【東京/週3の在宅勤務】情報システムエンジニア(リーダー)◆要件整理〜導入ま...

株式会社ハルメクホールディングス

情報提供元

【東京/週3の在宅勤務】情報システムエンジニア(リーダー)◆要件整理〜導入までの管理全般【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社ハルメクホールディングス [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/02/03 更新日:2025/02/03

仕事内容

【東京/週3の在宅勤務】情報システムエンジニア(リーダー)◆要件整理〜導入までの管理全般

<週3日の在宅勤務を推進中/フルフレックス/時間・地域限定正社員制度で子育て社員も多数活躍/50代からの女性の心豊かな生き方、暮らし方を応援する雑誌『ハルメク』など様々な事業を展開>

■業務内容:
コールセンターや通販部門からの要望を受け、要件整理〜導入までの管理全般をお任せします。
設計・開発は基本的にベンダーや開発部門に依頼をしているため、企画構想・要件定義・設計書のレビュー・成果物の受入・本番への導入・周辺システムとの調整といったコーディネート等をメインに推進していきます。

◇業務詳細:
■要件管理・障害対応
・要求定義サポート、システム要件定義、概要設計
・障害管理および保守・運用対応
■プロジェクト推進
・予算・コスト管理
・ST(システムテスト)/UAT(ユーザー受入テスト)/リリース対応
・品質・コスト管理、ベンダーコントロール
■その他
・継続的な保守・運用業務の管理
※アプリケーション開発(コーディング)およびインフラの構築は、システムITパートナーが担当します
【主な開発案件】
・顧客管理基盤を中心とした社内/社外向けシステムの基本設計/実装/検証
・新規事業におけるシステムの新規開発/実装/検証

◇やりがい:
配属先のシステム開発課では、ハルメクグループ全体のシステム新規開発案件の推進や、インフラ・セキュリティの管理・運用を担っております。
今回募集するリーダーポジションは、事業成長に直結する成果を生み出せる、非常に挑戦しがいのある役割となります。
事業の責任者としてスピード感を持ってプロジェクトを推進し、成長意欲あふれる仲間たちとともに、仕事の楽しさと達成感を味わえる環境です。
また、このポジションには将来的に組織マネジメントに携わるキャリアプランをご用意しており、挑戦を楽しみ、キャリアを築きたい方にとって最適な環境と考えております。
あなたの情熱とリーダーシップを存分に発揮し、次のステップに踏み出してみませんか?

◇配属先:
システム部システム開発課
課長以下、社員(5名)派遣(2名)業務委託(1名)の9名の組織です。
その他、東京に6名、大阪に5名のシステム部員がいます。
※システム部は、東京システム運用課、大阪システム運用課、システム開発課からなる組織です。


変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

開発環境

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
【必須要件】
・要件定義(資料作成・プレゼン含む)
・プロジェクト管理(PM/PL/PMO)
・成果に繋がるコミュニケーション能力(例:口頭および書面での効果的な  情報伝達と、他者と協力して仕事を進めることが出来ること)

【歓迎要件】
・通販もしくは店舗事業におけるシステム構築・運用経験
・AWSを用いたシステム構築・運用経験
・DWH/BIの構築・運用経験
・マルチベンダープロジェクトの経験
・組織マネジメント経験(規模問わず)
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
550万円〜900万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):310,000円〜424,700円
固定残業手当/月:96,100円〜122,300円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
406,100円〜547,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・能力・スキル等を考慮し、当社規定により決定いたします。
※上記はモデル年収です。賞与4か月分、裁量労働手当(基本給の31%)を含みます。
※1日10時間のみなし労働に対する時間外勤務手当40時間分を業務手当として支給
■賞与:年2回(6月・12月)
■昇給:年1回(4月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
神保町オフィス
住所:東京都千代田区神田神保町2-2  共同ビル神保町
勤務地最寄駅:都営新宿線/神保町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通
<転勤>
当面なし
会社の定める事業所への異動・転籍等(転居を伴う配置転換を含む)が発生することがございます。

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週3日リモート)

<オンライン面接>
特徴
  • 学歴不問
  • フレックス勤務
  • 原則定時退社
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:無

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
社会保険:社会保険完備
退職金制度:企業型DC(企業型確定拠出年金)制度 

<副業>


<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
OJTが中心となります。
※階層別研修/外部セミナー研修などが受けることが可能です。

<その他補足>
■企業型DC(企業型確定拠出年金)制度 
■自社通販商品社割制度 
■エンタメチケット割引制度 
■慶弔見舞金 
■テレワーク
■勉強会の参加、書籍の購入など会社負担 
■服装自由
■健康診断 
■インフルエンザ予防接種補助 
■時間限定・地域限定正社員制度※パパママ社員が多く働いています
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
条件面の変更はありません
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日

年末年始、年次有給休暇(入社即日から入社月に応じて付与)、特別休暇(夏季休暇、慶弔休暇、産前産後/育児休暇、介護休暇、結婚休暇)など

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社ハルメクホールディングス
業種
その他流通・小売
事業内容
■事業内容:
出版ならびに通信販売業を中心とした企業グループの経営管理
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録