【フルリモート】エンジニアリングマネージャー《QUOカードPay*自由な働き...

株式会社クオカード

情報提供元

【フルリモート】エンジニアリングマネージャー《QUOカードPay*自由な働き方◎》【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社クオカード [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/02/03 更新日:2025/02/03

仕事内容

【フルリモート】エンジニアリングマネージャー《QUOカードPay*自由な働き方◎》

【フルリモート可!QUOカードを展開する当社のエンジニアリングマネージャーを募集/自由な働き方を実現できる◎】

【はじめに】
エンジニアリングマネージャーとして、チームマネジメントやプロジェクトマネジメントのフォロー、技術リーダーシップ等をお任せします。QUOカードPayへの注力に伴い、ありがたいことに加盟店数、アプリ会員数ともに好調に推移する中で、今後もユーザーのニーズに応えられるよう機能追加や改善を加速させるため、チームやプロジェクトのマネジメント、技術リーダーシップを推進いただける方を募集します。

【業務内容】
■チームマネジメント
・エンジニアリングチームの指導・育成
・エンジニアの1on1や評価制度を通じたキャリア開発支援
・チームのパフォーマンス評価と継続的な改善
■プロジェクトマネジメント
・スケジュール・進捗管理フォロー
・開発プロセスの改善
■技術リーダーシップ
・技術的な意思決定のサポートと推進
・アーキテクチャ設計やコード品質のレビュー
・チーム内の技術的知見の共有と技術文化の醸成

【携わるシステムについて】
■開発環境:
・言語/フレームワーク:サーバーサイドKotlin/Spring Boot /jOOQ /ReactJS/TypeScript /OpenAPI
・インフラ:AWS (ECS,Fargate,Aurora,RDS,ALB)/Terraform/Docker
・DB:Aurora PostgreSQL
・IDE:Intellij
・コード管理:GitHub
・開発マシン:MacBook Pro
・その他:GitHub Copilot

■利用ツール:
・監視:Datadog /Sentry
・ドキュメント管理:Google Workspace /Miro /Office365
・プロジェクト管理:Jira/ Backlog
・コミュニケーション:Slack
・生成AI:ChatGPT
・パスワードマネージャー:1Password

【組織構成】
エンジニア、デザイナー合わせて30名程のチームです。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

開発環境

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・ソフトウェア開発の実務経験
・エンジニアリングチームのマネジメント経験
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
700万円〜1,000万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):7,000,000円〜10,000,000円

<月額>
660,933円〜944,233円(12分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■経験・能力を考慮の上、弊社規定により決定
■昇給査定年1回
■給与改定:年1回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都中央区日本橋本町2-4-1 日本橋本町東急ビル内
勤務地最寄駅:銀座線・半蔵門線/三越前駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通
<転勤>


<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(フルリモート・在宅)

<オンライン面接>
特徴
  • 学歴不問
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<労働時間区分>
専門業務型裁量労働制
みなし労働時間/日:8時間30分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30

<その他就業時間補足>
裁量労働制のため、日によって7:00~15:30、10:00~18:30などの働き方 や中抜けが可能
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:社内規定に基づき支給
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■スキルアップ支援
・週に1回技術顧問を招いた勉強会の実施
・ACM's O'Reilly Online Learning Platform

<その他補足>
■基本情報
・PC貸与(MacBook Pro)

■育児支援
・育児休業
・企業主導型保育園事業

■コミュニケーション支援
・社内懇親助成制度
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
※年棒制
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇1日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数121日

・年間121日(土曜 日曜 祝日 年末年始5日)
・慶弔休暇
・生理休暇
・産前産後休暇
・子の看護休暇(子ども1人につき年5日※上限10日:有給)
・母性健康管理のための休暇

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社クオカード
業種
クレジット・信販
事業内容
■事業内容:
・QUOカードの発行・精算業務、関連機器の販売並びに保守業務、カードを媒体とした広告事業
・QUOカードPayの開発、発行、精算などに関する事業
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録