【東京】内部監査◆未経験から内部監査に挑戦!キャリアアップ可/経理経験歓迎/...

株式会社MCEAホールディングス

情報提供元

【東京】内部監査◆未経験から内部監査に挑戦!キャリアアップ可/経理経験歓迎/実働7.5H/福利厚生◎【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社MCEAホールディングス [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 未経験OK
  • 学歴不問
  • 35歳以上も歓迎
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/02/13 更新日:2025/02/13

仕事内容

【東京】内部監査◆未経験から内部監査に挑戦!キャリアアップ可/経理経験歓迎/実働7.5H/福利厚生◎

◇未経験から内部監査の実務経験を積み専門性を高められる貴重なポジション!/長期的には管理職への昇格も目指せる!
◇テレワーク環境支援・カフェテリアプラン・フリードリンク制など、大手並みに福利厚生が充実しています
◇在宅勤務可/実働7.5H/残業20H以内/時差出勤可能など、長期的に働きやすい環境です

■業務内容:
◎内部監査室とは
「監査」は不正発見や問題指摘といったネガティブなイメージがあるかもしれませんが、当社ではグループ各社の経営方針や戦略達成をサポートする独立した組織として機能しています。
各部署の業務が適切に実施されているか、従業員が困っていないか、リスクや非効率な点がないかを客観的に確認し、従業員が安心・安全・効率的に業務に従事できるようアシストします。
ただし、公正さを重視し、法令や社内規程に違反する事項を発見した場合は毅然として報告を行います。
内部監査室は法令や社内規程に基づき、客観的視点で業務を確認し、発見事項を共有して企業や従業員のレベルアップや目標達成を支援する役割を担っています。

■業務内容:
1.MCEAグループの各社、各団体の内部監査
(1)MCEAグループの各社、各団体の事業内容を把握する。
(2)各社、各団体について内部監査の長期計画を策定する。
・一回の監査ですべての部署や業務を監査する必要はなく、会社の業務内容に応じて複数年でサイクルを設定した計画を策定する。
(3)長期計画に従って内部監査を実施する。

2.内部監査に関するスキルの向上
グループ各社や団体を継続的に監査する中で、監査担当者は法改正や市況(他企業の動向)などの最新情報のキャッチアップや外部研修や関連書籍による知識の向上に取り組んでいただきます。

■業務詳細: 
・監査対象部署の責任者にヒアリングし、ヒアリング内容から監査対象業務を設定し、監査
・各業務が定められたルールや手順にそって遂行されているか、実態を確認
・監査結果を代表者を含む経営陣に報告
・改善すべき点については、具体的に示し、改善すべきと判断した根拠を説明するとともに、改善方法も提案
・各部署での発見事項に対する対応を確認
・各部署にて検討した改善策や完了予定時期を基づいて進捗や成果を確認


変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
<業種未経験歓迎・職種未経験歓迎>
■必須条件:
・経理または総務のご経験(会計事務所・税理士事務所も歓迎)
・中級レベルのExcelスキル(IF関数、SUMIF関数、VLOOKUP関数、COUNTA関数、ROUND関数、などの関数が使用できる方)

■歓迎条件:
・財務、管理会計、ISO取得などのご経験
・内部監査または内部統制に関する業務経験がある方※監査法人出身者歓迎
・監査対象部門の担当者としての実務経験がある方
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
360万円〜460万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):185,000円〜240,960円
固定残業手当/月:60,000円〜74,040円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
245,000円〜315,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区高輪2-15-8 グレイスビル泉岳寺前
勤務地最寄駅:都営浅草線・京急本線/泉岳寺駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通
<転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
特徴
  • 未経験OK
  • 学歴不問
  • 35歳以上も歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
勤務時間
<勤務時間>
9:30〜18:00 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
■契約保養施設
■企業型確定拠出年金
■慶弔見舞金制度
■産休・育休取得実績あり


<その他補足>
・KDDI「まとめて福利厚生」
・リモートワーク支援プラットフォーム「リモートHQ」
・企業型確定拠出年金
・慶弔見舞金制度
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

年末年始12/29〜1/4、有給休暇(入社月により変動/最大20日)、特別休暇、育児・介護休暇
※夏季休暇は有休取得奨励日とする

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社MCEAホールディングス
業種
ソフトウェア・情報処理
事業内容
■事業概要:
ITに関連した各事業を展開する2つのグループ会社の持ち株会社であり、その管理部門を担っています。

■2つのグループ会社:
同グループでは、ITを通じた豊かな社会生活の創造と、そこに関わる全ての人々の幸せに貢献することを目指しております。
・PE-BANK:ITフリーエンジニアに対する営業支援・福利厚生・スキルアップ支援を展開。
・アスノシステム:ソフトハウスとして、システム開発や運用を受託する。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録