【リモート可/川越】<社内SE>セキュリティ対策、ソフトウェア管理など◆フレックス/手当てなど充実◎【dodaエージェントサービス 求人】
パイオニア株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 埼玉県
掲載開始日:2025/02/03 更新日:2025/02/08
仕事内容
【リモート可/川越】<社内SE>セキュリティ対策、ソフトウェア管理など◆フレックス/手当てなど充実◎
〜リモートワーク週2〜3日程度可能・フレックス制度導入/モノ×コトを組み合わせたSaaS事業でモビリティ社会の課題解決を実現〜
■業務内容:
インフラ統括課PC管理チームのメンバーとして、ITセキュリティ規程に準拠したPCのセキュリティ対策、デバイス資産管理、ソフトウェア管理、PCリプレイス、等、PC管理全般を担当していただきます。
■採用背景:
事業業態の変化(モノづくり企業⇒ソリューションサービス企業)や働き方の多様化など、会社が大きく変わりつつある中、エンドポイントであるPCのセキュリティの重要性が高まり、情報システム部として対策を求められています。
PCに対する最新技術を社内へ取り込みながら継続的にセキュリティ対策を実施していくにはメンバーの増員が必要であるため、今回募集いたします。
■ポジションの魅力:
配属先は社内ITインフラを管理する部門であり、全従業員を顧客と位置付けています。
自由度とセキュリティの両立が難しい中、最適なエンドポイントセキュリティとはどのようなものかを主体的に検討、実行していただくことで、PC・ソフトウェア管理やセキュリティ対策のスキルを高めることができます。また、顧客である従業員とのコミュニケーションを重ねることで、コミュニケーション能力が自然と鍛えられます。
将来的には、PC管理チームとリーダーとしてPC、ソフトウェア管理のマネジメント等を担当していただくことを想定しています。
■配属先情報:
情報戦略統括グループ 情報システム部 インフラ統括課
(課長 1名、メンバー 13名)
※メンバーだけでなく、上司や他部門とも自由に話し合える風通しの良い環境です。
■当社について:
1938年の創業以来、当社は数多くの世界初、業界初の製品やサービスをお客様へ提供してまいりました。
2025年に向けたありたい姿を示す新たな企業ビジョンとして、
"未来の移動体験を創ります−Creating the Future of Mobility Experiences−" を策定し、さらなる企業価値の向上に取り組んでいます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・WindowsOS PCのリプレース経験があり、PCのキッティング作業およびイメージ作成ができる方
・MicrosoftのActive Directoryを理解していて、GPO(グループポリシーオブジェクト)を使ってのPC管理経験
・ライセンス体系を理解した上で、管理ツールを使ってのソフトウェアライセンス管理経験
■歓迎条件:
・Microsoft Intuneを使ったPC管理経験
・Microsoft Defenderの導入、運用経験
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
500万円〜720万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円〜430,000円
<月給>
300,000円〜430,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※前職年収、ご年齢、ご経験を考慮の上決定します。
■賞与:年2回(6月・12月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 埼玉県
<勤務地詳細>
川越事業所
住所:埼玉県川越市山田25-1
勤務地最寄駅:東武東上線/川越市駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <勤務地補足>
出社頻度:週2〜3回程度(不定期)
<転勤>
当面なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週2日リモート・在宅、サテライト)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 学歴不問
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜15:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:35〜17:20
<その他就業時間補足>
■所定労働時間:7時間45分■残業時間:20時間/月(繁忙期 40時間/月)
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給/計算方法:出勤日数に応じて算出
家族手当:子育て支援金制度※別枠の「福利厚生その他」欄に記載
社会保険:各種完備されています。
退職金制度:確定給付企業年金、確定拠出年金 両制度あり
<定年>
60歳
嘱託再雇用あり
<教育制度・資格補助補足>
※基本的にはOJTにて業務を学んでいただきます。
基幹技術基礎講座、専門技術講座、自己啓発研修、語学研修、キャリア研修、ジュニアリーダー研修、等多数
<その他補足>
■財形貯蓄制度
■企業年金制度(確定給付企業年金/確定拠出年金)
■団体保険
■共済事業
■子育て支援金制度:要件を満たす場合において、扶養子女1名につき月12,000円※正社員のみ
■在宅勤務手当:1日200円※計算方法:在宅日数に応じて算出
■社員食堂・売店、社内販売
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇22日〜25日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日
夏期休暇、年末年始等
※その他:会社休日カレンダーによるフレックスバケーション制度、半日/時間単位有休制度、リフレッシュ休暇等
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- パイオニア株式会社
- 業種
- 自動車・輸送機器(メーカー)
- 事業内容
- ■企業概要:
「より多くの人と、感動を」をミッションに掲げる同社は、創業以来、数多くの世界初、業界初の製品やサービスをお客様へ提供してきました。直近でも、世界初のAI 搭載通信型オールインワン車載器「NP1」などをはじめとして、斬新かつユニークな発想と最先端のテクノロジーを活かした製品やサービスを提供し続けています。