【総務 スタッフ/バックオフィス】 ◆◇ヤマトグループの物流・3PL企業◇◆...

株式会社ナカノ商会 ◇ ヤマトグループ ◇

情報提供元

【総務 スタッフ/バックオフィス】 ◆◇ヤマトグループの物流・3PL企業◇◆ 残業10h程度【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社ナカノ商会 ◇ ヤマトグループ ◇ [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 35歳以上も歓迎
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/01/30 更新日:2025/01/31

仕事内容

【総務 スタッフ/バックオフィス】 ◆◇ヤマトグループの物流・3PL企業◇◆ 残業10h程度

〜 ヤマトグループの物流・3PL企業 〜
 ナカノ商会の縁の下の力持ち
 バックオフィス部門領域で幅広く活躍しませんか!

■業務概要:
・資産管理
・会計システム入力
・稟議事務処理
・ガバナンス対応
・秘書業務
・品質管理
・ファシリティマネジメントなど

上記のようにバックオフィス業務は多岐にわたっています。
当社はここ数年の成長スピードが早く、その急成長に合わせたバックオフィス業務効率化が急務です。
総務部は「戦略総務」を目指して様々な業務改革を展開し、業務のやり方・進め方を変えているところで、
単に総務業務経験の有無には拘らず、幅広い視野を持たれ積極的に取り組める方を渇望しています。
やる気と熱意にあふれた方、お待ちしています!

■内定〜入社の流れ:
内定後は、現状より入社日等柔軟に対応可能です。

■将来のキャリアパス:
当初はご経験に合わせた業務をお任せします。
業務に慣れた後は、能力や適性に合わせて徐々に業務の幅を拡げていただきます。
公平な人事評価制度を経たキャリアステップも可能ですので、会社と共に成長いただける方は是非ご応募ください!

■働く環境・教育体制など:
土日祝休みで残業も少なく離職率も低いため、落ち着いて働ける環境が整っています。
定期的な面談があり、社員の個々の意向を踏まえスキル支援をする等、評価制度が整備されています。

■ナカノ商会について:
1988年の創業より、3PL事業と倉庫の不動産事業を掛け合わせたビジネスモデルで成長を続けています。
代表は「物流とはサービス業である」という考えの下、価値を生み出すのは人だと考え、雇用や教育に力を入れた経営を実践しています。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・総務・人事・財務・企画等のバックオフィス業務の経験をお持ちの方

■歓迎条件:
・総務関連業務のご経験をお持ちの方

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
300万円〜450万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):186,000円〜256,000円
その他固定手当/月:20,000円〜40,000円

<月給>
206,000円〜296,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※一般職層:賞与あり、残業代(1分単位)あり。
※通勤費実費支給
※年収は年齢、経験等によって変動します

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都江戸川区中葛西3-18-5
勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/葛西駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<勤務地補足>
葛西駅から徒歩7分

<転勤>
当面なし
特徴
  • 35歳以上も歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<勤務時間>
8:45〜17:45 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
月平均残業10〜20時間程度
待遇・福利厚生
通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:原則全額実費支給
寮社宅:規程による入居条件有
社会保険:補足事項なし
退職金制度:5年以上の勤務が条件

<定年>
65歳

<副業>


<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
所属部門でのOJT他、職位や勤続年数に応じた研修あり。
資格取得支援制度、資格手当あり。


<その他補足>
・出産・育児支援制度
・慶弔金制度
・健保(倉庫業健保組合/リロクラブ:テーマパーク、宿泊などの利用補助有)
・健康診断/インフルエンザ予防接種補助
・入社祝い金制度あり(入社6ヵ月後に支給)
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も条件に変更はありません。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇13日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

年間休日:120日(土日祝休み)※カレンダー通り
年末年始:12/31〜1/3

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社ナカノ商会 ◇ ヤマトグループ ◇
業種
運輸・倉庫
事業内容
■企業概要:
1988年設立以来、倉庫/陸運/不動産事業などの事業を柱として現在も成長中。
3PLと物流不動産を連動させた独特のビジネスモデルを構築。
センター運営に必要な人材を計画的に育成し、さらに物流施設のサブリースで培ったノウハウを活かして、1万坪クラスの拠点を短期間で立ち上げた実績あり。
2014年に受託した大手EC事業者の業務を軸にEC・通販関連を急速に拡大している。
2024年12月からヤマトグループの連結会社となる。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録