拡大フェーズにある当社のマーケティングを一手に担う1人目のコアメンバー募集!【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社スカイマティクス [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/01/30 更新日:2025/01/30
仕事内容
拡大フェーズにある当社のマーケティングを一手に担う1人目のコアメンバー募集!
【三菱商事の社内ベンチャーとして誕生!/挑戦×安定のスタートアップ/国内業界シェアNo.1プロダクトラウド型ドローン測量サービス「くみき」を展開!】
■採用背景:
さらなる組織拡大・体制強化に向けて、当社1人目となるマーケティング担当を募集します。初めての専任メンバーとなるためチームの立ち上げを含め、裁量大きく業務をお任せするつもりです。
「拡大期にある会社で成長を感じながら働きたい」「企画立案の経験を活かして事業会社の広報にチャレンジしたい」「これまで培ってきた自身のマーケティングの力を試したい」といった気概のある方は、ぜひご応募ください。
■業務概要:
マーケティング担当としてチームの立ち上げを含め、オンライン〜オフラインまであらゆる企画の立案と実行を担っていただきます。
また、マーケティング領域に関しては内製化に向けて動いている最中です。そのため、得意な領域などから少しずつお任せできればと考えています。もちろん、フォローも行いながら業務をお任せしていくため安心してください。
■具体的な業務内容:
◇マーケティング業務
・ウェビナーの企画/実行
・展示会の企画/開催
・協業先とのセミナーの企画/開催
・イベントやセミナーの企画/開催
・社内広報(社内向けプレスリリースなど)
・CV獲得に向けたデジタル広告(※1)の施策立案/設計/実施/効果測定/改善
・広告運用に付随するクリエイティブ(※2)の改善施策立案/企画/制作進行
・GoogleAnalyticsを活用したLP運用や改善
・自社メディアのディレクション
・自社ソーシャルメディアを活用したプロモーション
・会社全体のPR戦略やブランド設計
・メディアリレーション構築及びプレスリリースの作成/配信
(※1)SNS、リスティング広告、ディスプレイ広告、リターゲティング広告など
(※2)Webサイト、自社プロダクトLP、バナー、動画など
■魅力:
◇成長中企業で「1人目のマーケター」としてダイナミックな経験ができる
1人目の専任メンバーとして仕組みづくりから携われるポジションです。チャレンジを歓迎する風土のなか裁量を持って取り組めるため、これまで培ってきた知見や経験を存分に活かせる環境があります。
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・基本的なPCスキル(Excel,Word,PPT)
・企画立案の経験がある方
■歓迎条件:
・ベンチャー企業での勤務経験
・採用広報の経験
・広告やマーケティング知識、それに付随する業務経験
・BtoBビジネスにおける知見
・デジタル広告運用業務経験
・広報やブランディング業務経験
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
500万円〜700万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):305,000円〜427,000円
固定残業手当/月:112,000円〜156,000円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
417,000円〜583,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※給与詳細は経験・実績、現職年収を考慮の上、決定します
※年1回給与のの直しを実施しています
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都中央区日本橋本石町4-2-16 Daiwa日本橋本石町ビル6F
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
- 交通
- <勤務地補足>
※リモートワーク可能(週2回程度の出社を推奨)
<転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週3日リモート・在宅)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜15:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30
<その他就業時間補足>
上記就業時間は一例です。
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:テレワーク選択の場合はなし
社会保険:補足事項なし
<定年>
60歳
<副業>
可
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
-
<その他補足>
・リフレッシュ手当/特別リフレッシュ手当:
年度内で2万円を上限として、心身をリフレッシュするために自由に利用可能。入社3周年、5周年、10周年には、それぞれ3万円、5万円、10万円を追加支給しています。
・チームでの会食費用(月1回)補助
・チーム合宿等のワーケーション費用補助
・オフサイトMTG手当
・リファーラルボーナス
・人間ドック・定期健康診断費用補助制度(本人・扶養家族、婦人科健診補助あり)
・インフルエンザ予防接種費用補助制度報
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も同条件です。
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
GW、年末年始休暇、会社創立記念日、慶弔休暇、有給休暇、産前・産後休暇、育児休暇
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社スカイマティクス
- 業種
- ソフトウェア・情報処理
- 事業内容
- スカイマティクスは「リモートセンシングで、新しい社会を創る」をミッションに掲げ、建設・林業・インフラ・防災といった、幅広い産業の調査・点検・測量における現場の課題を解決しています。
これらの産業では労働者不足や長時間労働、増加する災害への対応が社会課題となっており、所謂3K(厳しい・危険・きつい)と呼ばれるような業務や作業も数多く残っています。
リモートセンシングテクノロジーでこれらの社会課題を解決し、働き手の業務も「快適」「効率的」「好印象」「高収入」の4Kに変えていくことを目指しています。