【汐留】Webサービス運用・企画◇リモート可/プライム上場/業界シェアトップ...

株式会社プロネクサス

情報提供元

【汐留】Webサービス運用・企画◇リモート可/プライム上場/業界シェアトップクラスの安定企業◇【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社プロネクサス [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/02/03 更新日:2025/02/03

仕事内容

【汐留】Webサービス運用・企画◇リモート可/プライム上場/業界シェアトップクラスの安定企業◇

<プライム市場上場・安定経営/投資家向けの企業情報を扱うディスクロージャー・IR実務支援ビジネスの先駆者/上場企業の60%が顧客、資本市場インフラとして日本の株式市場を支える会社>

■業務内容:
当社の事業基盤を活かした独自開発のWebサービスや自社運営メディアの運用・企画をお任せします。上場企業向けに投資家向けディスクロージャーやIR資料作成の実務支援を行う専門会社で、上場企業の6割が顧客となっています。
現在、当社顧客向けの会員サイトや今後拡充を進める個人投資家向けのクローズドメディア(toC)、個人投資家向けアンケートサービスなど、当社の事業成長に欠かせないサービスの運用・企画を担当していただくポジションです。

■業務詳細:
・プロダクト企画のコンセプト立案・策定
・ユーザーヒアリングやデータ分析による課題発見および解決案の策定
【現状】運用機能、編集機能が連携し、チーム単位でサービス運用を進めております。

■働き方:
・リモートワーク可能です。
・プロフェッショナル集団を育成するため、教育研修が充実しています。

■当社について:
◎当社は、企業のディスクロージャー・IR実務を支援する専門会社です。私たちが制作を支援する企業の開示書類やWebコンテンツをもとに投資家の方々が企業価値を評価し、投資を行います。
◎中途入社も多く馴染みやすい環境です。平均年齢43歳、平均勤続年数も 10〜15年以上と長期的に勤務できる会社です。
◎1930年創業プライム市場上場企業で堅実経営。ニッチ市場にてシェアトップクラス。上場企業6割がお客様で強固な顧客基盤。日本を支える大手・IPO企業を支える社会貢献企業
◎長期的な育成を行い、全員がプロを目指せる人事制度導入。管理職としてマネジメント層を目指していただくほかにも、特に専門性や適性の高い社員はスペシャリスト職に抜擢。貢献度合に応じ待遇に反映させ、専門力の向上を推し進めています。

変更の範囲:当社業務全般

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
Webサ-ヒスにおけるプランナー/ディレクター/マ-ケティング/連用管理等の経験者。
※開示・IR知識は不問。ユーザーニーズと利用状況を分析し、必要なサービス要件の策定と実行が出来る方を期待しています。

■歓迎条件:
SaaS/Web業界/BtoBビジネス等の経験、新規事業やサービス立ち上けのプロシェクトに携わった経験、コミュ二ティマネジ
メントのご経験、Web工ンジニア実務経験(HTML制作含めたデータベース運用など)
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
370万円〜550万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):236,000円〜280,000円

<月給>
236,000円〜280,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験に応じて決定します。
■賞与:基本給の4.2ヶ月〜4.6ヶ月
■定期昇給:年1回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区海岸1-2-20 汐留ビルディング5F
勤務地最寄駅:JR各線/浜松町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本社および全ての支店と労働者の自宅での勤務、会社の定める場所(在宅勤務を行う場所含む)
交通
<勤務地補足>
在宅勤務週1〜2回程度

<転勤>
当面なし
※当面は異動・転勤は想定しておりません

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週2日リモート・在宅)

<オンライン面接>
特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<勤務時間>
9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
■残業月25〜40時間
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
社会保険:特記事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
長期的な育成を行い、全員がプロを目指せる人事制度導入。管理職としてマネジメント層を目指して頂く他専門性や適性の高い社員はスペシャリスト職に抜擢。貢献度合に応じ待遇に反映、専門力向上を推し進めます。


<その他補足>
■時短制度(一部従業員利用可)
■社員持株会
■長期収入サポート
■リソルクラブ・健康保険組合契約施設
■スポーツクラブ会員
■社内クラブ活動(野球、スキー、サッカー、ゴルフ、ボーリング、バドミントン、釣り、囲碁、フラワーアレンジメント、茶道 等)
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日

有給休暇10〜20日(有給については入社3か月後に付与)※平均取得日数:10日(2023年度実績)、夏季、年末年始(5日間)、育児休暇:制度あり・実績多数あり

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社プロネクサス
業種
その他金融
事業内容
■事業内容:「ディスクロージャービジネス」を標榜し、事業会社並びに金融商品のディスクロージャー・IR実務支援に特化した専門会社です。顧客企業から投資家への適正な情報開示を支援するため、高い専門性を基盤としたコンサルティングサービスと、開示実務の精度と効率を高める独自のシステムサービスを中核に、印刷、物流などを含めトータルなサービスを提供します。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録