【内部監査スタッフ】未経験可・スキルアップを支援/年休132日/フレックス制...

株式会社STAYGOLD

情報提供元

【内部監査スタッフ】未経験可・スキルアップを支援/年休132日/フレックス制【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社STAYGOLD [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 未経験OK
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/01/30 更新日:2025/01/30

仕事内容

【内部監査スタッフ】未経験可・スキルアップを支援/年休132日/フレックス制

日々の会計監査や業務監査を中心に、J-SOXに関わる内部統制業務及び内部監査業務を担当していただきます。
はじめはサポート業務から開始し、上司が策定した計画に沿って報告書や資料の作成を行います。
内部統制・内部監査の経験がなくても、必要なスキルが身につくよう支援します。

■業務詳細:
<内部統制(J-SOX)業務>
・年間計画に基づき、3点セットと呼ばれる業務記述書、業務フロー、RCM(リスクコントロールマトリクス)の整備と評価を行います。
・関係部門へのヒアリングを通じ、記述内容と異なる運用があれば、実態にあわせてドキュメントを修正し、上司に報告します。
・作成した3点セットの内容に沿って、適正に運用されているかを検証(ウォークスルーテスト)し、所定のフォーマットで調書を作成、提出します。
・不備事項を検出した場合、是正を行うよう関係部門と協議し、合意した内容に沿って3点セットを再整備します。

<内部監査業務>
・予め監査対象店舗についてデータを収拾してリスク算定を実施し、リスクに基づいてスケジュールを策定します。
・監査対象店舗を訪問し、あらかじめ準備されたチェックシートを基に、各店舗の対象者にヒアリングを行います。
・売上・仕入の記録、現金や商品管理がルールに沿って適切に行われているかを確認し、その結果を調書にまとめて上司に報告します。
・不備事項を検出した場合には、是正を行うよう関係部門と協議し、最終的な改善完了まで確認・記録します。

■組織構成:
内部監査室は室長1名、リーダー1名、スタッフ1名の構成です。

■キャリアプラン:
内部監査室では、内部統制業務や内部監査業務の経験はなくとも、これまでの経験を活かしながら成長できる環境を目指しています。
1年後にはリーダーとして後輩指導を行いながら主担当を担い、将来的にはマネージャーとして、チームのタスク進行管理、運営をお任せしていきたいと考えています。

■業務の魅力:
・IPO(新規公開)準備中のため、上場に向けた体制づくりなど貴重な経験を積むことができます。
・成長フェーズの会社なので、幅広い業務経験と専門性の高い業務経験を積むことができます。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上

<応募資格/応募条件>
\職種未経験歓迎・業種未経験歓迎/
■必須条件:
◎Lookup系、SUMIF計の関数や、ピポットテーブルなどのExcel知識
◎以下いずれか一つでもお持ちの方
・ヒアリングや社内外との折衝、合意形成のためのコミュニケーション能力
・財務諸表や会計処理についての知識(簿記3級相当)
・システム統制業務のためのIT及び監査にかかる知識又は経験

■歓迎条件:
・リユース業界での業務経験をお持ちの方
・内部統制(J-SOX)業務や内部監査の業務経験をお持ちの方
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
350万円〜400万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):203,700円〜252,500円
固定残業手当/月:46,300円〜57,500円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
250,000円〜310,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験年数及び実績、前職給与額と加味して決定
※賞与は6月と12月に支給、最低支給率は0.5ヶ月分

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都渋谷区東3-11-10 恵比寿ビル5F
勤務地最寄駅:恵比寿駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<転勤>


<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<オンライン面接>
特徴
  • 未経験OK
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 産休・育休取得実績あり
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:12:00〜16:00
フレキシブルタイム:7:00〜12:00、16:00〜22:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
10:00〜19:00
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給(月額上限3.5万円まで)
社会保険:社会保険完備

<定年>
60歳

<副業>


<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
-

<その他補足>
・奨学金代理返還制度
・ウェルカムランチ補助制度
・部活動補助制度
・誕生日GIFT制度
・永年勤続表彰制度
・ピアボーナス制度
・健康管理アプリ活用制度
・栄養相談窓口あり
・各種表彰制度
・各種社会保険完備
・オフィスコンビニ
・ウォーターサーバー完備(コーヒーなどもあり)
・服装・髪型・ネイル自由
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
期間中、条件面に変更はありません。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数132日

夏季休暇(3日)、冬季休暇(3日)、年末年始特別休暇、慶弔休暇、産休・育休、介護休業、有給休暇(入社後6ヶ月で付与)

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社STAYGOLD
業種
ファッション・アパレル・アクセサリー(小売)
事業内容
◆企業概要
株式会社STAYGOLDは、東京都恵比寿に本社を構えるベンチャー企業。
メンズアパレルや、時計・バッグ・宝石・貴金属等の高額買取と販売を行っている、リユース業界で急成長中の会社です。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録