【横浜/日立G】財務経理◆年休129日/離職率1.8%/住宅手当最大50%/...

株式会社日立システムズエンジニアリングサービス

情報提供元

【横浜/日立G】財務経理◆年休129日/離職率1.8%/住宅手当最大50%/福利厚生・教育◎/転勤無【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社日立システムズエンジニアリングサービス [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 横浜市、川崎市、その他神奈川県

掲載開始日:2025/02/03 更新日:2025/02/03

仕事内容

【横浜/日立G】財務経理◆年休129日/離職率1.8%/住宅手当最大50%/福利厚生・教育◎/転勤無

〜ワークライフバランス推奨企業:入社初年度有給最大24日付与・平均有給所得日数17.7日(2023年度実績)・離職率1.8%(2023年度実績)・住宅手当(最大家賃の50%)・家族手当充実/グレード別教育カリキュラム・マネジメント人材を育成〜

■概要:
日立システムズ100%出資の子会社である当社にて、【財務経理担当】として就業いただける方を募集します。
※OJTを通して業務に慣れることが出来る環境のため、スキルアップを今後したいと考えている方など歓迎です。

■業務内容:
1.決算業務
・伝票の入力、起票、決算書の作成
・伝票の入力結果の不具合の確認、修正、費目のチェック
・根拠資料の作成
・決算書の作成
2.税務業務
・税務申告書の作成
・事務所の賃借料一覧、交際費一覧等
※将来的に、定型業務と企画などの考える業務を1:1ぐらいで行えるようにOJTを通じて育成をしていきます。
※繁忙期:四半期(7月、10月、1月、4月)

■業務の魅力:
・月次決算から年度決算まで、業務は1年間で大きな流れがあります。この中に税務申告や連結決算等のイベントがあり、決められた期日までにやり遂げるためのチームワークが求められます。決算期には、周囲と協力し、チームで成し遂げたという達成感が得られます。
・また、会社の新しい事業計画を検討するときには、現業部門と連携して税務上の観点からリスクやデメリットを整理します。事業計画や事業意思決定に関与することで、頼られる事やチームで達成する喜びも感じることが出来ます。

■働く環境
<働きやすい環境・教育制度>
・休日休暇:取得日数17.7日(2023年度実績)・リフレッシュ休暇有・介護休暇有(通算1年可)・初年度から有給最大24日付与
・各種手当:住宅手当有・家族手当有・その他多数
・仕事・子育て支援制度:育休産休実績多数・出産休暇・育児休暇・不妊治療休暇有・育休所得者数26名(2023年度実績)
・働き方制度:フレックス制度・サテライトオフィス・在宅勤務

■キャリアパス
・OJTを通して業務に慣れていく中で、企画業務などにも挑戦いただけることを期待しております。
・決算から税務と幅広く業務に携わり、会社の財務状況や経営実態を見ることができるため、視野を広げることができます。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・経理 or 財務での業務経験がある方

■歓迎条件:
・財務知識をお持ちの方
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
456万円〜567万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):245,500円〜278,000円

<月給>
245,500円〜278,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※想定年収は〔月給×12カ月〕+〔賞与×2回〕+〔残業代20.8h×12カ月〕をもとに算出しております。
※上記表記年収とは別に各種手当(住宅手当、家族手当他)支給有
■賞与:年2回(6月・12月/個人評価により支給)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
横浜市、川崎市、その他神奈川県
<勤務地詳細>
本社
住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1 横浜ランドマークタワー 32F
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通
<勤務地補足>
※横浜ランドマークタワー32F(本社)勤務です。
※リモート勤務は基本不可です。

<転勤>
当面なし

<オンライン面接>
特徴
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:45分(12:00〜12:45)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30

<その他就業時間補足>
◆月平均残業時間:20時間程(残業代:実績に応じて1分単位で支給)
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:扶養親族1名につき月額16600円を支給
住宅手当:福利厚生欄参照
寮社宅:独身寮あり※実年30歳到達の年度末まで
社会保険:補足事項なし
退職金制度:確定拠出年金、確定給付年金制度

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
必要な資格取得、教育受講は積極的に推進
日立グループとして教育制度は充実


<その他補足>
育児・仕事両立支援金、子ども・介護等支援手当、各種健康診断、企業年金、財形貯蓄、持株会、慶弔見舞金、全国各種保養所、カフェテリアプラン、割安な日立グループ保険に加入可能、サテライトオフィスあり、リターンエントリー制度など
■住宅手当制度
単身:賃貸借住宅家賃×50%※限度額:地域に応じて21,500〜31,500円
世帯:賃貸借住宅家賃×50%※限度額:地域に応じて42,500〜62,500円
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
※ただし、会社が適当と認めるときは、この期間を設けないことがある。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇2日〜24日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数129日

※126日+3日の一斉年休(有給)
年末年始休暇、夏季休暇(5日/年休による時期選択制)有給休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、育児休暇、出産休暇、不妊治療休暇、介護休暇ほか

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社日立システムズエンジニアリングサービス
業種
ソフトウェア・情報処理
事業内容
■企業概要:
日立グループの「社会イノベーション事業」をITの力で支える中核企業の一つとして、幅広いフィールドで社会の課題解決に取り組んでいます。

■事業内容:
・システム開発(業務システム開発、組み込みソフト開発)
・プラットフォームソリューション(システム基盤構築)
・システム運用サービス(データセンター運用、業務運用・オペレーション、システム監視等)
・メールアーカイブソリューション(内部統制、情報漏えい防止、コンプライアンス、企業の社会的信用確保等)
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録