【大阪・池田】材料・特殊工程における監査/監査活動や不具合調査など※軽自動車国内トップクラス【dodaエージェントサービス 求人】
ダイハツ工業株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 大阪市、その他大阪府
掲載開始日:2025/02/03 更新日:2025/02/03
仕事内容
【大阪・池田】材料・特殊工程における監査/監査活動や不具合調査など※軽自動車国内トップクラス
■業務内容:
当社の品質保証分野で、国内外の材料および特殊工程における製品や工程の監査業務をご担当いただきます。特殊工程や主副資材(油脂、接着剤、塗料、防錆材料、鋼板)に関連する監査活動や不具合調査を通じ、製品品質の維持・向上に貢献していただきます。特殊工程は、専門的な固有技術を必要とし、問題が即座に顕在化しない場合でも重大な品質問題につながる可能性があります。そのため、市場不具合の未然防止や抑止力の向上を図り、製品品質を支える重要な役割を担います。
■業務詳細:
・特殊工程および製品に関する自社およびサプライヤーの監査
・材料検査手法の取り決めおよび工程変更時の対応
・仕入れ材料(樹脂、油脂、接着剤、シート表皮などの)に関する品質監査
・製品や工程における不具合の調査/解析および原因究明
・サプライヤーの自立化支援を目的とした監査員の育成および体制監査
<特殊工程>
例:溶接、熱処理、化成電着、めっき、ゴム化工、接着、はんだ など
<主副資材>
例:油脂、接着剤、塗料、防錆材料、鋼板 など
■使用ツール:
MATLAB/Simulink、MicroAutoBox/ControlDesk、CANalyzer、C・C++、CarlaSim/CarSim
■仕事の進め方:
担当分野の監査計画を立案し、現地での監査対応を実施します。現地監査を通じて各サプライヤーにおける品質維持、向上を目指します。また、開発部門や生産工場からの依頼に基づく調査、海外事業体との連携を通じた監査や調査も担当します。
■入社後のキャリアパス:
入社後は、特殊工程および仕入れ品の監査業務を各分野ご経験いただき、段階的に担当分野を拡大。将来的には各分野へ担当を拡大し、材料・特殊工程分野の品質保証におけるスペシャリストとしての成長を期待します。
■当ポジションの魅力:
・材料や特殊工程に関する専門知識を習得し、社内外で信頼される重要な役割を担うことができます
・希望に応じて、国家技能検定などの資格取得支援があり、自己成長を促進できる環境です
・海外事業体との連携を通じて、グローバルな視点や、コミュニケーション能力を向上させることができます
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
いずれかのご経験をお持ちの方
・各種評価装置の操作経験(マイクロスコープ、CTスキャン、EPMA、SEM、GC-MS、硬度計、オートグラフ、 恒湿恒温槽など)
・特殊工程に関わる実務経験(製造技術、品質管理/保証、監査)
・製造業における品質管理/保証、監査経験
■歓迎条件:
・非金属材料に関する知識
・英語力(特に会話力)
・海外出張や駐在に意欲がある方
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
400万円〜750万円
<賃金形態>
月給制
特記事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):199,600円〜375,000円
<月給>
199,600円〜375,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験、年齢等を考慮の上、当社規定により優遇いたします。
■昇給:年1回
■賞与:年2回(7、12月)
■年収例:大卒、残業手当月平均20時間の場合
・30歳(既婚・子供1人)/640万円
・35歳(既婚・子供2人)/720万円
■諸手当:時間外勤務手当、家族手当、通勤交通費など
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 大阪市、その他大阪府
<勤務地詳細>
池田本社工場第1地区
住所:大阪府池田市桃園2丁目1番1号
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <転勤>
当面なし
※入社後は記載された勤務地で業務を担っていただきます。将来的に個々の適性や希望を考慮し、当社やグループ会社すべての拠点へ異動の可能性があります。
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:45〜17:30
<その他就業時間補足>
■フレックスタイム制:日当り7時間45分、コアタイム無し
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:■自宅〜勤務先の交通費を実費支給(月上限10万円)
家族手当:■世帯主である者に対して支給(配偶者、子供等)
寮社宅:■独身寮
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:■特記事項なし
退職金制度:■特記事項なし
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
■キャリア開発システムという独自のシステムがあります。個人の自主性を尊重した、講座自由選択型研修です。全部門の社員を対象とし、約600余りに及ぶ実務に即した専門能力向上型のカリキュラムです。
<その他補足>
■引越し補助(通勤1時間半を目安に引越しが必要な中途入社者が対象)
・引越し費用会社支払(会社の指定業者)
■家賃補助(通勤1時間半を目安に引越しが必要な独身者が対象)
・家賃補助4年間家賃の65%補填(最大4万5千円/月)
■社員クラブ、保養所、グラウンド、診療所
■社内預金制度、財形貯蓄・融資制度、持株会
■住宅購入資金貸付制度、自動車購入資金貸付制度
■共済会、生活協同組合、各種文体クラブ・同好会
■育児・介護休職等
■家族手当
■カフェテリアプラン
■診療所、保養所
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇13日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日
<備考>
■GW・夏期・年末年始連休の大型連休あり
■年次有給休暇:入社3ヶ月経過後から付与(4月入社で13日、以降入社月による)
■育児・介護休職、子の看護休暇 他
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- ダイハツ工業株式会社
- 業種
- 自動車・輸送機器(メーカー)
- 事業内容
- ■概要:
<スローガン>創業以来「世界中の人々に愛されるスモールカーづくり」を使命と考え、事業を展開してまいりました。新スローガン「Light you up」には「光」「軽やかさ」の2つの意味を持たせています。
お客様一人ひとりを照らし、きめ細やかな商品やサービスを実現することで、輝いたライフスタイルを提供すること暮らしや環境への負担が少ないスモールカーで軽やかな気持ちを提供すること。この2つのミッションに、今後も変わらずに取り組み続けることを決意し、その想いを新たなスローガンとして表現しました。