指のPM企業グループ】
■業務概要:
ファシリティマネジメント(FM)サービスのうち、小中規模のプロジェクトマネジメント業務を中心に担うが、ワークプレイスや施設マネジメントを経営戦略の一つとしてとらえ、生産性、利用者の満足度、デザイン性、安全、環境負荷低減など、優れたFMの観点から最適なワークプレイスや施設環境を提案できるファシリティマネジャーを目指す方を募集いたします。
■具体的な業務内容:
●MAC(移設、増設、変更)業務:
・10〜300席程度のレイアウト変更と付随するマネジメント業務
・内装変更工事(リノベーション工事)マネジメント
・小中規模オフィスの入居(引越)と関連する内装工事のマネジメント
・小中規模オフィスの退去(引越)と原状回復工事のマネジメント
・ビルオーナーや関係者(サプライヤー)のマネジメント
・契約管理やスケジュール管理、コスト管理など
●ファシリティマネジメント:
・クライアント先のオフィスに常駐し、ファシリティに関連するユーザーリクエスト対応(修繕、空調等多岐にわたります)
└クライアント企業に対し、ファシリティマネジメント(FM)コンサルティングサービスを提供し、オフィスや施設マネジメントを経営戦略のひとつとして、クライアントのニーズ対応やコンサルティングサービスを提供します。
■当社について:
インデックスファシリティーズは30年近くにわたり、国内外一般企業のオフィスを中心に教育機関、公的機関、医療関係など幅広いクライアントに対し、ファシリティマネジメントの戦略立案からプロジェクト管理・維持運営・評価に関わるコンサルティングサービスを提供しています。
今後はインデックスグループビジネスの施設運営のPMを目指す上であらゆる施設のオペレーション&マネジメントを担う業務への業務拡大を目指しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須要件:下記いずれかのご経験をお持ちの方
・建築プロジェクトマネジメント経験
・オフィスの移転や閉鎖の経験
・工事監理または施工管理経験
・レイアウト変更とリノベーション工事のマネジメント経験
<必要資格>
歓迎条件:CAD利用技術者試験基礎、CAD利用技術者試験1級、CAD利用技術者試験2級、CAD利用技術者試験3次元、建築CAD検定試験、建築士一級、建築士二級、認定ファシリティマネジャー(CFMJ)
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
519万円〜677万円
<賃金形態>
年俸制
補足事項なし
<賃金内訳>
年額(基本給):3,922,200円〜5,107,200円
固定残業手当/月:103,150円〜134,400円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月額>
430,000円〜560,000円(12分割)(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験、年齢によって年収は考慮します。
■残業代:超過分支給あり
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区虎ノ門4-3-1 城山トラストタワー23F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
当面なし
補足事項なし
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 学歴不問
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜16:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
<その他就業時間補足>
残業時間:平均残業時間は月20時間程度です
(週の第1営業日のみコアタイム:9:30〜16:00)
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
社会保険:補足事項なし
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
Linkedin Learning
<その他補足>
■福利厚生その他補足事項
■資格取得支援制度
■研修支援制度
■健康診査等補助金支給制度
■慶弔見舞金制度
■再雇用制度
■とうきょう次世代育成サポート企業(両立支援企業)登録
■ベネフィットステーション:社員と家族は多種多様な福利厚生メニューが利用可能
■産前産後休業、育児休業、介護休業、育児短時間勤務制度
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇0日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数123日
夏季(3日)、年末年始(5日)、有給休暇(入社月に応じて所定日数付与後、最初に到来する4月に新たに11日付与〜最高20日)、慶弔、子の看護、介護等※現場対応により土日祝での出勤あり(振替休日を取得)
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社インデックスファシリティーズ
- 業種
- 不動産
- 事業内容
- ■事業内容:
・建物および諸施設のファシリティマネジメント、運用/維持/管理、新築/移転/模様替えなど
・什器、備品および機器、資材の購買、リースに関するコンサルティングおよび代行業務