【リモート可】AI推進/システム企画(最上流)◆PJTの企画、推進、管理◆人...

パーソルホールディングス株式会社

情報提供元

【リモート可】AI推進/システム企画(最上流)◆PJTの企画、推進、管理◆人材業界大手パーソルG【dodaエージェントサービス 求人】

パーソルホールディングス株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/02/06 更新日:2025/02/06

仕事内容

【リモート可】AI推進/システム企画(最上流)◆PJTの企画、推進、管理◆人材業界大手パーソルG

<売上1兆円規模、グループ148社(国内:37社 海外:111社)を有し、国内・世界トップクラスの総合人材企業であるパーソルグループ>

■募集背景
パーソルグループでは急速に進化するAI技術を積極的に事業活用することで、業務改善や効率化、さらには新たなビジネス価値創造を目指しています。このようなAI活用の推進の為、各AI関連PJTの企画、推進、管理を行って頂けるプロフェッショナルを募集しております。

■業務詳細
パーソルグループの各事業会社の経営戦略や事業課題に対して、AIを活用した最適なシステムの構想・計画・推進・実装・検証・改善や、プロジェクト全体のマネジメントを担います。

<ご担当頂く業務例>
◎企画具体化のためのビジネス要件整理やシステム概念構想、アーキテクチャ選定、将来構想の最上流工程
◎ビジネス要件からシステム要件への落とし込みや磨き込み、プロダクトリリースまでの開発全体のディレクションの他、プロダクト開発のPOやSMとしてもお任せします。(なお、開発は開発チームが担います)
◎グループ各社経営層とのシステム実現案のディスカッションから、プロダクト検証時の現場部門へのインタビュー
◎担当PJのマネジメント、メンバーリーディング

■配属組織
・グループデジタル変革推進本部:デジタル化を推進することで、パーソルグループ全体の業務効率化や生産性向上、データ利活用に寄与する部門です。本部全体で160名ほどの組織になります。立場に関わらず意見を伝え合う風通しの良い社風です。また、主体的な言動や意志を尊重し裁量ある働き方ができる環境であり、成長意欲がある方には組織として全面的にバックアップする環境です。コミュニケーションを大切にし、部を跨いだ定期的なイベントや、メンター管理職との定期的な1on1を行っています。残業時間は20〜30時間程度です。
・上記本部内に、2025年度からグループ全体のAI利活用推進・ガバナンスを担う部門を新たに立ち上げます。 立ち上げのメンバーとしてぜひ一緒にパーソルグループのビジネス変革を推進いただきたいです。
※場合よっては、将来的にグループ内で一時的な兼務/出向をいただく場合がございます。




変更の範囲:会社の定める職種(出向規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

開発環境

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須要件:(1)(2)いずれも満たす方
(1)下記いずれかのご経験を5年以上お持ちの方 
・事業会社でのシステムDX推進/システム企画経験
・コンサルティングファームでのシステムコンサルタント/システム企画経験
・SIerでのシステム企画/システム構築経験 
(2)スクラム/アジャイル開発のご経験

■歓迎要件:
・AI関連PJTのご経験
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
760万円〜1,200万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):514,300円〜812,000円
固定残業手当/月:120,000円〜188,900円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
634,300円〜1,000,900円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※時間管理方法が裁量労働制となるため「裁量労働手当」として「固定時間外手当」と同様の30時間分を支給(追加支給はありません)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社(パーソル南青山ビル)
住所:東京都港区南青山1-15-5
勤務地最寄駅:東京メトロ各線/都営大江戸線/青山一丁目駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通
<勤務地補足>
※当社では、社員が自律的に生産性高くはたらくことができるよう、オフィスワーク/リモートワークを選択できるようにしています(リモートワーク率85%)。

<転勤>
当面なし
勤務地変更の範囲:出向規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める就業場所

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(フルリモート・在宅)

<オンライン面接>
特徴
  • 学歴不問
  • 原則定時退社
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 産休・育休取得実績あり
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<労働時間区分>
専門業務型裁量労働制
みなし労働時間/日:9時間15分
休憩時間:60分
時間外労働有無:無

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00

<その他就業時間補足>
労働者の決定に委ねる。※一部、裁量労働制適用対象外のケースあり
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:往復最大2千円/日まで実費支給(定期代の支給無)
社会保険:補足事項なし

<定年>
60歳
継続雇用制度有

<副業>


<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■中途入社者向け導入研修(現場配属後はOJT)
■能力開発支援制度(全社研修、カフェテリア型研修)

<その他補足>
■企業型確定拠出年金制度
■総合福祉団体定期保険、医療保険(いずれも会社負担にて加入)
■団体扱い保険(生命保険)
■関東ITソフトウェア健康保険組合 加入
■財形貯蓄、従業員持株会
■マザーネットなどの育児サポート
■複業制度
■グループ内の異動・登用制度、インターンシップ制度
■育児休業制度、介護休業制度
■育児時短勤務制度(最長中学校入学まで)
■リモートワーク手当:入社初月15,000円支給、毎月4,000円支給
※出向の場合は出向先に基づく
<雇用形態補足>
期間の定め:無
無期総合職

<試用期間>
3ヶ月
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数123日

※休暇:年末年始休暇、夏季休暇、その他特別休暇

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
パーソルホールディングス株式会社
業種
職業紹介・人材派遣
事業内容
■同社について:
<事業内容>
「はたらいて、笑おう。」というグループビジョンの下、人材サービスを中心に幅広いサービスを提供しているパーソルグループ。同社はそのホールディングスとして約140社のグループ会社における経営計画・管理並びにそれに付帯する業務を行っています。具体的にはグループ全体の人事、財務、IT、経営戦略、広報、法務、監査、営業、総務FMなどを担っています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録