【宇都宮】企画営業◇未経験歓迎◇地元栃木をPRする広告代理店/転勤無/チームワークで新たな価値を創造【dodaエージェントサービス 求人】
ヤマゼンコミュニケイションズ株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 栃木県
掲載開始日:2025/02/03 更新日:2025/02/07
仕事内容
【宇都宮】企画営業◇未経験歓迎◇地元栃木をPRする広告代理店/転勤無/チームワークで新たな価値を創造
◇◆◇企画営業/地元栃木を盛り上げる広告代理店/第二新卒歓迎/研究充実/栃木県最大級のクチコミタウン情報サイト「栃ナビ!」を運営/月間利用者110万会員数約8万人/創立70年以上の安定基盤/クリエイティブ力×地域で新たな価値を創造する仕事/地方創生・地域貢献◆◇◆
■業務内容
法人向けのデザイン企画営業をお任せいたします。企画専任担当、ディレクター、デザイナー、SE、編集担当、撮影担当、営業サポートなど各々のプロフェッショナルとチームで仕事をしますので、興味がある方大歓迎です。
「集客をアップさせたい」「商品を多くのお客様に知っていただきたい」「会社のブランド力を向上させたい」など、これらの課題に対し当社が解決のお役に立てるよう、様々な提案を行います。
■業務詳細
・法人顧客へのプレゼンテーション
・予算やスケジュール管理
・デザイナーの人選
・商品開発・パッケージデザインやイベント企画
最初は既存取引先を担当いただきます。営業担当1人あたり30社程度の企業を担当し、取引先の9割が栃木県内の企業です。
〈研修充実〉
ご経験に合わせた研修プログラム、サポートをしますので、業界未経験の方も安心して業務をスタートできます。
〈制作事例〉
詳細は同社ホームページ「制作事例」をご覧ください!
【Webデザイン】栃木県や市の観光ナビサイト、複数の企業のコーポレートサイトや特設サイトなど
【グラフィックデザイン】一般催事広告、キャンペーン広告、フリーペーパー、折込チラシ・DM、雑誌広告、レストランガイド、ビール缶パッケージなど
【その他のプロジェクト】「栃ナビ!」関連の特集やキャンペーン、益子焼のプロモーション、動物園のイベント企画、栃木県のクイズ企画など
■配属部署
当社の営業部門は、「栃ナビ!専属の営業」と「法人の企画営業」の2部隊からなりますが、今回は法人の企画営業に配属となります。
法人の企画営業は10名(男性9名、女性1名)で20代から50代の社員が活躍しています。
■特徴・魅力
地域活性化をミッションとして、栃木県最大級のクチコミタウン情報サイト「栃ナビ!」運営や、広告表現のためのデザイン制作及び印刷・WEBデザイン・制作、広告代理店業務、セールスプロモーションなどを幅広く行っています
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
<業種未経験歓迎・職種未経験歓迎>
■必須条件:
・顧客折衝経験
・PCスキル(エクセル・ワード・パワーポイント)※プレゼン用の資料作成ができる程度
■歓迎条件:
・どんな課題に対しても逃げずに解決の糸口を探せる前向きな方
・人の話をしっかり聞ける方
・目標に向かって意志ある行動ができる方
・営業経験がある方
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
300万円〜450万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜375,000円
その他固定手当/月:20,000円〜70,000円
<月給>
270,000円〜445,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
無
<給与補足>
※その他固定手当内訳:営業手当
※年収は年齢や経歴等により決定いたします。
※給与は能力・スキルに応じて変動(相談あり)
■昇給:年1回※業績連動
■賞与:年2回※業績連動
※賞与は、入社時期によって金額が変わります。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 栃木県
<勤務地詳細>
本社
住所:栃木県宇都宮市インターパーク4-3-1
勤務地最寄駅:JR線/雀宮駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
無
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 未経験OK
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- フレックス勤務
- 退職金制度
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:13:00〜15:00
休憩時間:70分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:50〜18:00
<その他就業時間補足>
・休憩時間:70分 ・月平均残業時間:10時間
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:・実費支給(上限35,000円/月)
家族手当:詳細は福利厚生その他欄に記載。
住宅手当:賃貸の場合:10,000円/月(本人契約に限る)
社会保険:※社会保険完備
退職金制度:・勤続3年以上
<定年>
60歳
再雇用制度有(65歳まで)
<教育制度・資格補助補足>
・資格取得支援制度あり
・研修各種(アンガーマネジメント研修、アサーティブコミュニケーション研修、階層別研修、マーケティング研修など)
<その他補足>
■家族手当詳細:
健康保険上の扶養家族を有する者に対し、その扶養家族数に応じて支給。ただし、配偶者又は同居人が勤務先の会社から同様の補助を受けていない場合に限ることとし、上限は月額16,000円とする。
配偶者:5,000円/月
第1子:5,000円/月
第2子・第3子:1人につき3,000円/月
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
・同条件
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数110日
※会社カレンダーによる
・週休2日制(基本的に土、日、社内カレンダーにより、土曜日出勤あり)
・夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、年次有給休暇
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- ヤマゼンコミュニケイションズ株式会社
- 業種
- 広告・デザイン・イベント
- 事業内容
- ■事業内容:
・広告表現のためのデザイン制作及び印刷・WEBデザイン・制作・運営、情報処理、各種ASPの開発
・クチコミタウン情報サイト「栃ナビ!」の運営
・各種市場調査、広告効果測定
・広告代理店業務、セールスプロモーション