【埼玉草加】施工管理※ICT積極的導入※官公庁の元請/先進的な働き方改革※出張、転勤無/残業19H【dodaエージェントサービス 求人】
ナガヤス工業株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 埼玉県
掲載開始日:2025/02/03 更新日:2025/02/03
仕事内容
【埼玉草加】施工管理※ICT積極的導入※官公庁の元請/先進的な働き方改革※出張、転勤無/残業19H
※積極的に最新機器に投資/草加でいちばん大切にしたい会社大賞・優秀建設工事表彰※都心のカフェのようなオフィスです
■業務内容:
・施工管理計画作成
・施工管理業務(職人の手配、工程管理、工事の写真撮影、現場の安全管理)
・発注者側との交渉対応
■「働き方」「ICT施工」について:
・業務全般がDX化され、働く時間が短縮されています。分業化が進んでいるので、自身の成長に合わせた難易度の業務をむりなく担当できます。
・ICT施工の最大の特徴は、3次元データの活用により、施工管理業務の難易度が下がっていることです。
3Dスキャナを利用し、計測を行い、そのデータを建設機械に読み込ませることで、半自動運転で作業ができる他、計測の差異もすぐにわかる等、大幅な効率アップが実現できています。
・ペーパーレスで資料をサーバー上に保管しているため、社外でも仕事ができます。
■入社後:
・会社から近い規模の小さな現場からスタート。全現場をリアルタイムで映像中継しており、各現場状況を見守っておりますので、必要なタイミングで先輩がフォローします。
・モニターは、どの場所からも見られる位置に設置。あえて大会議室は設けず、「全員が自然と集まって話せる環境」です。
■組織構成:
・10名:・中途の30代で未経験の方も活躍されております。
■研修体制:
・経験豊富な指導がスキルマップで期待される能力と進捗度合を確認、じっくり時間を掛けて育成します。スキルマップでは、最短4年で単独での施工管理ができることを目安としています。
・メンタル的なサポートをする先輩社員と毎月1回面談を行い、面談内容の進捗などフォロー。
・資格取得の為に、学校の受講や受験費用は全額会社負担、働きながら通学できるよう現場等配慮します。
■働き方:
*一日の流れ:朝礼(研修動画視聴など)+ラジオ体操→現場へ→17:30に帰社、帰宅(写真の整理は分業体制有)
*夜間作業は、極力避けるように受注の段階で調整。案件の掛け持ちもありません。
*現場は、本社から30分圏内のエリアが中心で、出張対応はありません。
*草加市、埼玉県、官公庁が発注元となり、元請案件の工事で1億円前後の土木工事がメインとなります。上下水道工事、河川工事、橋梁補修工事といった内容の工事を行っています。
変更の範囲:無
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎><職種未経験歓迎>
・ICT技術を取り入れている為、未経験の方でも活躍できる環境です!
・業界のことから丁寧に教えますので、ご安心ください。
<必要資格>
歓迎条件:普通自動車免許第一種
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
360万円〜442万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):228,000円
その他固定手当/月:20,320円〜76,960円
固定残業手当/月:26,870円〜32,990円(固定残業時間15時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
275,190円〜337,950円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
その他固定手当は、業務給となります。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 埼玉県
<勤務地詳細>
本社
住所:埼玉県草加市青柳8-57-43
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
- 交通
- <勤務地補足>
2024年10月に新社屋ができました。都心のカフェのようなオフィスで開放感があります。
フリーアドレスやカフェ施設を導入しています。
<転勤>
無
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 未経験OK
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 退職金制度
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
- 勤務時間
- <労働時間区分>
1年単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
休憩時間:90分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
7:45〜17:30
<その他就業時間補足>
月平均残業時間:19時間以下
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給。マイカー通勤の場合は、距離換算支給
社会保険:補足事項なし
退職金制度:建退共加入
<定年>
60歳
再雇用制度あり
<教育制度・資格補助補足>
OJT
社内教育制度あり。
社外教育(資格取得支援として日建学院通学支援、PEO建機教育センターなど)
土木施工管理技士2級等の資格取得支援制度(受講費用負担、受験費用負担)
<その他補足>
・100円で食べられる簡易社食
・無料カフェコーナー
・引っ越し支援制度(会社の近くに転居する場合)
・浦和レッズ、日本代表のチケットを無料支給
・シャワールーム完備
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数112日
・日は完全休日。土曜日は、4月〜11月は、休み。12月〜3月は、隔週休みとなります。祝日は、会社カレンダーによります。
・その他の休暇は、GW、年末年始、夏季休暇です。
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- ナガヤス工業株式会社
- 業種
- 建築・土木・設計
- 事業内容
- ■事業内容:
河川工事、上下水道工事、舗装工事、造成工事、橋梁補修、情報化施工