【仙台】検診車両の運転・事務 ◆正社員登用実績あり/年休122日/大型運転免...

一般財団法人杜の都産業保健会

情報提供元

【仙台】検診車両の運転・事務 ◆正社員登用実績あり/年休122日/大型運転免許を生かせる◆【dodaエージェントサービス 求人】

一般財団法人杜の都産業保健会 [人材紹介求人]

  • 未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 仙台市、その他宮城県

掲載開始日:2025/02/03 更新日:2025/02/03

仕事内容

【仙台】検診車両の運転・事務 ◆正社員登用実績あり/年休122日/大型運転免許を生かせる◆

◆2024年健康経営優良法人/健康診断(巡回バス健診・施設健診)を通して、企業・地域の皆様の活動をサポート◆

■業務内容:
・検診車両、医師送迎車の運転業務
・検診現場での受付、検査の補助、身長・体重・視力等の測定業務(資格経験不要)
※早朝勤務あり(時間は毎日異なります。早く出勤した分終了時刻も早まります。)
※宿泊健診あり(手当あり:例…1泊2日4,000円)
※採用後は大型自動車免許取得を目指していただきます。

■働き方:
お休みも取りやすい環境で有給休暇平均取得日数は13日/年です。

■業界の特長:
健康診断は法律に基づいて行われるため、業界全体が安定しています。また、健康意識の高まりに伴い、定期健診だけでなく、人間ドックやメンタルヘルスケアなど多様なサービスが拡大しています。近年では、従業員の健康を経営の一部として捉える「健康経営」を導入する企業が増加しています。このため、単なる健康診断にとどまらず、予防医療や健康増進プログラムを提案できる営業の役割はますます重要になってきています。

■法人について:
1971年設立以来、労働者の健康を守る総合的な衛生機関として活動しています。巡回健診や施設健診を通じて、病気の早期発見と予防を推進し、最新設備で質の高い健診を提供しています。

■就業時間補足:
4月〜11月 8:00〜17:30
12月 8:00〜17:00
1月・2月 8:00〜16:45
3月 8:00〜17:15
4月〜11月の隔週土曜日 8:00〜12:00
※令和6年度

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
◎職種未経験歓迎・業種未経験歓迎◎
■必須条件:
・基本的なPC操作ができる方
・普通自動車免許

■歓迎条件:
・大型自動車免許
年収・給与
<予定年収>
250万円〜300万円

<賃金形態>
日給制

<賃金内訳>
日額(基本給):8,280円〜9,550円/月20日間勤務想定

<想定月額>
165,600円〜191,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給制度:あり(1月あたり1,500円〜3,000円)
■賞与:年2回


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
仙台市、その他宮城県
<勤務地詳細>
本社
住所:宮城県仙台市宮城野区小鶴1-21-8
勤務地最寄駅:JR東北本線/東仙台駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<勤務地補足>
「東仙台駅」から徒歩20分※マイカー通勤可(駐車場あり)

<転勤>
当面なし
転勤範囲:一番町健診クリニック
特徴
  • 未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<労働時間区分>
1年単位の変形労働時間制
対象期間の総所定労働時間:1963時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:00〜17:30

<その他就業時間補足>
■勤務時間は時期によって異なります(詳細は職務内容欄参照)■残業平均月20時間
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(上限あり)月額100,000円
家族手当:配偶者15,000円、子8,000円(人数制限無)
住宅手当:福利厚生その他欄参照
社会保険:■社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし

<定年>
60歳
■再雇用65歳/上限70歳まで

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■外部研修あり
■国家資格取得助成金あり

<その他補足>
■確定拠出型年金
■財形積み立て
■スポーツクラブ(法人会員)
■各種サークル活動あり
■介護休業取得実績あり
■看護休暇取得実績あり
■時短勤務実績あり(子が6歳に達する年度まで)
■住宅手当補足:賃貸住宅契約者で家賃負担をしている場合に限り、上限15,000円支給(賃料の2分の1)
■駐車場代:2,000円
■通勤手当:勤務地より片道直線2km以上の場合
<契約期間>
0年3ヶ月

<雇用形態補足>
期間の定め:有
臨時職員※正社員登用実績あり

<試用期間>
3ヶ月
同条件

契約の更新:有(業務習熟度・勤務実績等に応じ更新)
更新上限:無
休日・休暇
週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日

日曜・祝日、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇
※4月〜11月は隔週土曜休み、12月〜3月は完全週休3日制


完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
一般財団法人杜の都産業保健会
業種
その他業種
事業内容
■事業内容:
企業向け健康診断・人間ドック・各種検査が主業務であり、職場に直接伺って行う巡回健診や職場の環境測定、施設での健診などを実施しています。
震災以後、一番町健診クリニックを開院し「大腸内視鏡検査」等検査を充実させたほか、レディースフロアをオープンし、一層快適な施設健診を目指し、男女階層別健診のほか、1.5テスラの最新MRIによる「脳ドック健診」あるいは最新CT装置による「低線量被ばく肺がん検診」や「CT大腸内視鏡検査」など幅広い健康診断を提供しています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録