【面接1回/蓮田キャンパス】社内SE(システム保守・運用/学内ヘルプデスク)マイカー通勤可【dodaエージェントサービス 求人】
学校法人早稲田医療学園 [人材紹介求人]
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 埼玉県
掲載開始日:2025/02/06 更新日:2025/02/06
仕事内容
【面接1回/蓮田キャンパス】社内SE(システム保守・運用/学内ヘルプデスク)マイカー通勤可
■業務内容:
《蓮田キャンパス/岩槻キャンパス/東京サテライト/早稲田医療技術専門学校の社内SEとして》
◎既存システム、ITインフラの運用保守
・クラウドネットワーク(AWS/Azure)やシステムの管理、不具合対応
※スイッチングハブ(L3)の概念が分かる方(VLAN等)
・DNSの管理/設定
◎セキュリティ管理
・FireWallポート管理
◎ITを活用した業務の効率化推進・提案
◎ベンダーとの交渉、管理、選定、コントロール
・教務システム/学習システム/学内システムの管理、運営
◎学内ヘルプデスク
・教職員クライアントマシンの対応(タブレット/スマホ)
◎PC管理、PC・サーバーキッティング
・Windows/Windows Server/(Macintosh/Linuxあれば尚可)
・各OSに伴うアプリケーションのキッティング、設定
◎学生対応
・Wi-Fi設定など
◎動画編集・画像編集
・Adobe系ソフトが使用
■特徴:
当学園は、これまで60年にわたって保健医療サービスのスペシャリストを社会に送り続けてきました。
本学園は、「人々の健康と幸福を支援する人材を育成する」という使命をもち、人間総合科学・早稲田医療技術専門学校を運営し社会のニーズに対応しながら発展しています。人々の健康と幸福を支援する人材育成が私たちの使命です。21世紀を拓く夢と意欲に燃えた人々が、本学園で、今まで築き上げられてきた専門各分野の叡知を結集・再構築し、知力溢れる「自立」的精神と「共生」の慈しむ心をもって、輝かしいフィールドに巣立っていくよう、私たちは情熱を込めて、そして生涯にわたって応援していきたい、それが本学園の願いです。
■早稲田医療学園の願い:
健康なからだと心、なにものにもかえがたい一生の財産です。いざ健康をそこなった時、医療への期待は大きなものになっていきます。
また、これに応えるための医療技術の向上 も、日進月歩、目を見張るものがあり、医療現場はますます若く有能な人材を求めています。
そこには努力に対するたしかな反応が感じられる、やりがいのある職場があります。
いのちの尊さを共感し、多くの人たちと支え合いを確認できる仕事。
それが医療に携わる人の誇りであり、喜びであり、活動の源であるかもしれません。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・以下いずれかのご経験がある方
コンピュータとネットワークのセキュリティ、ファイアウォールの管理/ウイルス対策/侵入検知と防止/IDとアクセスの管理/アプリケーションセキュリティ、セキュリティパッチ、脆弱性スキャンシステムの保守に関する知識と経験
<必須となるスキル>
◎ソフトウェア…Windows/(Macintosh/Linuxあれば尚可)
◎ハードウェア…サーバー/PC/プリンタ機器/通信機器(LAN・スイッチ)
- 雇用形態
- 契約・嘱託社員
- 年収・給与
- <予定年収>
400万円〜500万円
<賃金形態>
年俸制
■正社員登用後は月給制 残業手当あり・賞与あり
<賃金内訳>
年額(基本給):3,443,724円〜4,265,592円
固定残業手当/月:46,423円〜61,200円(固定残業時間22時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月額>
333,400円〜416,666円(12分割)(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※給与及び賞与は評価の内容により上下する可能性がございます。
■賞与:年2回※正社員登用後
■昇給:年1回※正社員登用後
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 埼玉県
<勤務地詳細>
人間総合科学大学 蓮田キャンパス
住所:埼玉県さいたま市岩槻区馬込1288
勤務地最寄駅:JR宇都宮線/蓮田駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <勤務地補足>
※マイカー通勤可/無料駐車場あり
<転勤>
有
■学園の設置校へ異動の可能性があります。
- 特徴
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 退職金制度
- 勤務時間
- <勤務時間>
9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:1日1時間程度 ※卒業、入学、進級の時期には業務が忙しくなる際は発生いたします。
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:■全額支給します
社会保険:■社会保険完備
退職金制度:■正社員のみ
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
■基本的OJTになります。
<その他補足>
■私学共済
■産休制度(育休は正社員登用後に適用)
<契約期間>
1年0ヶ月
<雇用形態補足>
期間の定め:有
■1年更新制■正社員登用制度あり(正社員登用率は7割程度)
<試用期間>
3ヶ月
契約の更新:有(業務習熟度・勤務実績等に応じ更新)
更新上限:有 通算契約期間上限5年0ヶ月
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数115日
※制度上は月7日のシフト休みですが基本土日休み/月に1〜2程度土日どちらかの出勤有。そのほかオープンキャンパスの際には土日出勤の可能性あり
※休日出勤の場合は代休取得有
年末年始休暇
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 学校法人早稲田医療学園
- 業種
- 団体・連合会・官公庁
- 事業内容
- ■事業内容:同学園は、これまで70年にわたって保健医療サービスのスペシャリストを社会に送り続けている学校法人です。