【豊洲】営業事務(ハウスメーカーとの折衝・管理業務)年休126日/教育充実◎/太陽光発電システム【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社エクソル [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 35歳以上も歓迎
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/01/30 更新日:2025/01/30
仕事内容
【豊洲】営業事務(ハウスメーカーとの折衝・管理業務)年休126日/教育充実◎/太陽光発電システム
【豊洲】脱炭素化に向けた日本の再生可能エネルギー業界(太陽光発電分野)をリードする存在!/3年で売上130%増加中/年間休日126日/教育制度充実◎/SDGSに貢献できる!
■職務内容:
太陽光発電システムを取り扱う同社にて、大手ハウスメーカー様向けの住宅用太陽光システムの営業事務をお任せします。
<詳細>
・顧客対応
└ハウスメーカー様やエンドユーザー様、施工会社様からの問い合わせ対応(電話やメール)を行っていただきます。
・データ集計
└Excelを利用した営業数字のデータ集計をしていただきます。VLookup関数などを利用した集計作業で、ルーティン化した編集作業だけでなく、新規で集計データを作成いただくこともあります。
・業務改善
└部門や業務全体を俯瞰し、業務フローなどの改善提案を行っていただきます。
└システム化の促進に伴い、システム導入や設定などに関わっていただきます。
・施工関連
└住宅の施工(工事)に関わる内勤作業にも対応いただく場合があります。
■教育体制:業界未経験者でも安心の教育体制が整っております。
・入社後弊社独自の研修を用意しており、会社全体についての研修を3日程度、太陽光発電システムの仕組みや制度など職種事の研修等約2週間にわたり学びます。
・その他、自社が運営する発電所の見学、経験豊富な社員や外部講師の講義、製品勉強会やフォロー研修なども充実しています。
■太陽光業界の将来性:
「2050年カーボンニュートラル」に向け、各自治体でCO2排出実質ゼロ表明を行っています。
水力発電や風力発電など、様々な再生可能エネルギーがある中で、法人個人問わず、手軽に安く始めることができるのが「太陽光発電」の特徴であり、
東京都などでは2025年4月以降から太陽光パネルの設置義務化が予定されている事から需要が拡大しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須要件: ※いずれも必須
・営業事務経験をお持ちの方
・Excel中級程度(VLookup関数を組める方)
■歓迎要件:
メーカーや商社での就業経験をお持ちの方
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
350万円〜450万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜320,000円
<月給>
250,000円〜320,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※給与詳細は、年齢・経験に応じて決定いたします。
■賞与:年2回(業績に伴う)
《モデル年収》
入社 7年32歳 係長/540万円
入社 3年28歳 主任/470万円
入社 2年25歳 スタッフ/400万円
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
豊洲オフィス
住所:東京都江東区豊洲5-6-36 豊洲プライムスクエア5F
勤務地最寄駅:地下鉄有楽町線/豊洲駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
当面なし
将来的にキャリアアップのための転勤の可能性があります。
数年単位での転勤はありません。
- 特徴
- 学歴不問
- 35歳以上も歓迎
- 年間休日120日以上
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:20時間程度
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:上限5万円/月
家族手当:扶養配偶者1万円、18歳迄の扶養の子5千円/月
住宅手当:家賃補助制度あり
寮社宅:転居を伴う異動に限り手当あり
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:支給対象5年以上勤務者
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
入社後の3日間は入社時研修を実施し、その後は配属先にてOJT研修を行います。
<その他補足>
■社員表彰制度(リフレッシュ休暇の付与や賞金の授与あり)
■従業員持株会(奨励金あり)
■歓迎会、送別会補助(当事者5,000円/1回限り)
■役員懇親会
■忘新年会補助(1人5,000円)
■リロクラブ(福利厚生俱楽部)
■定期健康診断
■インフルエンザワクチン補助
■育児短時間勤務制度(小学校1年まで)
■業務用パソコン、スマホ、モニタの貸与
■企業型確定拠出年金
■慶弔見舞金
■資格取得支援(合格時には受験料や報奨金を支給)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数126日
・土曜 (土曜出勤日2日/年あり)※2023年度、有休奨励
・日曜 祝日
・夏季休暇、冬季休暇
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社エクソル
- 業種
- 重電・産業用電気機器(メーカー)
- 事業内容
- ■企業概要:
エクソルは、太陽光発電業界を牽引する唯一無二のパワー・イノベーション企業です。2019年一般社団法人太陽光発電協会(JPEA)理事会社に就任。2020年には事業理念「XSOLUTION」を策定及び太陽電池モジュール累計販売数2GW突破しました。