【愛知】Web・オープン系システムエンジニア(データベースシステム)/育成体制あり※トヨタG向け開発【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社トヨタシステムズ [人材紹介求人]
- 正社員
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 名古屋市、その他愛知県
掲載開始日:2025/01/30 更新日:2025/01/30
仕事内容
【愛知】Web・オープン系システムエンジニア(データベースシステム)/育成体制あり※トヨタG向け開発
トヨタ自動車、グループ向けのシミュレーション・実験領域および制御領域の設計関連情報を管理するWebシステム、データベースシステムの企画・提案から開発・運用、コンテナ化、クラウド移行等のモダナイゼーションなどを担当いただきます。
■業務詳細
トヨタ自動車、グループの設計者を支援するエンジニアリングシステム(主に設計ドキュメントや解析・実験結果を管理するデータベースシステム)の企画・提案・開発・運用サポートまでを一貫して支援します。
デジタル化に伴い、膨大なデータの管理、データの活用、見える化などの需要が高まってきております。
車両関連システムにおいて、膨大なデータを正しく、効果的に見える化する必要があるため、ユーザー目線でスキルを身に着けることができます。
例えば、車の設計において設計書や仕様書が大量に作成されるため、それらを次回の製品開発の際に役立てやすい形で整理、管理するシステム開発業務も含まれます。
ユーザである設計者の業務をヒアリングして学びながら、まずはチームメンバーとして参加します。
要件定義・仕様定義等の上流工程からシステム立ち上げまで数名〜10名程度/月、程度の規模のプロジェクトを推進します。
■期待する役割
チーム単位での業務となるのでチームワークを大切にしながらお客様によりよい環境、製品をお届けしたい気持ちが重要となります。
将来的には部の主軸を担っていただき、舵取りをお任せしたいと考えておりますが、入社直後からいきなり業務を一人でお任せするといったことはなくご経験に応じて必ず二人以上のペアで徐々に業務を身に着けていただきます。
言語についても徐々にキャッチアップを期待しておりますので入社時点では不問です。
また、プロジェクトの規模感も様々であるためご経験に応じて徐々に難度の高いものにジョインいただく予定のため、着実にエンジニアとして成長できる環境を整えております
■キャリアパス
若年層(1年後):システム開発にて重点的にユーザ要件、システム開発の知見を深める。
3年後:小規模、中規模のシステム開発プロジェクトにおけるチームリーダもしくはサブPMを担当。
5年後:プロジェクトにおけるサブPM、PMを担うべくユーザ業務、システム全域にわたって造詣を深める。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
【必須条件】
・Excel/VBA、HTML、Javascript、C#、Javaのいずれかの言語の開発経験をお持ちの方(2年以上目安)
※プログラマーの方も歓迎です。入社後上流工程やリーダー業務について徐々に身に着けていただく予定です
〜言語・環境〜
・言語:Excel/VBA、HTML、Javascript、C#、Java
・OS: 主にWindowsサーバ系
・Web: WebLogic、Apache、Nginx、IIS
・DB: Oracle, PostgreSQL
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
482万円〜681万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):232,000円〜419,000円
<月給>
232,000円〜419,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※30時間/月の残業を想定した金額です。
※年齢や経験、評価により記載以上となる場合もございます。
■年収モデル:
502万円/24歳・独身
585万円/26歳・独身
807万円/32歳・既婚・扶養1人
※残業30時間含む
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 名古屋市、その他愛知県
<勤務地詳細1>
■栄オフィス
住所:愛知県名古屋市東区泉1-23-22 トヨタホーム栄ビル7F
勤務地最寄駅:名古屋市営地下鉄各線/久屋大通駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
豊田オフィス
住所:愛知県豊田市喜多町1-140 ギャザビル5F
勤務地最寄駅:名鉄豊田線/豊田市駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細3>
トヨタ自動車構内
住所:愛知県豊田市
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <転勤>
当面なし
将来的な転勤可能性はあり
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制
フレキシブルタイム:6:00〜22:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:45〜17:45
<その他就業時間補足>
※勤務間インターバル制度(8時間)■全社平均残業時間 26.7時間/月(22年度実績)
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:企業規定による
家族手当:企業規定による
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:補足事項なし
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
■資格取得奨励金制度、語学教室補助制度
■新人研修、階層別研修、役割別研修、専門技術研修、自己啓発支援 等
<その他補足>
■福利厚生:家族手当/健康保険組合直営保養所/資格取得奨励金制度/語学教室補助制度/サークル活動支緩制度/親睦会費補助/産業医による健康相談/団体自動車/生命保険/トヨタ自動車持株会/各種財形貯蓄制度/WELBOX/トヨタ連合型確定拠出年金/カフェテリアポイント/若年層向け住宅支援制度(適用条件あり)
■キャリア形成支援:育児休業/在宅勤務制度/育児時短勤務制度/子供の看護休暇/早期復職支援/不妊治療休暇/介護休職/介護時短勤務制度
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の勤務条件変更無し
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇1日〜11日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数121日
■その他会社カレンダーによる
■GW・夏季・年末年始・リフレッシュ10・3-day-vacation制度
■有給休暇:入社直後1日〜最高20日※初年度は最大11日/入社月によって付与日数変動有
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社トヨタシステムズ
- 業種
- ソフトウェア・情報処理
- 事業内容
- ■会社概要:同社はトヨタ自動車100%出資会社として、設計・生産・物流・販売・金融などの各分野において、トヨタグループの中心的役割を担う情報システム会社です。