<未経験歓迎>【三木・転勤なし】製造スタッフ◇定時退社可!夜勤無/土日祝休/芝刈り機刃物トップシェア【dodaエージェントサービス 求人】
三陽金属株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 神戸市、その他兵庫県
掲載開始日:2025/02/06 更新日:2025/02/11
仕事内容
<未経験歓迎>【三木・転勤なし】製造スタッフ◇定時退社可!夜勤無/土日祝休/芝刈り機刃物トップシェア
賞与4カ月分/若手活躍中/有給取得しやすい環境/機械自動生産の促進で働き方が整いやすい/業績好調・グローバル展開中で将来性も抜群の安定企業/
■業務内容:
・当社の草刈り機用金属製品の製造スタッフとして、プレス機を用いた加工業務をご担当いただきます・
・鋼板に金型を押し付け、刃物の形状に形作るプレス機のオペレーター業務です。慣れていただきましたら、他工程に移っていただき、スキルを磨くことも可能です。
<具体的には>
◇金属プレス作業:
・プレス機のセットアップ・調整を行い、金属素材に対して成形や切断、曲げ、穴あけなどの加工を行います。
◇加工後の部品検査や測定作業
・金属の種類や加工方法に応じて、プレス機の設定や調整を行います。
◇メンテナンス作業:
・プレス機や加工設備の定期的なメンテナンスや簡単な修理作業
■働く環境:
・安全装置完備、安全第一を徹底しております。
・2024年の中途入社は7名(全員在職中)で、働きやすく定着率抜群!
・決まった作業を黙々とこなす個人作業が中心となりますので、口下手な方でも大丈夫です。
■組織構成:
・配属予定の巴工場ではプレス6名、熱処理2名、仕上げ13名で構成されております。
・今回は仕上げでの募集となります。
・仕上げの中でも、組み立て4名、加工9名で分担して業務を行っております。
・未経験の方から多くご活躍実績がございます。
■製品について:<国内トップシェアを誇ります!>
・農業や林業、その他庭の手入れに使用される草刈り機用刃物を製造しています。
・ゴルフ場の芝刈りに使用されたり、庭の手入れや農業など、生活の様々な部分で当社製品が役立っています!
■当社について:
◇『地域未来牽引企業』、『ひょうごオンリーワン企業』に選定されております。
◇WLBにも力を入れており、『ひょうご仕事と生活の調和推進企業』に選定されました。
<業績好調!安定した経営基盤>
◇コロナ渦でも成長を続け、景気に左右されない業界。
◇コロナ以降のゴルフ需要の拡大や巣ごもり需要に伴って庭の手入れ作業需要が高まっており、当社製造の製品を使用した芝刈り機やカッターが多く使用されるようになっております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎!職種未経験歓迎!>
■必須条件:
・製造現場経験をお持ちの方
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
400万円〜500万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):220,000円〜270,000円
<月給>
220,000円〜270,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※欠勤控除のある月給制です。
賞与:あり
└年2回、賞与月数4,00ヶ月分(前年度実績)
昇給:あり
└昇給率:1か月あたり6.1%(前年度実績)
*資格手当:1,000円〜20,000円(機械保全技能士、電気工事士、品質管理(QC)検定、電気機器組立(シーケンス制御)技能士 等)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 神戸市、その他兵庫県
<勤務地詳細>
巴工場
住所:兵庫県三木市別所町巴21-2
勤務地最寄駅:神戸電鉄粟生線/三木駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <勤務地補足>
※自家用車通勤可
<転勤>
無
- 特徴
- 未経験OK
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <労働時間区分>
1年単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
対象期間の総所定労働時間:2085時間00分
休憩時間:55分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:20〜17:15
<その他就業時間補足>
36協定における特別条項あり
残業は5h程でほとんどございません。
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(上限あり):月額31,600円
家族手当:補足事項なし
住宅手当:25,000円(単身赴任者)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続年数3年以上
<定年>
60歳
再雇用制度:65歳まで 勤務延長:70歳まで
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
資格手当:1,000円〜20,000円(機械保全技能士、電気工事士、品質管理(QC)検定、電気機器組立(シーケンス制御)技能士 等)
<その他補足>
・兵庫ファミリーパック加入
・社員旅行
・忘年会
・クリスマスケーキ・正月祝鯛・数の子等の配布あり
・給食手当:1日6時間以上勤務につき全員に230円/日支給
・人事考課制度、改善提案制度 有
・精勤手当:1日までの欠勤・8Hの遅刻・早退の場合支給
・扶養手当:配偶者10,000円、子6,000円/人
・育児応援手当:子8,000円/人(未就学児)
・職能手当:10,000円〜20,000円
・皆勤手当:6,000円
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の労働条件:同条件
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数115日
■休日:土曜日,日曜日,祝日,その他
・GW,夏季休暇,年末年始
・有給計画的付与5日あり。(実質休日日数120日)
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 三陽金属株式会社
- 業種
- 機械関連(メーカー)
- 事業内容
- ■事業内容:
当社は三木市で農業・園芸・環境整備用の草刈用刃物を製造しております。
実はこの分野において国内トップクラスのシェアを誇っており、知る人ぞ知る『隠れた名店』です。
経済産業省から『地域未来牽引企業』に兵庫県から『ひょうごオンリーワン企業』として表彰されました!
働き方改革にも取り組んでおり「ひょうご仕事と生活の調和推進企業」にも認定されました。