神奈川/社内SE(インフラ)◆精密測定機器の総合メーカー/社外向けシステムの保守運用#101411【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社 ミツトヨ [人材紹介求人]
- 正社員
- 第二新卒歓迎
- 横浜市、川崎市、その他神奈川県
掲載開始日:2025/02/03 更新日:2025/02/03
仕事内容
神奈川/社内SE(インフラ)◆精密測定機器の総合メーカー/社外向けシステムの保守運用#101411
【測定工具製品国内シェア90%!世界中のモノづくりを支える精密測定機器の総合メーカー/ワークライフバランス◎/「健康経営優良法人2022」認定】
■概要:
5,500種類の製品を展開する当社にて、ミツトヨ製品をご利用のお客様へ向けて無償で配布しているソフトウェアの配信システムに関する以下業務をお任せいたします。
◎ソフトウェア配信システムの維持/運用/保守に関する業務
・製品データの登録
・受注販売トランザクションデータの基幹システムからの受入
・受注販売データに対する保守期間の管理
・顧客へのバージョンアップ製品の配信
・顧客/社内アカウント管理
・海外販売分の集計とロイヤリティ請求
・ソフトウェア配信に関する国内外からの問合せ対応 等
◎ミツトヨの次世代ソフトウェア事業を遂行するための新たなクラウドサービスの調査・導入・システム構築、運用保守
◎新たなサービスを提供するための市場調査、情報収集、分析、ソフトウェア事業企画立案のサポート
■キャリア形成に関して:
ソフトウェア配信システムに関する業務の他、ミツトヨの次世代ソフトウェア事業を遂行するための新たなインフラ調査、システムの構築に携わっていただきます。本システムは日本だけでなく、海外現地法人でも利用されるため、ソフトウェア配信基盤拡大やシステムの構築を行う上で、国内情報システム部門や研究開発部門、財務部門だけでなく、海外現地法人への説明・折衝を行い、幅広く深い業務経験と知識向上につながります。
また、将来的にはソフトウェア配信システムにとどまらず、当社ソフトウェア全体の事業企画立案、経営幹部への答申、研究開発本部・海外現地法人協働によるPoCを含めた事業検証および事業推進、外部ベンダー並びにアライアンスパートナーなど協業企業の選定や契約にかかわる業務など中期的に積み重ねる機会が多くなることから、個人のスキルアップにつながります。
■当社の特徴:
・5,500種類以上の製品ラインナップで、"測る"分野において高い総合力であらゆる角度からソリューションを提供
・業界シェア世界30%、国内50%、測定工具製品国内シェア90%!
・世界30ヶ国に拠点展開するグローバル企業(1963年から海外展開)
・幅広く高度なキーテクノロジーを自社で保有
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
<応募資格/応募条件>
【必須】
・ITインフラの構築/管理に関する業務経験(ネットワーク、サーバー、セキュリティ等)
・基本的な英語力
【歓迎】上記に加え以下のスキルを持ちの方は歓迎します。
・クラウドサービス(AWS、Azure、Google Cloud等)の設計/運用経験
・ソフトウェアのライセンシングに関する業務
・前職においてソフトウェア商品開発、販売会社での業務経験もしくは当該事業の企画立案部門経験者
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
500万円〜800万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):270,000円〜420,000円
<月給>
270,000円〜420,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※ご経験と採用ポジションにより決定いたします。上記はあくまで参考です。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月、12月)
■非管理職の場合は残業代別途支給
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 横浜市、川崎市、その他神奈川県
<勤務地詳細>
本社
住所:神奈川県川崎市高津区坂戸1-20-1
勤務地最寄駅:東急田園都市線/溝の口駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <転勤>
当面なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 第二新卒歓迎
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜15:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:15
<その他就業時間補足>
所定労働時間:7時間45分
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:補足事項なし
寮社宅:一定の条件に応じて
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
資格取得奨励制度、通信教育奨励制度、匠マイスター制度
<その他補足>
■制度:ミツトヨ健保組合、財形貯蓄、共済会、住宅融資ほか
■福利厚生総合サービス(ベネフィット・ステーション)利用可能
■各工場に社員食堂あり
■産前産後休暇、育児休業、介護休業
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
試用期間中の勤務条件:変更無
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇3日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数126日
有給休暇:
・入社初年度有給休暇:入社日によって按分支給
・入社次年度以降:年間20日間付与 /有給ストック制度有り最高60日
他:夏季休暇、年末年始休暇、GW、特別休暇、慶弔休暇など
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社 ミツトヨ
- 業種
- 精密機器・計測機器(メーカー)
- 事業内容
- ■概要:国内50%、海外30%のシェアを誇る精密測定機器のメーカーです。
□研究・開発体制:世界3極での基礎技術開発体制を整えております。測定や評価技術に関して定評のあるオランダのミツトヨ欧州研究所、センサ技術やソフトウェア技術を担うシアトル・エンコーダ研究所、技術の統合化を手掛けるつくば研究所を中心として研究・開発活動が行われております。