【在宅可】PM/PdM◆日本の健康を支える自社ヘルスケアアプリを展開/土日祝...

株式会社タニタヘルスリンク

情報提供元

【在宅可】PM/PdM◆日本の健康を支える自社ヘルスケアアプリを展開/土日祝休【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社タニタヘルスリンク [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 35歳以上も歓迎
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/01/30 更新日:2025/01/30

仕事内容

【在宅可】PM/PdM◆日本の健康を支える自社ヘルスケアアプリを展開/土日祝休

【会員240万人を超える自社の健康増進を目的としたアプリの開発にPMとして携わっていただきます/年休125日・土日祝休み・フレックス制/企業や自治体で働く方々の健康づくりに貢献】
■求人のサマリー:
◎ユーザーに長くアプリを使い続けていただくためにユーザーの志向性やニーズを分析し、UI/UXの改善や新機能の企画・仕様決めから開発〜運用まで一気通貫で携わっていただけるポジションです!
◎当社のアプリ、サービスを利用いただける方を全国に広げ、民間企業の従業員や自治体の住民の健康増進、活気がある街づくりにも貢献ができます!
◎自社開発のため、ユーザー目線でより良くしていくことに主眼を置いているため、開発スケジュールも柔軟に調整しながら進めていただくことが可能です。

■採用背景:
民間企業の従業員や自治体の住民、個人の方にご利用いただく自社のヘルスケアプリの企画・開発まで一気通貫で携わっていただきます。
配属となるICTサービス推進部では現在2名のPM/PdMが各進行しているプロジェクトの進捗状況等を把握し、マネジメントを行っておりますが、その内1名が退職予定であり、欠員を見据えた採用を行うことになりました。

■業務内容:
・課題抽出、改善方針の立案
・要件定義、ディレクション
・サービス開発におけるプロジェクトマネジメント
・進捗状況の把握、スケジュールの調整

■働き方:
基本的には出社をメインで勤務いただくことを想定しておりますが、在宅勤務も可能です。
残業時間は20〜30時間程度の想定です。

■配属組織の構成:
・開発メンバー11名(内1名はPM)※平均年齢38歳
・ディレクター・デザイナー5名
・企画・管理栄養士・保健師4名
・外注開発エンジニア7名

■当社の実績:
*全国約200万人以上の利用実績を誇る健康管理アプリを運用!
*健康経営優良法人認定を『6年連続』で取得!
*『健康経営を進める企業の手本となっている企業』に2年連続で選定!

【手がける商品・サービス】
・「からだカルテ」「ヘルスプラネット」「タニタ健康プログラム」「タニタ社員食堂レシピ」など


変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

開発環境

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・WEB開発の経験
・プロジェクトマネージャーの経験

■歓迎経験:
・自社サービスを開発、提供する企業でのプロジェクトマネージャー経験
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
650万円〜850万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):435,959円〜571,298円
固定残業手当/月:105,720円〜137,040円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
541,679円〜708,338円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回(4月)
■業績連動賞与:※業績や成績により異なります。
■残業手当:全額支給

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:港区三田3-13-16 三田43MTビル7階
勤務地最寄駅:山手線・京浜東北線線/田町駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通
<転勤>
当面なし
転勤は当面想定していません。

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)

<オンライン面接>
特徴
  • 学歴不問
  • 35歳以上も歓迎
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜15:00
フレキシブルタイム:6:00〜10:00、15:00〜19:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00

<その他就業時間補足>
残業月平均:20〜30時間
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給
社会保険:補足事項なし
退職金制度:確定拠出年金

<教育制度・資格補助補足>
OJT中心

<その他補足>
■確定拠出年金制度
■定期健康診断
■育児介護休業制度
■育児・介護時短勤務制度
■交通費全額支給
■健康増進プログラム
(社員がより健康に働けるよう、様々な取り組み・アドバイスを実施)

<永年勤続表彰>
勤続10年以上の方:記念品とリフレッシュ休暇を支給
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
6ヶ月
補足事項なし
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇8日〜12日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日

年末年始休暇、夏期特別休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、産休育児休暇(制度あり/実績あり)、有給休暇(8日〜21日)、育児・介護休暇

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社タニタヘルスリンク
業種
インターネット関連
事業内容
■事業内容:
Webシステム及びソフトウェアの開発、販売、健康機器、美容機器の販売及びリース、インターネットによる情報サービス事業及び通販事業、市場調査、宣伝及び広告業 他
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録