人財育成(教育)◆社内の研修企画や研修講師を担当/フレックス/土日祝休み/プ...

株式会社クレスコ・デジタルテクノロジーズ

情報提供元

人財育成(教育)◆社内の研修企画や研修講師を担当/フレックス/土日祝休み/プライム上場企業グループ【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社クレスコ・デジタルテクノロジーズ [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/02/06 更新日:2025/02/06

仕事内容

人財育成(教育)◆社内の研修企画や研修講師を担当/フレックス/土日祝休み/プライム上場企業グループ

【年間休日123日・土日祝休み/福利厚生充実/プライム上場・クレスコグループ】

■業務概要:
全社員を対象とした育成業務をお任せしたいと考えています。
コーポレート統括本部にて、研修の企画や各種研修の講師として『人財の成長を想う』研修スキームの確立と推進をご担当いただきます。

■業務詳細:
人財育成のモデル企業を目指し、人財育成プログラムを企画・推進します。
人財の成長を想い、技術力・人間力・仕事力向上を図るべく、年間を通じて各種研修の企画および研修講師としてご活躍いただきます。

・新入社員向けの技術力・人間力・仕事力研修の内製化推進と実施
・ポテンシャル入社社員(ITエンジニア未経験者)向けのIT技術研修の企画と実施
・階層別研修の企画と実施
・その他、既存研修のブラッシュアップと実施
・新規研修の企画立案と実施

■配属先情報:
・現在、育成担当者が1名在籍中

■やりがい:
人財の成長を感じ続け、モチベーションを高く保ちながら業務を遂行いただくことができます。
そして、社員からの感謝を直接肌で感じることができる業務です。

■キャリアパス:
コーポレート統括本部では、様々な業務を行っています。将来的にはHR業務全般・採用・人事制度等、ご興味に合わせてキャリアを広げていくことが可能です。

■当社について:
当社は、株式会社クレスコ(東証プライム上場)グループの中核企業です。
安定した経営基盤のなか、多くの優良顧客とさまざまなビジネス領域にチャレンジできる環境が整っています。(クレスコグループ連結従業員数:3,088名 ※2024年4月1日現在)

当社の使命は、お客様のDX(デジタル変革)の実現に貢献すること。そのための技術力・人間力・仕事力を兼ね備えたプロフェッショナルを育てる「人財育成のモデル企業」となり、かつ「働く環境としての魅力」を備えた企業体であることで、働く社員とパートナー企業様の成長と幸福を後押しします。そして、その両輪がすべての人々の「わくわくする未来」に繋がると信じています。

各種取り組みが評価され、以下の公的認定を取得しています。
「健康経営優良法人2024」「くるみん認定(子育てサポート)」「えるぼし認定事業者(女性活躍推進)」「DX認定事業者」「ISMS認証」

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件
・3年程度のITエンジニアとしてのご経験がある方
・社内外問わず研修講師のご経験がある方

■歓迎条件:
・研修企画のご経験
・ポテンシャル入社社員(ITエンジニア未経験者)向けのIT技術研修のご経験
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
453万円〜586万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):270,000円〜349,000円

<月給>
270,000円〜349,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記年収は月20時間分の残業代を含めた金額であり、経験やスキルを考慮した上で決定いたします。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月・12月)
 ※2024年度実績:管理職4.95ヶ月分/年、一般職4.56ヶ月分/年

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区芝浦3-1-1 msb Tamachi 田町ステーションタワーN 20F
勤務地最寄駅:JR山手・京浜東北線/田町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
交通
<勤務地補足>
※リモートワーク可能

<転勤>

※転勤なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
特徴
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30

<その他就業時間補足>
※上記就業時間は一例です(実働7時間30分)※水曜日はノー残業推奨
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:在来線の利用で2時間を超える場合、新幹線通勤が可能
社会保険:社会保険完備
退職金制度:勤続3年以上

<定年>
60歳
定年制度(60〜65歳)※各自で決定可

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援制度:5万円〜20万円の取得奨励金を支給
■各種研修制度:階層別研修他、配属に合わせた研修コースを用意

<その他補足>
■ベネフィットステーション:宿泊施設や飲食店、レジャー施設、e-learning、育児・介護サービス等
■健康保険組合施設の利用:定期健康診断・人間ドックの受診料補助、社員健康管理支援、保養所、宿泊施設、スポーツジム、ゴルフ場等
■社内イベント・レクリエーション
■クラブ・コミュニティ活動
■服装自由
■時短勤務
■フルフィリングライフの日(ノー残業デー):毎月第3水曜日、毎週水曜日は推奨デー
■有給休暇取得奨励制度(年間奨励日数8日)
■社員持株会制度
■社員旅行
■共済会
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
期間中の待遇変更なし
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇15日〜(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数123日

創立記念日(5/1)、年末年始休暇、有給休暇、産前・産後休業、産後パパ育休、育児休業(2回まで分割取得可能)、介護休業、看護休暇、特別休暇(慶弔休暇、リフレッシュ休暇 等)、Anniversary休暇

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社クレスコ・デジタルテクノロジーズ
業種
ソフトウェア・情報処理
事業内容
■事業内容:
・ネットワークテクノロジー
・セキュリティテクノロジー
・クラウドテクノロジー
・ソフトウェアテクノロジー

コンサルティング及びソリューションサービス業務
設計、開発業務
運用管理、保守業務 等
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録