【山口下関】法人営業〜未経験歓迎/既存ルート営業100%/年休127日/教育充実〜【dodaエージェントサービス 求人】
日本舶用エレクトロニクス株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 山口県
掲載開始日:2025/02/03 更新日:2025/02/03
仕事内容
【山口下関】法人営業〜未経験歓迎/既存ルート営業100%/年休127日/教育充実〜
【下関市/技術力も身につく/船舶用機器に強み/営業未経験歓迎/ニッチトップ/大手造船所と直接取引あり/ノルマなし/参入障壁の高い業界/安定基盤】
■業務内容:同社にて営業担当としてご勤務いただきます。
▽担当業務詳細:HPや電話からの問合せ対応/担当顧客へのご訪問/取り付け工事の立会/アフターフォロー対応
▽取引顧客顧客例:国内最大のシェアを誇る今治造船所株式会社様の他、三井造船株式会社様・海上保安庁など官公庁との取引実績もございます。
▽業務の詳細:1人10〜20社程度をご担当。顧客先が造船所と限定されているため、新規営業はございません。長年のお付き合いのある企業様をご担当いただきます。
▽同ポジションの魅力:しっかりとした営業基盤と教育体制があるため、ノルマがない環境で営業未経験の方でも安心してご勤務いただけます。
■教育体制
ご入社後、本社にて1種間程度の社内研修を受けていただいたのち現場配属となります。社内研修では業務の流れ・同社についての理解・製品理解をサポート。現場配属後は1年を目安としたOJTで教育を行います。30代後半の男性に1年程度営業同行をするなかで徐々に引継ぎを行います。
■組織構成:
現在男性2名と女性1名で構成されており、とても距離が近いので、アドバイスやわからないことがあったら相談しやすい距離で働くことが出来ます。
■同社の特徴:
(1)国内ニッチトップ:同社船舶用電話機は90%程度、火災探知装置は40%程度のシェアを誇っています。低価格路線の海外メーカーとはアフターサービスの質やスピード感のある対応で一線を画しています。
(2)安定した営業基盤:大手造船メーカーや官公庁との取引がある他、同社の平均売上は25〜30億円です。島国のため、船がなくなることは予想されないため、安定した就業環境のもと働くことが可能です。
(3)同社は沖電気グループの舶用機器部門の業務を受継ぎ設立され、ファブレスメーカーとして製造部門は持たず製造は外部委託の形式をとっております。電話関連機器に関しては沖電気グループに、火災探知装置は日本ドライケミカルへ製造委託しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・普通自動車免許(AT限定可)
・営業にご興味をお持ちの方
<必要資格>
歓迎条件:普通自動車免許第一種
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
400万円〜600万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):230,500円〜340,000円
その他固定手当/月:4,500円
<月給>
235,000円〜344,500円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記年収は、残業代を含む金額です。
■賞与:6ヶ月分(初年度寸志)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 山口県
<勤務地詳細>
下関営業所
住所:山口県下関市伊崎町1丁目4番12号
勤務地最寄駅:JR線/下関駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
当面なし
将来的に人事異動等で転勤が発生する可能性がございます。
- 特徴
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:30〜17:15 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:月30時間程度
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(上限100,000円/月)
家族手当:配偶者11,000円/月 子 2,500円/月
住宅手当:固定手当…1,250円(3ヶ月毎に3,750円)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤務3年以上
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
■OJT研修
■外部研修(乗船研修等)
<その他補足>
■労働組合、共済会 有り
■持株会制度有り(勤続3年以上)
■中退共加盟
■定年後、再雇用制度有り
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
6ヶ月
予定月給を日割りした日給となります。
※支給例:10359円/日
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数127日
年末年始休暇(5日)、GW、夏期休暇
※会社カレンダーによる
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 日本舶用エレクトロニクス株式会社
- 業種
- 家電・AV機器・ゲーム機器(商社)
- 事業内容
- ■事業内容:
船舶搭載用機器の販売・保守サービス