【府中】防衛・長距離無線通信システム開発のPL◇NECグループ/日本の防衛力向上に寄与#AN3806【dodaエージェントサービス 求人】
日本電気株式会社(NEC) [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/02/03 更新日:2025/02/03
仕事内容
【府中】防衛・長距離無線通信システム開発のPL◇NECグループ/日本の防衛力向上に寄与#AN3806
■業務内容:
防衛省・航空自衛隊において無線通信ネットワーク・システム(長距離PtoP)の更新事業が2032年まで計画されており、以下の業務を担当いただきます。
無線通信ネットワーク・システムに関する設計・開発・設置調整業務
・システム提案、システム設計(要件定義等を含む)
・計画立案、設計工程管理等の開発マネージメント支援
・製品設計・開発管理、システム評価
・現地設置調整工事に関する施工設計管理、工程管理業務、現地対応
・社内外ステークホルダーとの交渉、調整、及び信頼関係の構築
■ポジションの魅力:
当社は、長距離無線通信に関する開発を1960年頃より行っている世界でも数少ない技術を有する国内唯一の製造メーカーです。大口径アンテナ、大電力増幅技術、歪補正技術、モデム技術によって長距離での無線通信による様々な課題を克服し実現していることから、高度な技術習得が可能です。また、ミッションクリティカルな安全保障領域で利用するシステム開発業務を通じてドメインナレッジ、設計条件等を幅広く習得することで、同システムのシリーズ開発や国家安全保障領域の新たなシステムの設計開発業務で活躍する人材としてキャリア拡大が可能です。
■事業・組織構成の概要:
ディフェンスネットワーク統括部は、通信・ネットワーク技術で日本の防衛力向上に寄与することで、安心安全な社会に貢献しています。無線通信、衛星通信、暗号、ネットワークを中心に高度な技術力、ソリューションシステム、製品を提供しています。その中でも当グループでは、防衛省・航空自衛隊の任務に利用される無線通信ネットワーク・システムの開発・設計、設置、運用維持を通じて全国規模の基幹ネットワークを支え、安全安心に貢献しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
無線通信機器のハードウェア設計またはシステム設計の経験
(具体的に下記いずれかの経験・知識があれば尚可)
・拠点間を接続する無線通信システム等のシステム設計
・大口径パラボラアンテナ、kW級大電力増幅器、多値変復調/歪補償等化器等
・電気/電子回路設計、SoC/FPGA設計(仕様設計含む)等
・装置制御に関する組込みアプリケーション開発等
・通信ネットワーク、無線通信システム全般、及び通信機器に関する基本的な知識を保有
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
680万円〜990万円
<賃金形態>
月給制
特記事項無
<賃金内訳>
月額(基本給):350,000円〜600,000円
<月給>
350,000円〜600,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
無
<給与補足>
・経験、実績、能力等を考慮の上、規程により優遇
・昇給:年1回、賞与:年1回(実績・業績連動型)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
府中事業場
住所:東京都府中市日新町1-10
勤務地最寄駅:JR南武線/西府駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <転勤>
当面なし
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 学歴不問
- 原則定時退社
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <労働時間区分>
専門業務型裁量労働制
みなし労働時間/日:7時間45分
休憩時間:60分
時間外労働有無:無
<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:15
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:あり(会社規定に基づく支給対象者のみ)
住宅手当:あり(会社規定に基づく支給対象者のみ)
社会保険:社会保険完備
退職金制度:会社規定による
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
社内公募制度、キャリアデザイン支援プログラム
Linkedin learning(時間と場所を問わずに多様な学習が可能な制度)
階層別・選抜研修、職種・テーマ別研修、資格取得支援
<その他補足>
住宅施設 : 家賃補助(対象者のみ)
運動施設 : グラウンド、テニスコート、体育館
厚生施設 : 従業員食堂、売店、従業員クラブ、健康管理センターなど
保養施設 : 全国に契約保養所多数
財産形成 : 財形貯蓄制度、従業員持株会、NEC企業年金基金
その他 : カフェテリアプラン、在宅勤務費用補填、ペアレント・ファンド(子の出生時に55万円支給)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇2日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数127日
完全週休2日制(土曜日、日曜日)、祝日・祝日振替日・労働祭・年末年始、結婚休暇、忌引休暇、リフレッシュ休暇等、半日休暇制度あり
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 日本電気株式会社(NEC)
- 業種
- ソフトウェア・情報処理
- 事業内容
- NECは、1899年の創業以来、120年以上にわたってテクノロジーを軸に
世の中のミッションクリティカルを支え続けていグローバルテックカンパニーです。
現在は、会社の方向性を「社会価値創造型企業」と定め、生体認証、AI、5Gなど
グローバルトップレベルの技術を基に、国内外の幅広い領域で事業を展開しています。