【直行直帰・在宅勤務】介護用品のルート営業(千葉・東京東部) ※業界大手・成...

株式会社ウェルファン

情報提供元

【直行直帰・在宅勤務】介護用品のルート営業(千葉・東京東部) ※業界大手・成長中の専門商社【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社ウェルファン [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 札幌市 、その他北海道、青森県、岩手県、仙台市、その他宮城県、秋

掲載開始日:2025/02/06 更新日:2025/02/06

仕事内容

【直行直帰・在宅勤務】介護用品のルート営業(千葉・東京東部) ※業界大手・成長中の専門商社

1982年創業以来、高齢者生活関連用品・福祉用具などの製造および卸売業を展開する当社にて、介護福祉用具のルート営業をお任せします。
■業務内容:
・既存顧客向け9割、新規開拓1割です。原則、自宅からの直行直帰で法人や福祉用具ショップへの営業活動を行います。
・新商品の情報提供や提案が主な業務です。信頼関係を築きながら、お客様のニーズや課題を引き出し、解決のための提案を行います。
・お客様へは完成している資料を当社支給のiPadを使って提案します。
■働き方:
(1)コロナ渦以前からの直行直帰型営業スタイル…社用車の提供およびマイカーの使用も可能です。自宅から車での直行直帰が基本です。
(2)担当エリア…千葉・東京東部地区あたり
■当ポジションの特徴:
・裁量権が大きく、自分のスタイルで自由な営業が可能です。
・自ら考える営業スタイルではありますが、活動にあたり研修システムによるサポートがあるのでご安心ください。
・大阪本社で開催する集合会議が6ヶ月に1回あります。
・日常的な会議などはノートPCやiPadを使って自宅や担当地域からWEB参加していただきます。
・直行直帰のため、勤務報告は日報で行います。
■豊富なバックアップ体制:
ガソリン代、高速代、駐車場代は会社負担です。また、サンプルや書類を保管するトランクルームの利用も可能です。
※自身で経費立て替えが発生しないよう、預け金制度を準備しています。
■入社後について:
入社1ヶ月は研修を実施し、必要な知識や営業ノウハウを習得していただきます。研修やテレビ会議、充実のITシステムを構築していますので、異業種の方もご安心ください。
■当社について:
1982年に子供肌着等の製造卸を営む会社の一部門として発足しました。その後、高齢者用衣料のメーカーとして事業を展開し、1997年より卸事業を開始しています。エンドユーザーの快適な生活に貢献することを目指し、物流・情報流において全国の数多くのメーカーと販売店の橋渡し役として、福祉用具業界の流通を支えています。物流においては、全国一円の販売店に短納期で配送するため、総合カタログ『福祉用具便利帖』と連動した多品種の商品を全国4拠点の物流センターに取り揃えています。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・営業経験(3年以上/業界不問)
・基本的なPCスキル(Excel、Wordでの基本操作が可能なレベル)
※計画を立て自立的に業務ができる方、裁量をもって働きたい方、歓迎です。
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
591万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円〜370,000円
その他固定手当/月:80,000円

<月給>
380,000円〜450,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験や能力を考慮の上、決定します。
※その他固定手当は営業手当です。
■昇給:年1回
■賞与:年2回(昨年度実績4.5か月)
■決算賞与:年2回(業績による)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
札幌市 、その他北海道、青森県、岩手県、仙台市、その他宮城県、秋田県、山形県、福島県、
茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉市、その他千葉県、東京23区、その他東京都、横浜市、
川崎市、その他神奈川県、山梨県、新潟県、長野県、富山県、石川県、福井県、岐阜県、静岡県、
名古屋市、その他愛知県、三重県、滋賀県、京都市、その他京都府、大阪市、その他大阪府、
神戸市、その他兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島市、その他広島県、
山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡市、北九州市、その他福岡県、佐賀県、長崎県、
熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県、北米、ヨーロッパ、東南アジア、東アジア、中近東、
オセアニア、中南米、その他の海外
<勤務地詳細>
宇都宮サポートセンター
住所:栃木県宇都宮市平出工業団地38番7
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通
<勤務地補足>
・担当エリア:千葉県・東京東部付近の顧客となります。
・基本的にはご自宅から直行直帰にて勤務頂くことになります。

<転勤>
当面なし
転勤は当面予定はありません。
キャリアアップのプロセスで職種・地域を幅広くチャレンジいただける方を歓迎します。

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(フルリモート・在宅)

<オンライン面接>
特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 原則定時退社
  • 年間休日120日以上
  • 退職金制度
勤務時間
<労働時間区分>
事業場外みなし労働時間制
みなし労働時間/日:8時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:無

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00

<その他就業時間補足>
土曜:9:00〜17:00(休憩60分/実働7時間)
待遇・福利厚生
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
再雇用制度あり

<教育制度・資格補助補足>
研修支援制度

<その他補足>
■必要経費:出張旅費、宿泊費、交通費などは会社負担
■貸与品:営業車、ノートPC、携帯、iPad
■駐車場代:社有車使用の場合は会社負担
■連休取得制度
■社員旅行(2年に1回)
■福利厚生サービス「まとめて福利厚生」:映画や宿泊の割引など
■服装自由
■出産・育児支援制度
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。
休日・休暇
週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

■月に1回ほど土曜出勤がございます(平日に振休を取って頂きます)
■年末年始(6日)、GW休暇、慶弔休暇、育児休暇
※連休取得制度あり(年に1度、連続5日の有給休暇取得を推奨)

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社ウェルファン
業種
医療・福祉関連
事業内容
■事業内容: 高齢者生活関連用品・福祉用具等 製造および卸売業
1982年に高齢者向けの衣料品メーカーとして産声を上げました。
前身の会社である株式会社アニマルはベビー・子供向けの衣料品を国内外の自社工場で製造するメーカーとして50年近く営業していました。
その歴史の中で培ったものづくりについての知識と技術を活かし、介護用品・福祉用具のメーカーとして貢献します。

ウェルファンは介護用品・福祉用具の卸です。
介護用品・福祉用具は高齢や疾患による体の衰えをサポートし、介護が必要なエンドユーザーの皆様の生活を支える道具です。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録