【茨城県龍ケ崎市】製造職(溶接)◎設立55年/地元の老舗優良企業◎福利厚生充実【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社マルタツ [人材紹介求人]
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 茨城県
掲載開始日:2025/02/03 更新日:2025/02/03
仕事内容
【茨城県龍ケ崎市】製造職(溶接)◎設立55年/地元の老舗優良企業◎福利厚生充実
【プライム市場上場の日立建機と1972年取引開始以来50年以上、生産に大きく貢献し感謝状を拝受/福利厚生充実◎単身寮あり/夜勤手当(50%増)/マイカー通勤可(駐車場あり)】
■職務内容:
・当社は、ショベルカーを始めとする建設機械のフレームなどを製造し、大手建設機械メーカーに供給している会社です。大きなものでは重さ10t以上の鋼板を、人やロボットが溶接し、マシニングセンタで機械加工して、頑丈で高品質な構造物をつくり上げています。
・製缶部門のリーダー候補の増員募集です
■職務詳細:
建設機械部品等の製缶作業
・半自動溶接
・ガス溶接
・グラインダー作業
・罫書作業、歪取作業他
・その他関連する業務
■就業時間について
(1)(2)を2週間ごと交代のシフト制です。
(1)8時00分〜17時00分
(2)20時00分〜5時00分
※通常22時〜25%以上割増のところ、20時〜50%割増の夜勤手当になります
■組織構成:
・236名の会社で、本社・龍ケ崎工場には119名が在籍しています
・製缶各部門(溶接)は約70名が在籍しています(平均年齢:30代後半)
■会社・求人の魅力:
・当社は日立建機の主要協力企業としてショベルカー等の建設機械の主要構造物を製造、販売してきました。今後はロボットやマシニングセンタを更に増やし、溶接や機械加工およびマテリアルハンドリングの自動化を拡大して、お客様に満足していただける安価で高品質な製品をつくり続けます。
〇主要取引先
日立建機株式会社
日立建機日本株式会社
日立建機ロジテック株式会社
古河ロックドリル株式会社
株式会社リーデン
・ラインではないため、マイペースにひとつのことに集中して取り組めて正確に、速く、多く、歩留まりなくす等の課題をクリアしていく面白さがある仕事です。資格取得支援があり技術職としてスキルアップ・手に職をつけることができます。
・全ての社員がやりがいを持って働くことができる環境整備を目指しており、充実した保障制度で仕事と家庭の両立が可能となっています。
〇男女共に育児休暇取得実績あり
〇児童手当あり
〇資格取得サポート:社内教育を行い、試験合格を一緒に目指します
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・中板(10mm以上)の半自動溶接経験者
■歓迎条件:
・JIS規格 SA-3〇以上所持者優遇
- 雇用形態
- 契約・嘱託社員
- 年収・給与
- <予定年収>
430万円〜560万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円〜260,000円
<月給>
200,000円〜260,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※給与詳細は経験・能力等を考慮の上、同社規定により決定
・賞与:年2回 (前年度合計4カ月分)※業績による
・昇給:年1回
■年収例:
勤続15年/35歳/残業月平均30時間/夜勤あり 年収550万円+交通費
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 茨城県
<勤務地詳細>
本社
住所:茨城県龍ケ崎市白羽4-5-8
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <勤務地補足>
マイカー通勤可(駐車場あり)
茨城県内の他工場(かすみがうら市/かすみがうら工場)へ異動の可能性あります。
<転勤>
当面なし
茨城県内の他工場(かすみがうら市/かすみがうら工場)へ異動の可能性あります。
- 特徴
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分)(シフト制)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<勤務パターン>
8:00〜17:00
20:00〜5:00
<その他就業時間補足>
残業月平均30H
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:子供手当(6,000/人)
寮社宅:・単身寮あり(龍ケ崎・かすみがうら)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
・資格取得サポート
<その他補足>
【手当】
子供手当(6,000/人)
職務手当
夜勤手当(50%増)
通勤手当
【福利厚生】
※401K、年金基金、中退共は正社員登用後、加入になります。
・企業年金基金
・確定拠出年金(会社積立+個人積立あり)
・永年勤続表彰
・人間ドック補助(上限27,000)
・インフルエンザ予防接種補助(2,000)
・マイカー通勤OK
・研修・教育制度充実
・職場見学可(随時)
・即日勤務OK
<契約期間>
0年6ヶ月
<雇用形態補足>
期間の定め:有
問題なく勤務できれば1年程度で正社員雇用予定
<試用期間>
3ヶ月
契約の更新:有(業務習熟度・勤務実績等に応じ更新)
更新上限:有 通算契約期間上限5年0ヶ月
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
土曜日,日曜日
会社カレンダーによる 年末年始、夏季、GW
育児休業、看護休暇、介護休業、介護休暇(取得実績有)
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社マルタツ
- 業種
- 自動車・輸送機器(メーカー)
- 事業内容
- ■事業内容:
当社は、ショベルカーを始めとする建設機械のフレームなどを製造し、大手建設機械メーカーに供給している会社です。
大きなものでは重さ10t以上の鋼板を、人やロボットが溶接し、マシニングセンタで機械加工して、頑丈で高品質な構造物をつくり上げています。
今後はロボットやマシニングセンタを更に増やし、溶接や機械加工およびマテリアルハンドリングの自動化を拡大して、お客様に満足していただける安価で高品質な製品をつくり続けます。