【千葉/成田】インフラエンジニア/設計構築〜保守サポート◆年休124日/住宅手当等の福利厚生充実【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社創源 [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 千葉市、その他千葉県
掲載開始日:2025/02/13 更新日:2025/03/28
仕事内容
【千葉/成田】インフラエンジニア/設計構築〜保守サポート◆年休124日/住宅手当等の福利厚生充実
【健康経営優良法人中小規模法人部門)認定企業/IT経験スキルが活かせる/資格取得支援制度あり/社内外研修充実◎/有休が取りやすい環境/住宅手当・家族手当など福利厚生◎】
【仕事内容】
<インフラ設計構築>
・サーバやネットワーク機器、ソフトウェア等インフラ環境の導入を行います。お客様の環境や要望を汲み取り最適な機器、サービスを選定した上で提案を実施し基本設計、詳細設計を行い、サーバやNAS等の機器の構築から設置、テスト、移行等を実施します。
また、クラウドサービスの導入としてお客様先へのMicrosoft365の導入、メール、DNS環境等の移行も実施します。
<保守サポート>
・導入したサーバやネットワーク機器、サーバー周辺機器等に異常がないか確認します。点検事項は予めお客様毎にチェックシートを作成しているため、それを持参して実施していきます。
・保守頻度はお客様や作業内容によって異なりますが、基本は月次で行っています。また、同じ顧客先でも月に2回訪問することもあったり、3・4ヶ月に1回のペースで点検を行うこともあります。
・障害発生時は近場であればすぐに直行して対応し、遠い場所はリモート接続で対応を行います。リモート接続の場合、切り分けを行ってから当日中に訪問することが多いです。場所が遠くリモート接続できない場合は、一時処置を伝えた上で後日現地訪問します。
【1日の業務の流れ】
9:00: 業務開始
・ミーティングを実施し、各メンバーでのタスク棚卸
・お客様先に訪問し、導入したサーバの保守メンテナンス作業の実施。
・次期案件のための機器の選定。
12:00 休憩
13:00 業務開始
・既存顧客から問い合わせ対応を実施。調査の結果、対応が必要であれば現地対応。
・リプレイス案件のWindows Server構築。
・各チームメンバーとのナレッジ共有。
17:45 業務終了
【プロジェクト例】
規模:酒々井町周辺の学校や自治体、企業での案件に携わっていただきます。
期間:プロジェクトによりますが、1ヶ月から4ヶ月程度の期間となります。
予算:100万~2000万
人数:基本的にはチームで行動しますが、案件規模により人数体制の変動があります。
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
■必須条件
・ ITインフラ業務で3年以上の実務経験
・普通自動車第一種運転免許(運転に慣れている方)
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
378万円〜500万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):270,000円〜350,000円
<月給>
270,000円〜350,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験やスキルを考慮して決定します。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月・12月)※前年実績約2カ月分/金額は業績により
変動
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 千葉市、その他千葉県
<勤務地詳細>
本社
住所:千葉県印旛郡酒々井町東酒々井1-1-358 第5宝生ビル2F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- 交通
- <転勤>
当面なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:月平均20時間程度
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:配偶者:5000円、子(3人を上限):3,000円
住宅手当:一人暮らしまたは世帯主の方を対象に12,000円
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上から支給
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
■中途入社後のOJT制度
■資格支援制度(ITに関する国家資格、ベンダー資格が対象):合格さ
れた際の受験金のキャッシュバックおよびお祝金(一時金)の支給
<その他補足>
■家族手当
■住宅手当
■退職金制度あり
■その他:健康診断、慶弔/災害見舞金ノー残業デー、PC貸与、道具
購入費補助、人事評価制度
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
※期間中の待遇に変更はありません。
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日
■月2回土曜日出勤あり(振替休日可)
■年末年始(12/29〜1/3)、夏季休暇(3日間)、慶弔休暇、産前・産後休暇、介護・看護休暇
■有給休暇については入社日より付与。付与日数は入社月により変動
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社創源
- 業種
- ソフトウェア・情報処理
- 事業内容
- ■事業内容:
・コンピュータソフトウェアの開発・販売
・パソコンおよび周辺機器・サプライ用品の販売