【未経験者募集】RJCで叶えるエンジニアとしての未来/10年育成プログラムで理想のエンジニアへ【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社RJC [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 埼玉県、千葉市、その他千葉県、東京23区、その他東京都、横浜市、
掲載開始日:2025/02/13 更新日:2025/02/17
仕事内容
【未経験者募集】RJCで叶えるエンジニアとしての未来/10年育成プログラムで理想のエンジニアへ
◆研修制度充実のため未経験でも安心!10年育成プログラムで、理想のエンジニアへ
◆年休127日/残業平均月11時間!エンジニアが長く働き続けたいと思える会社を目指しています!
■業務内容:
Webアプリやモバイルアプリ開発を中心に大手SIerのプロジェクトに参画し、システムの企画・設計・開発・運用まで幅広く手がけている同社にて、WebアプリケーションやiPhoneやAndroidのモバイルアプリを開発いただきます。
【案件】
WebアプリケーションやWebサービス、Android iphoneなどモバイルアプリケーショの構築
【マッチング】
マッチングシステムに個人の希望(ポジション/工程/通勤時間など)を入力→マッチングする案件を探します。エンジニアの成長を一番に考え意見を尊重するため、高いエンジニアの満足度があります。
■フォロー体制:
先輩社員や営業がしっかりとフォローしていきます。初現場に出た社員に後日電話をしたところ「全く問題ありません」という声ばかり。メンバーは数年先に入社したちょっと先輩なので、少し先の自分の姿を見ることができ、今の悩みをフレッシュに相談に乗ってもらえます。
■組織体制について:
創業以来、未経験者採用を核として行っているため、経験者の入社は数人しかおりません。
■3つの昇進制度:
2年目から役職への昇進を考えるようになります。役職は技術系と管理系の2つのルートを用意。スペシャリストになりたい、PMになりたい、両方を目指したい、全ての方向性に答えます。また独自エンジニアランクがあり、役職昇進の基準となっているので入社時研修直後から次のステップを見据えたアクションが可能。それをグループのリーダー・チーフが後押しします。
■入社時研修:
研修は豊富なエンジニア経験を持つ採用担当が採用から研修修了まで一気に教えるので入社時の説明とのギャップはありません。
カリキュラムは「全くの未経験者がプロのエンジニアとしてデビューする」ことを基準として作っており、「講義→200問超の問題→理解不足な点の洗い出し→再講義」という流れで進めていきます。 基準を3ヵ月で区切っていますが、理解を重視して個人のペースで進めることができます。
また、入社時研修後も研修が充実しております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:<業界未経験歓迎!><職種未経験歓迎!>
※IT関連の学部を卒業された方やスクールに通われていた方も歓迎!
※実務経験不問
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
301万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):155,000円
その他固定手当/月:35,000円
固定残業手当/月:45,000円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
235,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
■賞与年2回有
■昇給有
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 埼玉県、千葉市、その他千葉県、東京23区、その他東京都、横浜市、川崎市、その他神奈川県
<勤務地詳細1>
本社
住所:東京都千代田区飯田橋1-3-7 JC九段下ビル4F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
クライアント先
住所:東京都
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <勤務地補足>
転居を伴う転勤はありません。通勤時間などを考慮し決定。
<転勤>
無
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 未経験OK
- 募集人数10名以上
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 勤務時間
- <勤務時間>
9:30〜18:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※平均残業時間:11.05時間/月(2023年度実績)
※参画するプロジェクトにより異なります。
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:5000円(扶養家族1人につき)
社会保険:補足事項なし
<教育制度・資格補助補足>
※入社後は、理解度/習熟度に合わせたJava研修を予定しています。
※即戦力の方にはリーダー研修、基本設計研修など次のフェーズに向けた研修を受けていただくことが可能です。
<その他補足>
交通費全額支給、社会保険完備、役職手当、職務手当、扶養手当(配偶者・子)、残業手当(上限なし)、携帯電話支給、各種慶弔、子の入園・入学祝金制度、資格報奨金、慰労休暇/慰労報奨金制度(2年勤続毎に、5日連休が取れる慰労休暇または8万〜15万円を支給)、定期健康診断(条件により人間ドック受診)、飲み会補助、ランチ補助制度、ベネフィットステーション
産休/育休制度や時短勤務も可能。
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
給与等の条件は変わらず。
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数127日
年間休日127日、完全週休2日(土日)、祝日、有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、伝染病回復休暇、慰労休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、子供看護休暇
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社RJC
- 業種
- ソフトウェア・情報処理
- 事業内容
- ■事業内容
1.コンピュータシステム、ソフトウェアの企画、設計、開発
2.コンピュータ及びインターネットの活用と導入に係る
コンサルティング業務
3.コンピュータシステム、ソフトウェアに関する
人材教育のための教育事業
4.労働者派遣事業