【大阪/パナソニックグループ】工場の自動化設備営業/休日127日/研修制度充...

パナソニックFSエンジニアリング株式会社

情報提供元

【大阪/パナソニックグループ】工場の自動化設備営業/休日127日/研修制度充実/第二新卒歓迎【dodaエージェントサービス 求人】

パナソニックFSエンジニアリング株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 大阪市、その他大阪府

掲載開始日:2025/02/06 更新日:2025/02/06

仕事内容

【大阪/パナソニックグループ】工場の自動化設備営業/休日127日/研修制度充実/第二新卒歓迎

【第二新卒歓迎/休日127日/直行直帰可/在宅勤務可/顧客のニーズに合わせた商材をカスタマイズし、確かな営業力が身につきます】

■職務内容:
工場の自動化設備に特化した商材を取り扱う部署にて、営業をお任せ致します。顧客のニーズに合わせた商材をカスタマイズし、提案していただきます。
重点顧客と関係構築した上で、パナソニック関連部門や協力会社との協業により、顧客事業における課題を把握し、課題解決提案を行っていただきます。顧客によって、提案内容が大きく異なり、営業力や提案力を身に着けることが出来ます。
※提案例:自動搬送や組み立てなど、ロボットやコンベアーなどを活用して無人化を提案
※会社概要・職種説明動画:https://www.panasonic.com/jp/company/pfseg/recruit/movie.html

■研修体制:
「ものをつくる前に、人をつくる」というパナソニックグループの基本思想の基、社内研修を充実させています。実務は現場でのOJT研修を基本としますが、パナソニックの経営理念を学ぶ研修、ビジネススキルを学ぶ研修、担当頂く製品の知識習得に向けた研修を始めとして、全社員共通・等級別・役職別・職種別に様々な研修カリキュラムをご用意しています。目標管理制度や上司との定期的な面談を通じて、自身の“なりたい姿”の実現に向けて、学び続けられる環境が当社にはあります。

■長期的に働きやすい環境
若年層向けの住宅手当支給、転勤者用社宅制度など福利厚生の充実やライフイベントに合わせた制度が充実しています。

■働き方:
・部署残業平均20時間
・在宅勤務可:配属後3か月程度は豊中オフィスで勤務いただき、その後は在宅勤務も可能です。(週3日出社推奨)

■企業概要:
モノづくりの現場は少子高齢化に伴う人手不足や技術継承の問題が発生しております。こういった課題を解消し、生産力の強化や環境への配慮などを解決いただけるオートノマスファクトリー(生産現場を自律的にコントロールし、自律的に進化し続ける工場)を実現すべく、省人化・工程の見える化・省エネ化・設備稼働率を向上させる保守保全等、お客様が抱える課題に最適解に導ける事業を展開しております。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
【業界未経験歓迎/職種未経験者歓迎】
■必須条件:
・第一種運転免許普通自動車
■歓迎条件:

・何かしらの顧客折衝のご経験
・機械工学、電気制御の知見
・プロジェクトマネージメント(課題の抽出/課題解決や工程管理)
・生産技術系の知識

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
460万円〜650万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):241,000円〜266,000円

<月給>
241,000円〜266,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与実績:有
■残業手当:有 残業時間に応じて別途支給
■モデル年収:
 主任職690〜770万程度 
 基幹職800〜1000万程度

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
大阪市、その他大阪府
<勤務地詳細>
大阪オフィス
住所:大阪府豊中市稲津町3-1-1
勤務地最寄駅:阪急宝塚線/庄内駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週2日リモート・在宅)

<オンライン面接>
特徴
  • 未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:45分(12:00〜12:45)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30

<その他就業時間補足>
■平均残業時間:20時間
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
家族手当:補足事項なし
住宅手当:会社規定に基づき支給条件有
寮社宅:会社規定に基づき入居条件有
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:確定拠出企業年金に加入
退職金制度:補足事項なし

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
研修支援制度(全従業員利用可)
※詳細は弊社採用HPをご覧ください
https://www.panasonic.com/jp/company/pfseg/recruit.html

<その他補足>
各種手当(育英補助手当、積立補助手当、待機手当、単身赴任手当、単身赴任帰宅旅費手当)
カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度、年間50,000円分)
ベネフィットステーション(総合型福利厚生サービス)
天災救援基金給付制度(天災による住宅被害への支援)
パナソニック健康保険組合(法定給付内容に加えて独自の付加給付制度が充実)
※他の福利厚生は弊社採用HPからご覧いただけます
https://www.panasonic.com/jp/company/pfseg/recruit.html
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の勤務条件:変更無
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇3日〜26日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数127日

夏期10日、年末年始6日
有給休暇:入社時に3日〜26日付与。日数は入社月に応じ案分。(4月入社の場合22日付与。3月入社の場合3日付与。)

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
パナソニックFSエンジニアリング株式会社
業種
精密機器・計測機器(メーカー)
事業内容
■事業内容:
パナソニックグループの商品、要素技術、エンジニアリング、そしてシステムサポートなど、ハード、ソフト、メンテナンス要素を活用し、さらに長年培った実装、加工、計測のリソースの融合で、高次元のソリューションを提供します。
(1)電子デバイスプロセス分野
スマホやPCなどの小型機器から医療機器、産業ロボット、自動車、航空機に至るまでありとあらゆる機器に必要な半導体・プリント基板の製造を支えています。
(2)熱加工プロセス分野
橋やビル、船舶、自動車などの大きなものから、家電や電子部品などの小さなもの製造における、金属の溶接・加工工程でお役立ちしています。
(3)計測・検査プロセス分野
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録