自動運転トラック搬送システムの要件管理担当(要件定義・プロセス管理)◇在宅勤...

株式会社T2

情報提供元

自動運転トラック搬送システムの要件管理担当(要件定義・プロセス管理)◇在宅勤務可能【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社T2 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 転勤なし
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/02/06 更新日:2025/02/06

仕事内容

自動運転トラック搬送システムの要件管理担当(要件定義・プロセス管理)◇在宅勤務可能

【物流における2024年問題を解決すべく、日本発のレベル4自動運転技術による幹線輸送サービスの実現を目指す会社です】

■業務概要:
自動運転システムおよびトラックでの搬送サービス(TaaS:Track as a Service)の開発要件やその開発プロセスの構築・運用およびモデル化を行っていただきます。

■業務内容:
・当社では自動運転トラックの開発だけではなく荷物の搬送も行うことを想定しており、自動運転車両の開発よりも大きなシステムを開発しています。
・搬送システムの構築には、社内のみならず外部ステークホルダとともに連携したサービスシステムの構築が必要になってきます。
・要求の整理や、要件管理は開発を進めるうえで非常に重要です。多くのステークホルダーと関わりながら、要求・要件の管理やその設計プロセスの構築・運用・監査を実施いただきます。
・設計に関してはモデルによる可視化を行うことにより、設計コミュニケーションの向上、設計の手戻りを最小限にすることを目指します。

■具体的には:
◎TaaSシステム開発プロセスの定義
・MBSE/Automotive-SPICE等に沿った開発プロセス定義
◎利害関係者(社内・社外/ビジネス・技術者)と協力し抽象化機能に対する要求を定義
・TaaS自動運転システムに必要な要件の作成、分析、管理
・矛盾した要求の改善活動
・要求の品質管理と要求レビュー
・UseCaseへの落とし込み
◎要件エンジニアリングの標準化とガイドラインの定義
◎System of Systemsを可視化するためのモデル作成
・モデル検証(SysML 2.0)
・状態遷移・アクティビティ図・シーケンス図などの設計監理
・制御モデルの構築・管理支援(MATLAB/Simulink)
◎機能安全エンジニア、セキュリティエンジニアと連携し、標準/ガイドラインの策定や要件の管理や整理
◎System構築過渡期の機能整合

■事業内容:
当社は自動運転技術を活用した物流サービスを提供することにより、2024年問題を始めとする物流危機という社会課題の解決に寄与し、物流インフラの維持・向上に貢献することを目指しております。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

開発環境

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・日本語でコミュニケーションが可能な方
 ネイティブレベルでの読み書き(N1相当)
・MBSE/Automotive-SPICEなどの知識や実務経験3年程度
・要求・要件管理業務経験
・設計プロセスの構築業務経験

■歓迎条件:
・自動運転に関する知識や業務経験
・ISO 26262、SOTIF、またはその他の機能安全規格の知識や業務経験
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
600万円〜1,600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):280,000円〜746,666円
固定残業手当/月:120,000円〜320,000円(固定残業時間50時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
400,000円〜1,066,666円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
・経験、業績、能力、貢献に応じて、当社規定により優遇
・基本給に加え、会社の成果および個人のパフォーマンスに応じたボーナス有

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
東京事業所
住所:東京都千代田区内幸町2-2-3 日比谷国際ビル1F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通
<勤務地補足>
※会社はテレワーク勤務も認め、詳細は別途定めるテレワーク規程による。

<転勤>


<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週2日リモート)

<オンライン面接>
特徴
  • 学歴不問
  • 転勤なし
  • 原則定時退社
  • 年間休日120日以上
勤務時間
<労働時間区分>
専門業務型裁量労働制
みなし労働時間/日:8時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:無

<標準的な勤務時間帯>
10:00〜19:00

<時短勤務>
相談可
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費支給
社会保険:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>


<その他補足>
年次有給休暇20日(採用時に付与する)、企業型確定拠出年金制度、定期健康診断、フリードリンク
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
休日・休暇
週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

週休二日制(土曜日・日曜日)、国民の祝日、年末年始

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社T2
業種
運輸・倉庫
事業内容
■事業紹介:
<自動運転技術を活用した社会インフラを構築し日本の物流を支える>
<レベル4自動運転トラックによる幹線輸送サービス>
<高い事業構想力と技術力の融合>
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録