【大阪/在宅可】情報セキュリティ担当◆上流経験を積んでキャリアアップ◎/フレ...

シナジーマーケティング株式会社

情報提供元

【大阪/在宅可】情報セキュリティ担当◆上流経験を積んでキャリアアップ◎/フレックス/残業平均20h【dodaエージェントサービス 求人】

シナジーマーケティング株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 大阪市、その他大阪府

掲載開始日:2025/02/13 更新日:2025/02/13

仕事内容

【大阪/在宅可】情報セキュリティ担当◆上流経験を積んでキャリアアップ◎/フレックス/残業平均20h

〜働きやすさとキャリアアップが叶う環境◎/経営戦略にも関われる/国内最大級のクラウドCRMシステム「Synergy!」を展開/取引社数7000社以上/在宅可・フレックス/残業少なく土日祝休〜

■業務内容:
当社の情報セキュリティ担当として、課題の発掘、企画や要件定義を全社横断的に行っていただきます。
情報セキュリティは当社事業に関わる重要課題であり、事業部門に対して情報セキュリティ側面から分析や支援を行ったり、経営層をサポートする業務もあります。
また、ISMS・Pマーク等の認証を維持するための業務(監査対応や事務局を含む)や情報セキュリティに関する社内ルールの整備や運用も含まれ、まさに全社セキュリティの要となる仕事です。

■具体的には:【変更の範囲:会社の定める業務】
・セキュリティの維持、向上を図るための企画やルール整備をチームの一員として牽引する
・他部署からのセキュリティに関わる相談に応じ、適切なアドバイスを行う
・顧客など外部からのセキュリティに関する要求を担当し、適切な対応を行う
・情報セキュリティに関して必要な教育を企画・実施し、啓蒙活動を行う
・ISMSとPマークの審査対応、監査、事務局などの認証維持活動を行う

■情報セキュリティへの取り組み:
https://corp.synergy-marketing.co.jp/privacy

■やりがい・魅力:
◎セキュリティは、当社ビジネスにおいてお客様への訴求ポイントも高く、重要な要素です。そのため、経営戦略に関わりたい意志のある方にはやりがいのある環境です。
◎作業をするだけでなく上流工程の力が試される現場です。
◎ISMSやPマークを維持するだけではなく、課題発見・企画する能力や全社視点での提案力、対立する利益の調整などに必要なコミュニケーション力も付けていくことができます。

■働きやすい環境:
◇ライフスタイルに合わせて出勤・退勤時間を調整できるフレックス制度を導入しています。
◇産前産後・育児介護休業もあり、復職後は時短勤務も可能です。現在の復職率は95%程度で、働くパパやママが働きやすい環境づくりに力を入れています。
◇また、年に一度、業務上模範となるような成果を残した社員に対して、その功績を称えて全社員の前で表彰を行っています。

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
以下いずれかにおいて3年程度の経験
・サーバーまたはネットワークの構築/運用の経験
・社内SEの経験(社内システム開発/運用)

■歓迎条件:
・ISMSまたはPマーク等の認証を運用した経験
・情報セキュリティおよび品質保証に関する資格保有者
・基本的な情報システムの知識
※下記の知識・経験があれば尚良※
・ネットワーク機器の特徴/用途を理解している
・Server構築.運用経験がある(WindowsでもLinuxでも可)
・仮想OSについて理解している
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
500万円〜700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):310,195円〜437,690円
固定残業手当/月:71,805円〜101,310円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
382,000円〜539,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験やスキルを考慮の上、当社規定により決定いたします。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(業績賞与、成果賞与)※試用期間は対象外

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
大阪市、その他大阪府
<勤務地詳細>
本社
住所:大阪府大阪市北区堂島1-6-20 堂島アバンザ21F
勤務地最寄駅:地下鉄四つ橋線/西梅田駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
交通
<勤務地補足>
【変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)】
※業務上必要がある場合には各拠点での勤務、又は会社が定めた就業場所(テレワークを行う場所を含む)での勤務に変更する場合があります。

<転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<オンライン面接>
特徴
  • 学歴不問
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜15:00
フレキシブルタイム:7:00〜11:00、15:00〜22:00
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00

<時短勤務>
相談可

<その他就業時間補足>
■残業:月平均20時間 ※上記は標準的な勤務時間の一例です。■1日の標準労働時間は8時間です。
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費は3万円/月を上限とする実費負担・翌月精算
社会保険:補足事項なし
退職金制度:確定拠出年金制度

<育休取得実績>
有(育休後復帰率95%)

<教育制度・資格補助補足>
資格取得奨励制度(自らのスキルアップのために申請をした資格を取得した場合、受験料+祝金が支給される制度)

<その他補足>
■産前産後休業/育児介護休業(復職後は時短勤務も可)
■MVP表彰制度
■レクリエーションチケット
■ビル内喫煙可能場所有
■確定拠出年金制度
会社が掛け金を拠出し、社員が自ら運用を決定する、確定拠出年金(日本版401k)制度を導入しています。
※その他:通勤・通勤手当に関する補足
新型コロナウィルス感染症対策のための特別措置として、2020年7月1日より実費負担へと変更。※期間は未定とし、今後、制度変更の可能性がある。
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
2ヶ月
試用期間中、賞与・有給は対象外となります。
また、試用期間中の評価により、試用期間の短縮・延長や給与・職階の変更があり得えます。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

有給休暇、特別休暇(結婚休暇・弔事休暇等)、産前産後休暇・育児休暇(取得実績あり)、年末年始休暇、フリーバカンス(3日連続した休暇の取得が可能)

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
シナジーマーケティング株式会社
業種
インターネット関連
事業内容
■事業内容:
(1)CRM関連製品ならびにサービスの企画・ソフト開発・提供
(2)CRM戦略構築支援ならびに各種CRM業務の代行
(3)広告、宣伝に関する企画、制作および広告代理店業
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録